『123和菓子コースレッスン~基本の練り切り~』レッスン受講生募集開始です♪

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 『123和菓子コースレッスン~基本の練り切り~』レッスン受講生募集開始です♪

最終更新日:2025/4/16

パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」(東京都足立区)

パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。

この教室のフォロワー:
279人
過去の予約人数:
1024人

パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」

>>ブログを見る

『123和菓子コースレッスン~基本の練り切り~』レッスン受講生募集開始です♪
2025/4/15 19:03 UP

 

7月「鹿の子」→練り切り餡の作り方を覚えましょう!
乾燥餡を使用してあんこを炊いて、求肥を作って、練り切り餡を作りますよ♪
 

8月「水鳥」→練り切り餡の色付けを覚えましょう!
練り切り餡に自分の好きな色を6色作りますよ♪
 

9月「白菊&姫菊」→道具の使い方を覚えましょう!
三角棒の使い方、抜型、さらし布巾の使用方法など盛りだくさん♪
 
お店のパン&お菓子が作れるレッスン♪
ご予約・お問い合わせはポチッと、下のクスパからお願い致します。
 

 
 
お菓子教室ランキングに参加しています
いつもありがとうございます
今日も苺ちゃん(にほんブログ村)を
ぽちっと押してくださるとうれしいです!

にほんブログ村
受講料+交通費で出張レッスンも承っております♪
お気軽にご相談ください♪
作って楽しい、食べて美味しい、本格的にレベルアップしたい方を全力サポート♪
かつちまです(’-’*)♪
 
7月からの123レッスンの受講生、募集開始です!

『和菓子~基本の練り切り作り~』(’-’*)♪
 
体験で、練り切りは作ったことはあるけれど、そもそも「練り切り餡」の作り方がわからなーい!
餡に色をつける「色付け」いつも濃くなってしまう&薄い・・・。
など、お悩みはいっぱい・・・。
 
和菓子が注目されるなかで、伝統的な和菓子のイメージが崩れてきている今、お遊び感覚から抜け出して、
基本をしっかりと身に付けて、誰もが美しい、食べるのがもったいない、でも食べたい!
しかも飛び切り美味しい~
誰かにプレゼントしたくなる和菓子を作りましょう!
 
こう書くと、難しくて私には無理かも…と思うかもしれませんが、楽しく丁寧にポイントを抑えてレッスン致します!
実際に自分で作る、実習レッスンですので、家でも復習しやすく、レベルアップできますよ。

7月「鹿の子」→練り切り餡の作り方を学びます!
自分で作った練り切りを、大納言で包み、寒天で仕上げます。

8月「水鳥」→練り切り餡に、色をつけてもらいます。
自分好みの色の付け方を伝授します!布巾絞りで、カラフルな可愛い水鳥を作ります。

9月「白菊&姫菊」→布巾絞りで白菊、三角棒などを使い、姫菊を作ります。
和菓子の道具、技法を覚えられるレッスンです。
 
レッスンでは、ご自分で6個のお菓子を作り、化粧箱にお入れして、お持ち帰りになれます。
そのまま、おもたせとしても、使えます。
もちろん、デモもありますので、じっくりと、見て、聞いて、実際に作って、できていないところはその場で、修正、また作ってと、
しっかりと身につくレッスンです!3人までの超少人数制ですので、安心していらして下さい。
 
こんなに充実したレッスンが、このお値段!
レッスン料:3回→18000円(税込)

かつちまは皆さんの作りたいを応援します!
ご予約、心よりお待ちしております
 
 
★3密を避ける!レッスン対応とお願いです★
生徒様のマスクの持参と着用をお願いしております。
それでも心配だという方は、マンツーマンレッスンをお勧めしております。
今までマンツーマンレッスン希望の方はレッスン料+チケット1枚でしたが、+3000円でレッスン致します。
かつちま子を独り占め♪かなりお得ですよ!
(希望ではなく、勝手にマンツーマンの場合は普通のレッスン料金です😆)

当日、具合の悪い方は、無理をせず、キャンセルして下さいね。
生徒様には、ご迷惑をおかけしておりますが、どうぞよろしくお願い致します🙇
 
また「ZOOM」を使用した、オンラインレッスンも始めました。
気になる方はお声をおかけくださいませ💞
 

 
パティシエが教える!お店のパン&お菓子が作れる♪
一人一人のレベルに合わせたオーダーメイドレッスン!
お菓子作りがもっと楽しく♪もっと美味しく♪
ご予約・お問い合わせはポチッと、下のクスパからお願い致します。
 

 
 
 
 
 
 
白あん / 150g【富澤商店 公式】 楽天市場 739円  
 
日本製 三角棒 菊芯付 和菓子道具 三角押棒 桜材 三角べら 【レターP】 Amazon(アマゾン) 3,800〜3,900円  
   
   
 
 
   
 
 
 

 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
岩田 知子
パティシエ・料理研究科(パン・ケーキ)   東京都出身

中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!

教室からのお知らせ

2025/4/1

4月のお勧めお菓子決定♪
レッスン写真風景に写真アップしてます!覗いてみてくださいね♪

*ストロベリーパイ
講師デモ→実習→試食:5号サイズ1台作成、お持ち帰り
ブリゼ生地を焼成後、ディプロマットクリームを入れ、イチゴを飾ります♪

*桜ロール
講師説明→実習→試食:約18㎝1本作成、お持ち帰り
別立てシート生地を焼成後、桜餡&練乳入りクリームを巻き、トップもデコレーションします♪

*練り切り~鯉のぼり&柏葉~
講師デモ→実習→試食:各3個作成、6個お持ち帰り
練り切り餡を作成後、色付け、成形をして、ラッピングします♪

他にも沢山のお勧めメニューがございます!
ご予約お待ちしております♪

2025/3/31

4月お勧めパン決定!
ご自分で作られたものは、全てお持ち帰り!

*トマツナコーン:約12㎝、6個作成
トマトジュースを仕込み水にした惣菜パン生地を手ごね、小判型に成形後、ツナマヨコーンをトッピングして焼成♪

*抹茶ラウンド:1斤ラウンド型、1本作成
プレーン&抹茶生地を手ごね♪甘納豆を巻き、型に入れて焼成♪

*春色まふぃん:6連マフィン型、6個作成
ノンイーストのアメリカンタイプ!プレーンと抹茶の生地に甘納豆を入れ焼成後、チーズフロストトッピング♪

お得なチケットもあります!
パンマンスリーチケット⇒6回分で、36,000円、12回分で、70,000円です♪
ご予約お待ちしております。

2025/3/24

★2025年コースレッスンのお知らせ★

※マンスリーデコ、タルトレッスンの募集は終了致しました。

・マンスリー冷菓レッスンの受講者募集中です!
毎月1回、1年間で、12種類の冷菓が学べます♪

・123レッスン「比べて焼き菓子」レッスン受講者募集を開始しました!
4月「リーフパイ」「クッキーサンド」
5月「マドレーヌ」「フィナンシェ」
6月「ブッセ」「ダッコワーズ」の3回コースになります♪

興味のある方は、教室でお声掛けください。

ご予約、心よりお待ちしております。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Sugar-Rabbit

Sugar-Rabbit

(東京都荒川区)