全53件中10件表示
お好きなメニューでパン(1種類)を作ります。発酵や焼き時間を利用して、パンに合うメインのおかずと副菜を1種類ずつ作り、レッスンで作ったパンやお料理は全てお持ち帰りできるレッスンです。
お家でもすぐに試したくなるパンの作り方。失敗しないパンのレシピの見分け方、発酵の具合など1回のレッスンでパンがお家でも作れるようになります♪
1回分のパンの材料もお土産で付けております。初めてのパン作りの復習もできます。お問合せ&お申込みお待ちしております。
最初から最後までひとりで作るマンツーマン形式の1回完結レッスン形式です。
マンツーマンだからこそ、ご自分のペースでパン作りを楽しんで頂けます。
当日のレッスンで作りたいパン・メイン・副菜を1種類ずつお選び頂けます。
【メニュー(一部)】
【パン】
・基本のテーブルロール&総菜パン
・基本のベーグル
・フランスパン&明太フランス
・ミルクティーパン
・ミニ食パン
・シナモンレーズンパン
・塩パン
・フォカッチャ
・ナン
・カレーパン
・黒ゴマのパン
・とろとろのチーズパン
【メインのおかず】
・鶏叉焼
・季節のミックスフライ
・アクアパッツァ
・鶏の照り焼き
・酒粕風味のグリルチキン
・鶏のハーブ塩焼
・肉団子トマト煮込み
・豚肉白ワイン煮
・ホワイトシチュー
・鶏ハム
・バターカレー
・ドライカレー
・根菜と鶏の甘辛煮
【副菜】
・季節のジャム
・生春巻き
・根菜洋風サラダ
・切り干し大根の和え物
・南瓜サラダ
・季節のアヒージョ
・簡単ピクルス
・ラタトゥイユ
お申込み&お問い合わせ頂いた方には改めてメールにて取り扱いのあるメニュー一覧をお送り致します。
みんな大好き焼きたてパン。手ごねパン基本の工程を学びます。コツをつかんで次の日も柔らかいパンを。初めての方も少人数制で丁寧に進めていきますのでお気軽にご参加ください。お子様連れ歓迎。
お好きなメニューでパン(1種類)を作ります。発酵や焼き時間を利用して、パンに合うメインのおかずと副菜を1種類ずつ作り、レッスンで作ったパンやお料理は全てお持ち帰りできるレッスンです。
お家でもすぐに試したくなるパンの作り方。失敗しないパンのレシピの見分け方、発酵の具合など1回のレッスンでパンがお家でも作れるようになります♪
1回分のパンの材料もお土産で付けております。初めてのパン作りの復習もできます。お問合せ&お申込みお待ちしております。
最初から最後までひとりで作るマンツーマン形式の1回完結レッスン形式です。
マンツーマンだからこそ、ご自分のペースでパン作りを楽しんで頂けます。
当日のレッスンで作りたいパン・メイン・副菜を1種類ずつお選び頂けます。
【メニュー(一部)】
【パン】
・基本のテーブルロール&総菜パン
・基本のベーグル
・フランスパン&明太フランス
・ミルクティーパン
・ミニ食パン
・シナモンレーズンパン
・塩パン
・フォカッチャ
・ナン
・カレーパン
・黒ゴマのパン
・とろとろのチーズパン
【メインのおかず】
・鶏叉焼
・季節のミックスフライ
・アクアパッツァ
・鶏の照り焼き
・酒粕風味のグリルチキン
・鶏のハーブ塩焼
・肉団子トマト煮込み
・豚肉白ワイン煮
・ホワイトシチュー
・鶏ハム
・バターカレー
・ドライカレー
・根菜と鶏の甘辛煮
【副菜】
・季節のジャム
・生春巻き
・根菜洋風サラダ
・切り干し大根の和え物
・南瓜サラダ
・季節のアヒージョ
・簡単ピクルス
・ラタトゥイユ
お申込み&お問い合わせ頂いた方には改めてメールにて取り扱いのあるメニュー一覧をお送り致します。
みんな大好き焼きたてパン。手ごねパン基本の工程を学びます。コツをつかんで次の日も柔らかいパンを。初めての方も少人数制で丁寧に進めていきますのでお気軽にご参加ください。お子様連れ歓迎。
ビギナーズコース初回開催(初めて入会される方専用クラス) 生徒さま募集!!
「発酵あんこ」という餡を巻き込んで焼き上げる角型食パン。
レッスンで使用する粉は、北海道産の春よ恋という銘柄の強力粉です。
発酵あんこの作り方もご紹介するレッスンです♪
※発酵あんことは・・・お砂糖不使用です✨
小豆を茹でて、乾燥米麹を混ぜ、発酵させるだけ。
毎日摂取したいほど、健康効果が素晴らしいあんこです。
※食パン型は、山型食パンレッスンも含め、食パンは全て同じ仕様の型を使っております。
ご希望の方は、1つ1,000円でご購入頂けます。
少数人でどこの家庭にでもあるような材料・器具でお店で売ってるレベルのパンが焼ける様に~~
長年の経験を活かし、なぜ温度が大切?計量が大切?などを基本を主に初心者の方にも理解出来るレベルで教えます。もちろんプロの技も伝授!
注)基本、2名一組で1つの生地を捏ねていただきます。
つぼみパン1月のレッスン日程「抹茶とホワイトチョコレートのねじり食パン」ランチ付き
ほろ苦い抹茶生地に
ホワイトチョコレートを入れた甘い食パンです
ねじり部分はさっくり中の生地はもっちり
楽しい成形に楽しい食感をお楽しみください♡
ホワイトチョコレート→スイートチョコレート
ホワイトチョコレート→あんこ
への変更も可能です
ご予約時にお申し出ください
当日の変更は不可となります
コロナ禍により中止しておりましたランチ付きレッスン
2024年9月より再開しております!
(土日祝日レッスンにはランチは付きません)
当日レッスンで作った焼き立てのパンと
講師手作りのサラダ+スープなどをお楽しみください
メニューは当日のお楽しみ♡
リクエストはご遠慮ください
(苦手な食材は事前にお知らせください)
ランチご不要の場合はご予約時にお申し出ください
ランチなしの場合もレッスン代金は変わりません
ご了承ください
親子レッスンにご参加の
幼稚園以下の小さなお子さまは
お母さまの分を取り分けにてお召し上がり下さい
小学生以上のお子さま、幼稚園以下の小さなお子さまでも
取りわけでは足りない場合は
追加料金300円にて承ります
(当日の追加は致しかねます 必ずご予約時にお知らせください)
お子さまのみご参加のお子さまレッスン
(お母さま付き添い必須)には
ランチは付きません
ご了承ください
お好きなメニューでパン(1種類)を作ります。発酵や焼き時間を利用して、パンに合うメインのおかずと副菜を1種類ずつ作り、レッスンで作ったパンやお料理は全てお持ち帰りできるレッスンです。
お家でもすぐに試したくなるパンの作り方。失敗しないパンのレシピの見分け方、発酵の具合など1回のレッスンでパンがお家でも作れるようになります♪
1回分のパンの材料もお土産で付けております。初めてのパン作りの復習もできます。お問合せ&お申込みお待ちしております。
最初から最後までひとりで作るマンツーマン形式の1回完結レッスン形式です。
マンツーマンだからこそ、ご自分のペースでパン作りを楽しんで頂けます。
当日のレッスンで作りたいパン・メイン・副菜を1種類ずつお選び頂けます。
【メニュー(一部)】
【パン】
・基本のテーブルロール&総菜パン
・基本のベーグル
・フランスパン&明太フランス
・ミルクティーパン
・ミニ食パン
・シナモンレーズンパン
・塩パン
・フォカッチャ
・ナン
・カレーパン
・黒ゴマのパン
・とろとろのチーズパン
【メインのおかず】
・鶏叉焼
・季節のミックスフライ
・アクアパッツァ
・鶏の照り焼き
・酒粕風味のグリルチキン
・鶏のハーブ塩焼
・肉団子トマト煮込み
・豚肉白ワイン煮
・ホワイトシチュー
・鶏ハム
・バターカレー
・ドライカレー
・根菜と鶏の甘辛煮
【副菜】
・季節のジャム
・生春巻き
・根菜洋風サラダ
・切り干し大根の和え物
・南瓜サラダ
・季節のアヒージョ
・簡単ピクルス
・ラタトゥイユ
お申込み&お問い合わせ頂いた方には改めてメールにて取り扱いのあるメニュー一覧をお送り致します。
米粉の黒ゴマパン、冬野菜の蒸篭蒸し、特製焼売、クリームブリュレ、ワイン
手作りパンと体に優しいおもてなし料理のレッスン
2025年1月レッスンはカラダいたわりメニュー!
米粉の黒ゴマパン、冬野菜の蒸篭蒸し、焼売、クリームブリュレを作ります。
お料理、デザートは蒸篭で作ります。