全9件中9件表示
1
【7月限定】こなし&半錦玉かんの「のぼり鮎」&「オレンジ葛わらび」「小倉葛わらび」を作ろう♪
「のぼり鮎」は、あんずあんを"こなし"という生地で包み、寒天菓子で巻いて仕上げます。清流をのぼる鮎を表現♪
「葛わらび2種」くず粉とわらび粉の双方の良さを合わせたぷるぷるの夏向きのお菓子です!オレンジ味にはオレンジあん、小倉には抹茶あんを入れて♪
フレッシュなとうもろこしでつくるプチプチの食感が楽しいコーンブレッドと、オレンジを使った美味しいチキン料理をご紹介!
2025年7月限定レッスンです。お一人様でもグループ参加でも貸切レッスンとなります。
紅茶パウダーと紅茶葉を両方混ぜ込んだ生地にオレンジピールとレモンピールを包む込みました。
アールグレイの香りと柑橘類の相性は爽やかで夏にもピッタリ。
ミニパネトーネ型に入れてパネトーネ風に。
表面はホワイトチョコレートでコーティング。
可愛らしく食べやすいサイズで6個作成します。
プレゼントにもぴったりです。
講師も同じ分量で一緒にデモンストレーションしますので、初めての方でも戸惑うことなくパン作りできます。講師作成分からご試食、余りはお持ち帰りいただけます。(お持ち帰りはご自身の作成分と合わせて10個前後)
2025年7月限定レッスンです。お一人様でもグループ参加でも貸切レッスンとなります。
紅茶パウダーと紅茶葉を両方混ぜ込んだ生地にオレンジピールとレモンピールを包む込みました。
アールグレイの香りと柑橘類の相性は爽やかで夏にもピッタリ。
ミニパネトーネ型に入れてパネトーネ風に。
表面はホワイトチョコレートでコーティング。
可愛らしく食べやすいサイズで6個作成します。
プレゼントにもぴったりです。
講師も同じ分量で一緒にデモンストレーションしますので、初めての方でも戸惑うことなくパン作りできます。講師作成分からご試食、余りはお持ち帰りいただけます。(お持ち帰りはご自身の作成分と合わせて10個前後)
生菓子「オレンジ&チーズのミルクレープ」7月のお勧めレッスン
講師説明→実習→試食:5号サイズ1台作成、お持ち帰りです。
クレープ生地を作りフライパンで、焼き上げます。
チーズクリームとマーマレードのクリームを挟み、トップはフレッシュなオレンジで飾り付けます。
クレープを薄く綺麗に焼く方法を伝授いたします。お楽しみに♪
生菓子「オレンジ&チーズのミルクレープ」7月のお勧めレッスン
講師説明→実習→試食:5号サイズ1台作成、お持ち帰りです。
クレープ生地を作りフライパンで、焼き上げます。
チーズクリームとマーマレードのクリームを挟み、トップはフレッシュなオレンジで飾り付けます。
クレープを薄く綺麗に焼く方法を伝授いたします。お楽しみに♪
2025年7月限定レッスンです。お一人様でもグループ参加でも貸切レッスンとなります。
紅茶パウダーと紅茶葉を両方混ぜ込んだ生地にオレンジピールとレモンピールを包む込みました。
アールグレイの香りと柑橘類の相性は爽やかで夏にもピッタリ。
ミニパネトーネ型に入れてパネトーネ風に。
表面はホワイトチョコレートでコーティング。
可愛らしく食べやすいサイズで6個作成します。
プレゼントにもぴったりです。
講師も同じ分量で一緒にデモンストレーションしますので、初めての方でも戸惑うことなくパン作りできます。講師作成分からご試食、余りはお持ち帰りいただけます。(お持ち帰りはご自身の作成分と合わせて10個前後)
2025年7月限定レッスンです。お一人様でもグループ参加でも貸切レッスンとなります。
紅茶パウダーと紅茶葉を両方混ぜ込んだ生地にオレンジピールとレモンピールを包む込みました。
アールグレイの香りと柑橘類の相性は爽やかで夏にもピッタリ。
ミニパネトーネ型に入れてパネトーネ風に。
表面はホワイトチョコレートでコーティング。
可愛らしく食べやすいサイズで6個作成します。
プレゼントにもぴったりです。
講師も同じ分量で一緒にデモンストレーションしますので、初めての方でも戸惑うことなくパン作りできます。講師作成分からご試食、余りはお持ち帰りいただけます。(お持ち帰りはご自身の作成分と合わせて10個前後)
2025年7月限定レッスンです。お一人様でもグループ参加でも貸切レッスンとなります。
紅茶パウダーと紅茶葉を両方混ぜ込んだ生地にオレンジピールとレモンピールを包む込みました。
アールグレイの香りと柑橘類の相性は爽やかで夏にもピッタリ。
ミニパネトーネ型に入れてパネトーネ風に。
表面はホワイトチョコレートでコーティング。
可愛らしく食べやすいサイズで6個作成します。
プレゼントにもぴったりです。
講師も同じ分量で一緒にデモンストレーションしますので、初めての方でも戸惑うことなくパン作りできます。講師作成分からご試食、余りはお持ち帰りいただけます。(お持ち帰りはご自身の作成分と合わせて10個前後)
1