ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」技術向上を目指す方におススメ‼
こんにちは😊
和泉市でパン教室を主宰しております「パン・お菓子教室bonappetit」です。
本日は、目でも舌でも楽しめる贅沢パン——
「丸ごとカマンベールの贅沢パン」をご紹介します♪
香ばしく焼けたクラストをナイフで割ると…
中からとろ〜りチーズが溢れ出す感動の瞬間!
見た目のインパクト💥も、味の贅沢さ💎も100点満点の一品です🧀✨
\Instagramでは焼き上がりのとろ〜り動画も公開中📹/
ぜひ【@bonappetit0207】でチェックしてみてくださいね♪
🧀 丸ごとカマンベールパンとは? パン生地の中に、なんと カマンベールチーズを1個まるごと包んで焼き上げる、とってもリッチな惣菜パン✨
一見シンプルな見た目ながら、
割った瞬間に溢れ出す濃厚チーズのとろけ具合と、
もっちりしっとり生地との相性が抜群!
パン屋さんでもなかなか出会えない「ごちそうパン」を、
おうちで簡単に再現できるレシピとしてご紹介します♪
🍞 材料(15cm丸型1台分) 【生地】 強力粉:150g ドライイースト:3g 砂糖:12g 塩:2.25g 牛乳:45g 水:55.5g 有塩バター:15g 【フィリング】 ブラックペッパー カマンベールチーズ(丸ごと1個/約90g) ベーコン:1枚(半分にカットして使用) 【トッピング】 粉チーズ(※エダムチーズ推奨) 👩🍳 作り方 ① ニーディング(捏ね) 全材料を混ぜてこね始め、生地がまとまってきたらバターを加えます。
しっかりこねて、ツヤが出るまで(約20分)捏ねましょう。
さいの目チーズを入れます。
※理想の捏ね上げ温度:27℃
② 一次発酵(40分) 生地が2倍に膨らんだらOK!
③ ベンチタイム(20分) 丸めて休ませます。
、型にはクッキングシートをセット。
④ 成形 生地を直径17cm程度にのばし、
中央にブラックペッパー→ベーコン→カマンベールの順でのせます。
しっかりと中央で包み込み、チーズが漏れ出ないように注意!
☝️POINT:包みが緩いとチーズが流れ出てしまいます!しっかり閉じましょう。
⑤ 二次発酵(35℃で30分) 生地が型から1cm上まで上がってきたらOK!
粉チーズをふり、上からオーブンペーパー+天板をのせて焼成へ。
⑥ 焼成 ガスオーブン:170℃で35分 電気オーブン:200℃で35分 ※機種により調整してください。
✨ 焼き上がりは、こんがり&とろ〜りの幸せ体験 ✨
焼きあがったパンをナイフでカットすると…
中からチーズがとろ〜り🧀
ふんわり広がるチーズの香りに、食欲も最高潮♪
香ばしいクラスト × ベーコンの旨み × カマンベールの濃厚さ
まさに至福のハーモニー💞
📹 Instagramでとろ〜り動画も公開中! 簡単なレシピ動画をInstagramショートリールで配信中!
👉 @bonappetit0207を検索!
Instagram(@bonappetit0207)
キャプションに手順もわかりやすく紹介しています✨
📄 クスパでPDFレシピ配布中! このレシピのPDFを、クスパにて無料配布🎁中!
材料一覧と手順が1ページにまとまっているので、スマホでも見やすくて便利!
👉 ダウンロードはこちら
【お家で作れる】「まるごとカマンベール」の作り方(chie) | 料理教室検索サイト「クスパ」カマンベールをまるごと生地で包みました。チーズ好きにはたまりません。 材料:(粉)強力粉、(粉)ドライイースト、(粉)上白糖、(粉)塩、牛乳、水、有塩バター、さいの目チーズ、ブラックペッパー粗引き、カマンベール、ベーコン、エダムチーズ(粉チーズ)cookingschool.jp
📝 まとめ|とろけるチーズで贅沢パン時間を 「丸ごとカマンベールの贅沢パン」は、
ちょっと特別なパン作りをしたい日にぴったりの一品✨
初心者さんでも挑戦しやすい工程で、
見た目も味も「プロ級」な仕上がりに♪
✅ このレシピの魅力はココ! 見た目のインパクト 食べたときの感動 写真映えもバッチリ📸 「パン作りって楽しい!」
「私にもこんなパンが作れるんだ!」
そんな喜びを、ぜひ体感してくださいね😊
今回の「丸ごとカマンベール」はほんの一例です。
当教室ではみなさんが驚くようなインパクトのあるパンやお菓子、そして至福の時間を味わえる美味しいつパンとお菓子を提供しています。
🏡 和泉市の対面・オンラインレッスンのご案内 当教室では以下のレッスンを開講中✨
✅ 和泉市の自宅教室にて「少人数制対面レッスン」 ✅ 全国どこからでも参加OK「オンラインレッスン」 どちらの形式でも、丁寧なサポート&フォローを心がけています🍞
一緒に焼きたての幸せを体験しましょう!
🔻注意事項
本レシピは商用利用不可です。
SNS等にレシピを使用した投稿をされる際は、
「パン・お菓子教室bonappetitのレシピを使用しました」とご明記ください。
📌 和泉市のパン・お菓子教室 bonappetit(ボナパティ) 大阪・和泉市にあるbonappetitは、初心者から経験者まで楽しく学べる
少人数制のパン&スイーツ教室です。
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。 美味しさを引き出す秘訣をお教えます。
もっと美味しく作りたい! もっと上手になりたい! これでいいのかな ○○する意味がわからない! なんて思った事はないですか?
そんな疑問や不安を解消し家族から 「美味しいどこのお店で買ったの?」 と
褒められるパンとケーキで幸せになれるお手伝いをする教室です。
パン・お菓子教室bonappetit(ボナパティ) そんな方にぴったりの、自宅サロン型の落ち着いた教室です。
和泉市・堺市・泉大津・岸和田などからアクセス良好。
1名様からレッスン開催。
ご友人・ご家族との参加も大歓迎です♪
📌米粉パン基礎コース 米粉お菓子基礎コース
『【米粉パン基礎コース(全6回)】ふんわり美味しい!グルテンフリーでも大満足の手作りパン教室』こんにちは!和泉市・堺市・岸和田市で開講中の少人数制お菓子&パンの個人教室です😊今日は、アレルギーがある方や健康志向の方にも大人気の「米粉パン基礎コース」のご…ameblo.jp 『【6月スタート】やさしい甘さの米粉お菓子基礎コース(全7回)』6月からスタートする新講座のご案内です🌿\ グルテンフリーで安心&美味しい /米粉を使ったお菓子作りを基礎からしっかり学べる、全7回のレッスンコースが始まりま…ameblo.jp
『【6月スタート】パン作り初心者さんのための基礎コース全6回|自宅教室・オンラインレッスン対応』このたび、初心者さん向けのパン基礎コース(全6回)を開講します🍞✨場所はアットホームな自宅パン教室、またはオンラインレッスンにも対応しています!「パン作りに興…ameblo.jp
📅 レッスンスケジュール(7月・8月) パン・お菓子教室 bonappetit(大阪府和泉市)ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」技術向上を目指す方におススメ‼cookingschool.jp 『7月の洋菓子レッスン「桃と紅茶のムース」』~夏の午後に、やさしく香る紅茶と桃のハーモニー~和泉市の少人数制・個人お菓子教室です。7月の洋菓子コースレッスンは、夏にぴったりのひんやりスイーツ✨「桃と紅茶…ameblo.jp
ご希望の日にちをお知ら下さい。
📲 ご予約・詳細はこちら ▶ クスパ教室サイト(空席・日程)
▶ 公式ホームページ
▶ Instagram(@bonappetit0207)
🎁 \ 登録で無料レシピプレゼント中! /
▶ LINEお友達登録はこちら
対応エリア:
和泉市・堺市・大阪市・岸和田・泉大津・八尾・柏原・宝塚・和歌山・愛知・高知・東京など、
全国からご参加いただいております。
JHBSで講師資格取得後、自宅でパン教室を開催。
製菓衛生師取得。
自宅でお菓子教室開催・料理教室開催。
JHBSで準師範取得。
クスパ公認インスタアンバサダー