全43件中10件表示
ベーシックな角型食パンの中に、オーガニックレーズンがたっぷり入る食パンです。
食パン生地はほんのり優しい甘さでしっとりふわふわです。甘さいっぱいのドライレーズンが130g前後、巻き込んで成型する方法を実習していきます。レーズンを入れずにシンプルな角型食パンを作りたい場合のコツや、その他のフルーツやチョコレート、チーズなどに変更する際のコツもお伝えします。
※食パン型は、山型食パンや角型食パンと同様の型を使っております。ご希望の方は、1つ800円でご購入頂けます。
プレーンベーグル(バター、卵、牛乳不使用) 又はレギュラーメニュー
100種類から作りたいパンメニューが選べます
フィグオランジュナッツ【いちじくとオレンジとくるみ】~3種類の粉を使って~
ライ麦粉を使ったパンはお好きですか?
わたしは、正直それほど好きではありません…。(笑)
そんなわたしでも
このパンは大好きです♡
強力粉・全粒粉・ライ麦粉を使って
ドライフルーツ、ナッツたっぷりの
おシャンティなパンに仕上げます!
さあ、レッツトライ!
大好評❤️❤️❤️👀
発酵中に、
のんびり、まったり、
お茶タイム付きです☕️
【これを楽しみに通ってます…。
なんて、おっしゃる方も⤴︎
めっちゃめちゃ、嬉しいです😆】
100種類から作りたいパンメニューが選べます
フィグオランジュナッツ【いちじくとオレンジとくるみ】~3種類の粉を使って~
ライ麦粉を使ったパンはお好きですか?
わたしは、正直それほど好きではありません…。(笑)
そんなわたしでも
このパンは大好きです♡
強力粉・全粒粉・ライ麦粉を使って
ドライフルーツ、ナッツたっぷりの
おシャンティなパンに仕上げます!
さあ、レッツトライ!
大好評❤️❤️❤️👀
発酵中に、
のんびり、まったり、
お茶タイム付きです☕️
【これを楽しみに通ってます…。
なんて、おっしゃる方も⤴︎
めっちゃめちゃ、嬉しいです😆】
アールグレイの茶葉を生地に混ぜ込み、中にオレンジマーマレードをサンドしました。表面にはマカロン生地を塗って焼き上げます。マカロン生地に使うアーモンドプードルは自家製です!
パヴェとはフランス語で『石畳』という意味で、四角い小さいパンがそう呼ばれます。
一口食べる度にアールグレイの香りが口いっぱいに広がります!
100種類から作りたいパンメニューが選べます
バジル&チーズのリュスティック、鱈のムニエル、ラタトゥイユ、マスカットのソーダゼリー
手作りパンと体に優しいおもてなし料理のレッスン
2023年6月は、バジル&チーズのリュスティック、鱈のムニエル、ラタトゥイユ、マスカットのソーダゼリーを作ります。
旬のバジルを混ぜ込んだ生地にチーズを織り込んだリュスティックは、そのままはもちろんお料理やワインとの相性抜群!
レッスンでは、ラタトゥイユ、タラのムニエル、白ワインとともにお楽しみいただきたいと思います。
パン作りは捏ねから焼き上げまでレッスン内で実施。
発酵中に、パンや料理の説明を行い、試食用のパンが焼き上がったら、お料理、ワインとともにお楽しみいただきます。
各自焼き上げたパンはお持ち帰りいただきます。