全35件中10件表示
7月のパン基礎クラス 当教室初めての方も参加できます
7月のパン基礎クラスは2種類から選んでレッスンします
7月のパン①ずんだ餡で四つ葉のクローバーあんぱん 直径約11㎝ 5個 3000円
7月のパン②トマト&バジルのしましまブレッド (25㎝ラウンド型1本)3000円
①.②、のどちらかを選んでご予約ください
発酵中に作るデザート付き(考え中)
なお、手ごねパンが全く初めての方向けにわかりやすく、作りやすいパンのレッスン
パン基礎①②③を希望の方には用意しております。
基礎①ミニピザ&ピザソース(パン生地のピザ4個・パンの計量・流れ・こね方・こねあがりの見極め)
基礎②カレーチーズオニオン(カレー味の生地に玉ねぎ・チーズ入り4個・パン生地のたたき方・こねあがりの見極め・
めん棒の使い方と長方形に伸ばすこつ・塗り卵の意味とコツ)
基礎③クランベリーとクルミのずんぐりパン(全粒粉入りのパンの作り方・副材料の混ぜ込み・基本のドックパン成型
クープの入れ方)
まったく初めての方は、こちらの①②③を順番に3回終了してから、今月のパンに進まれるのをお勧めします。
Instagramに、7月のレッスン内容の写真を詳しく載せてあります。良かったら参考にしてください Instagram razu00810
7月のパン基礎クラス 当教室初めての方も参加できます
7月のパン基礎クラスは2種類から選んでレッスンします
7月のパン①ずんだ餡で四つ葉のクローバーあんぱん 直径約11㎝ 5個 3000円
7月のパン②トマト&バジルのしましまブレッド (25㎝ラウンド型1本)3000円
①.②、のどちらかを選んでご予約ください
発酵中に作るデザート付き(考え中)
なお、手ごねパンが全く初めての方向けにわかりやすく、作りやすいパンのレッスン
パン基礎①②③を希望の方には用意しております。
基礎①ミニピザ&ピザソース(パン生地のピザ4個・パンの計量・流れ・こね方・こねあがりの見極め)
基礎②カレーチーズオニオン(カレー味の生地に玉ねぎ・チーズ入り4個・パン生地のたたき方・こねあがりの見極め・
めん棒の使い方と長方形に伸ばすこつ・塗り卵の意味とコツ)
基礎③クランベリーとクルミのずんぐりパン(全粒粉入りのパンの作り方・副材料の混ぜ込み・基本のドックパン成型
クープの入れ方)
まったく初めての方は、こちらの①②③を順番に3回終了してから、今月のパンに進まれるのをお勧めします。
Instagramに、7月のレッスン内容の写真を詳しく載せてあります。良かったら参考にしてください Instagram razu00810
講師デモ→実習→試食:パウンド型1台作成、ラッピングしてお持ち帰り。
ブランデーを中にも外にもたっぷり染み込ませた、ブランデーケーキを作ります。
焼菓子なので日持ちします。おもたせにもいいですよ!
※チョコバージョンをご希望の方は、ご予約時にその旨お伝えください。
プレーンとチョコの2本を同時作成も可能です。その場合は、レッスン料は10000円になります。
講師デモ→実習→試食:パウンド型1台作成、ラッピングしてお持ち帰り。
ブランデーを中にも外にもたっぷり染み込ませた、ブランデーケーキを作ります。
焼菓子なので日持ちします。おもたせにもいいですよ!
※チョコバージョンをご希望の方は、ご予約時にその旨お伝えください。
プレーンとチョコの2本を同時作成も可能です。その場合は、レッスン料は10000円になります。
7月のパン基礎クラス 当教室初めての方も参加できます
7月のパン基礎クラスは2種類から選んでレッスンします
7月のパン①ずんだ餡で四つ葉のクローバーあんぱん 直径約11㎝ 5個 3000円
7月のパン②トマト&バジルのしましまブレッド (25㎝ラウンド型1本)3000円
①.②、のどちらかを選んでご予約ください
発酵中に作るデザート付き(考え中)
なお、手ごねパンが全く初めての方向けにわかりやすく、作りやすいパンのレッスン
パン基礎①②③を希望の方には用意しております。
基礎①ミニピザ&ピザソース(パン生地のピザ4個・パンの計量・流れ・こね方・こねあがりの見極め)
基礎②カレーチーズオニオン(カレー味の生地に玉ねぎ・チーズ入り4個・パン生地のたたき方・こねあがりの見極め・
めん棒の使い方と長方形に伸ばすこつ・塗り卵の意味とコツ)
基礎③クランベリーとクルミのずんぐりパン(全粒粉入りのパンの作り方・副材料の混ぜ込み・基本のドックパン成型
クープの入れ方)
まったく初めての方は、こちらの①②③を順番に3回終了してから、今月のパンに進まれるのをお勧めします。
Instagramに、7月のレッスン内容の写真を詳しく載せてあります。良かったら参考にしてください Instagram razu00810
講師デモ→実習→試食:パウンド型1台作成、ラッピングしてお持ち帰り。
ブランデーを中にも外にもたっぷり染み込ませた、ブランデーケーキを作ります。
焼菓子なので日持ちします。おもたせにもいいですよ!
※チョコバージョンをご希望の方は、ご予約時にその旨お伝えください。
プレーンとチョコの2本を同時作成も可能です。その場合は、レッスン料は10000円になります。
7月のパン基礎クラス 当教室初めての方も参加できます
7月のパン基礎クラスは2種類から選んでレッスンします
7月のパン①ずんだ餡で四つ葉のクローバーあんぱん 直径約11㎝ 5個 3000円
7月のパン②トマト&バジルのしましまブレッド (25㎝ラウンド型1本)3000円
①.②、のどちらかを選んでご予約ください
発酵中に作るデザート付き(考え中)
なお、手ごねパンが全く初めての方向けにわかりやすく、作りやすいパンのレッスン
パン基礎①②③を希望の方には用意しております。
基礎①ミニピザ&ピザソース(パン生地のピザ4個・パンの計量・流れ・こね方・こねあがりの見極め)
基礎②カレーチーズオニオン(カレー味の生地に玉ねぎ・チーズ入り4個・パン生地のたたき方・こねあがりの見極め・
めん棒の使い方と長方形に伸ばすこつ・塗り卵の意味とコツ)
基礎③クランベリーとクルミのずんぐりパン(全粒粉入りのパンの作り方・副材料の混ぜ込み・基本のドックパン成型
クープの入れ方)
まったく初めての方は、こちらの①②③を順番に3回終了してから、今月のパンに進まれるのをお勧めします。
Instagramに、7月のレッスン内容の写真を詳しく載せてあります。良かったら参考にしてください Instagram razu00810
講師デモ→実習→試食:パウンド型1台作成、ラッピングしてお持ち帰り。
ブランデーを中にも外にもたっぷり染み込ませた、ブランデーケーキを作ります。
焼菓子なので日持ちします。おもたせにもいいですよ!
※チョコバージョンをご希望の方は、ご予約時にその旨お伝えください。
プレーンとチョコの2本を同時作成も可能です。その場合は、レッスン料は10000円になります。
講師デモ→実習→試食:パウンド型1台作成、ラッピングしてお持ち帰り。
ブランデーを中にも外にもたっぷり染み込ませた、ブランデーケーキを作ります。
焼菓子なので日持ちします。おもたせにもいいですよ!
※チョコバージョンをご希望の方は、ご予約時にその旨お伝えください。
プレーンとチョコの2本を同時作成も可能です。その場合は、レッスン料は10000円になります。
7月のパン基礎クラス 当教室初めての方も参加できます
7月のパン基礎クラスは2種類から選んでレッスンします
7月のパン①ずんだ餡で四つ葉のクローバーあんぱん 直径約11㎝ 5個 3000円
7月のパン②トマト&バジルのしましまブレッド (25㎝ラウンド型1本)3000円
①.②、のどちらかを選んでご予約ください
発酵中に作るデザート付き(考え中)
なお、手ごねパンが全く初めての方向けにわかりやすく、作りやすいパンのレッスン
パン基礎①②③を希望の方には用意しております。
基礎①ミニピザ&ピザソース(パン生地のピザ4個・パンの計量・流れ・こね方・こねあがりの見極め)
基礎②カレーチーズオニオン(カレー味の生地に玉ねぎ・チーズ入り4個・パン生地のたたき方・こねあがりの見極め・
めん棒の使い方と長方形に伸ばすこつ・塗り卵の意味とコツ)
基礎③クランベリーとクルミのずんぐりパン(全粒粉入りのパンの作り方・副材料の混ぜ込み・基本のドックパン成型
クープの入れ方)
まったく初めての方は、こちらの①②③を順番に3回終了してから、今月のパンに進まれるのをお勧めします。
Instagramに、7月のレッスン内容の写真を詳しく載せてあります。良かったら参考にしてください Instagram razu00810