エアフライヤーであっという間にセミドライトマト完成

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > エアフライヤーであっという間にセミドライトマト完成

最終更新日:2025/5/6

アジアンダイニング料理教室(神奈川県横浜市青葉区)

タイ料理、エスニック料理&アジアンスイーツの教室です・・・ “世界は美味しいモノであふれてる”

この教室のフォロワー:
49人
過去の予約人数:
29人

【アジアンダイニング風便り】 タイ・エスニック料理&アジアンスイーツの料理教室のブログ

>>ブログを見る

エアフライヤーであっという間にセミドライトマト完成
2025/6/16 0:03 UP

ミニトマトが安かったので箱買いしたものの、
あまりにも量が多く困ってしまい
冷凍しようとした直前に…
  あ、そうだと思い立ち 最近ご無沙汰のエアフライヤーで セミドライトマトを作ってみました。   オーブン使うのは面倒くさいけれど、 エアフライヤーはトースター感覚なのでお手軽♪   1、トマトを半分に切り、切り口を上にして並べる  2、薄く塩をふり120℃で90分加熱     ワクワクしながら開けてみると 初めてにしてはいい感じじゃないですか? 旨味が凝縮されてジューシーさを残し なかなかの美味しい出来映えでした。   エアフライヤー、簡単に水分飛ばしてくれるのでありがたい。 ドライものは何でもいけそうな気がしてきました。 お天気悪くても干し野菜ができる。 買ってよかった!   ローリエと一緒にオリーブ油漬けにしました。 どう食べようかと楽しみです。   (反省点・覚書) 網下にトマト汁の蜜エキスがねっとりと残っていて旨味の塊なのに、つい洗い流してしまった。 塩はふらなくてもよい?          
   @asiantenko (教室と美味しいモノと旅) 
   @asian_dd (教室専用)
   Instagramにも料理についてご紹介しています。
   

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
藤本典子
藤本典子
タイ料理研究家、近茶流懐石料理正教授   岡山県出身

大学卒業後、山陽放送にアナウンサーとして入社。料理番組を担当し調理師専門学校の先生方にお話を伺ううちに料理に関心を持つ。
退社後、タイに5年滞在し料理とタイ語を習得。帰国して自宅でタイ・エスニック料理を主宰。

教室からのお知らせ

2025/5/6

5月レッスンのお知らせと、先月のレッスンレポートをブログに公開しました。
是非ご覧になって下さい♪


ページのトップへ戻る