兵庫県の教室クチコミ一覧(3ページ目)

クスパ > 兵庫県 > 兵庫県の教室クチコミ一覧

料理教室・パン教室・お菓子教室のクチコミ一覧

「兵庫県」のクチコミ一覧(全908件)

マンツーマンで教えていただけたことで、計量カップの使い方や包丁・まな板の使い方やコツなど複数名ではなかなか聞きにくい質問も出来て、本当に良かったです。…続きを読む>>
投稿先教室名:Cozy Kitchen
投稿日時:2025/3/22 1:12

先生からの返信あり

ベトナム料理は食べず嫌いの分野で、避けてたところがあるんですけど,先生のレッスンで一変。さっそく材料取り寄せました♬ 美味しい料理は丁寧に時間もかけ…続きを読む>>
投稿先教室名:春夏秋冬 HITOTOSE
投稿日時:2025/3/16 21:18

先生からの返信あり

鯖の棒鮨と穴子の押し鮨のレッスンに参加しました。これが家で作れるのは嬉しいです。硬すぎずバラバラにならないごはんが、私にもできるコツ。いつもこの「コツ…続きを読む>>
投稿先教室名:inizio料理教室
投稿日時:2025/3/14 16:22

先生からの返信あり

昨日はありがとうございました♪今晩早速習った回鍋肉と春雨サラダを作りました。市販のタレより美味しくてパクパクいただきました。教室ではテキパキ作りながら…続きを読む>>
投稿先教室名:春夏秋冬 HITOTOSE
投稿日時:2025/3/13 22:09

先生からの返信あり

サバ寿司 復習しました😊 いつもは便利酢に頼っていましたが、いつもは使わない上白糖も用意し、寿司酢から ふつふつと😊こんなに手軽にサバ寿司が 家で…続きを読む>>
投稿先教室名:inizio料理教室
投稿日時:2025/3/13 13:23

先生からの返信あり

シンプルなのにしっかり出汁が入っている、京風おでん。食べるのも初めてだったので、いつも家で作っている、グツグツ煮込むのとは全然違って、やっぱり京風だけ…続きを読む>>
投稿先教室名:tu.du.ku.
投稿日時:2025/3/3 15:34

先生からの返信あり

鯖の棒鮨穴子の押し寿司レッスンに参加しました 我が母から引き継いだ鮨酢とレッスンの鮨酢で何が違うのか あわせ酢の使い方の違い『あっ腑に落ちた』と納…続きを読む>>
投稿先教室名:inizio料理教室
投稿日時:2025/3/1 18:32

先生からの返信あり

たくさんのメニューを、楽しくデモンストレーションしていただきながら、キッチンが見る見る綺麗に片付けられ、さらに、盛り付けも先生がしてくださり、もう本当…続きを読む>>
投稿先教室名:春夏秋冬 HITOTOSE
投稿日時:2025/2/27 21:52

先生からの返信あり

初めての包丁研ぎ。切れ味が悪くても使ってたのが、怖いくらいに切れる包丁に生まれ変わりました✶⋆ わかりやすく教えていただいて、できるようになると楽しい…続きを読む>>
投稿先教室名:inizio料理教室
投稿日時:2025/2/26 21:20

先生からの返信あり

連休中に京風おでんを復習。出汁の美味しさ、家でも実感できました。薬味でいただき、お茶漬けで締める丁寧なおでん、とても美味しくいただきました。 料理教…続きを読む>>
投稿先教室名:tu.du.ku.
投稿日時:2025/2/24 20:04

先生からの返信あり

ページのトップへ戻る

[PR]注目先生

依藤 亜弓先生

inizio料理教室

大学院修了後、大阪あべの辻調理専門学校に入学。フレンチ、和食の厨房経験を経て、個人および市の料…