【本日23:59まで】薬膳タイ料理と体質診断で、あなたの「取扱説明書」が手に入ります

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【本日23:59まで】薬膳タイ料理と体質診断で、あなたの「取扱説明書」が手に入ります

最終更新日:2025/4/21

タイ料理教室 スタジオアロイ(東京都大田区)

タイ料理の第一人者、酒井美代子の料理教室で今夜はタイ料理!!☆子連れ専用レッスンあり☆

この教室のフォロワー:
67人
過去の予約人数:
90人

東京・武蔵小山 プリンセス直伝の薬膳タイ料理とタイの伝統医学を学べるタイ料理教室

>>ブログを見る

【本日23:59まで】薬膳タイ料理と体質診断で、あなたの「取扱説明書」が手に入ります
2025/5/1 16:53 UP

● 【本日23:59まで】薬膳タイ料理と体質診断で、あなたの「取扱説明書」が手に入ります

こんにちは、安藤梨鈴です。

東京、目黒近郊で、いつも楽しくレッスンさせていただいています。

スタジオアロイのレシピは、タイの王宮料理の考え方がベースにあります。

マイルドで、きつい味が苦手な方にも、喜んでいただいています^^

タイ料理は


発酵調味料 × ハーブ × 野菜


をたっぷり使います!

食べることで、免疫力をアップ、できますよ^^


レッスンのお申込みは、こちらから

~~~~

GW特別企画の無料体質診断も、いよいよ本日23:59で終了となります!




期間は5/1 23:59まで


今朝のライブ配信では、「タイ料理と体質診断の関係」についてお話させていただきました。

実は私自身、タイ料理を本格的に取り入れ始めたとき、驚くほど体調が良くなったんです。

当時私は、年末年始にお餅を食べすぎて3kg太りました。



でも…年明けにタイ料理のレッスンが再開され、自分の作ったタイ料理を週3日ほど食べる生活に戻ったところ、

2~3週間でスルッと元の体重に戻ってしまったんです。

「え?これって偶然?」

と思いながらも、タイ料理を食べていると体が整ってくる実感がありました。

「これは本当に体にいいんじゃないか?」

そう感じて、タイの伝統医学について深く学ぶようになったのが始まりでした。



タイの伝統医学では、私たちの体は「エネルギーバランス」で成り立っていると考えます。

そして食べ物もエネルギー体。

キュウリなら「熱を取る」エネルギーが強いなど、

それぞれの食材が持つエネルギーが、私たちの体のバランスに影響を与えています。



でも、ここで大切なのは、

「自分の体質」を知ること

私は「火」のタイプが強いので、「火」の要素の不調になりやすい傾向があります。



あなたはどんなタイプでしょうか?

体質を知ることで、こんなメリットがあります:


1. 自分に合った食材を選べるようになる
2. 感情やイライラの原因と対処法がわかる
3. 年齢による変化への対応がわかる
4. 「自分の取扱説明書」を手に入れられる!


ある生徒さんは

「体質を知ってから、年齢による悩みにも対処法があると分かって、気持ちが楽になりました」

と仰っています^^



日本の気候も年々変化しています。

湿度が多く、夏はますます暑くなってきましたね。

実際、日本の夏は同時季のタイよりも蒸し暑く、体にとってもかなりのストレスです。

こんな時代だからこそ、タイ料理と体質診断の組み合わせは、「今」が使いどきなのです!



そして昨日ご紹介した生徒さんのように、

「薬を飲んでいても3ヶ月で5キロ減」
という驚きの結果も生まれています。


あなたも「自分には難しい」と思っていることが、体質を知ることで可能になるかもしれません。

我慢や根性ではなく、"自分の体質に合った方法"を見つけることが、最初の大きな一歩になりますよ。



これからの時代、「何を食べるか?」はますます重要になってきます。

資本となるのは自分の体です。

正直、食材が手に入りにくくなったり、物価が上がっていく中で、“自分の体を整える力”はますます「知識」によって差がつく時代に入っていると感じています。

元気な今のうちに、自分の体質を知り、不調にならない身体作りをしませんか?




【無料タイ式体質診断受付中!!】

\\無料の体質診断は明日まで!!//

・体質診断の詳細を見る

今なら

【あなたの体質に合った】
初夏の体質別デトックスガイド


もプレゼントしています♪

今年の夏は、体も心も軽やかに迎えましょう!

無料体質診断は

\5月1日23:59まで/

となっています。

あとわずかとなりましたので、どうぞお見逃しなく^^

お話しできるのを、心よりお待ちしています!

体質診断の申し込みはこちら

洗足・武蔵小山のタイ料理教室 スタジオアロイ タイ料理教室>

東京都大田区北千束2-5-1
080-6867-6841
受付時間:9時から17時(平日)

・ タイ料理を気軽に食卓に!人気のタイごはんの本格レシピ
・洗足のタイ料理レッスン
・武蔵小山のタイ料理レッスン
・プライベートレッスン
・お客様の感想
・お問合せフォーム

当教室には、目黒、不動前、武蔵小山、西小山、大岡山、世田谷、横浜、府中よりお越しいただいております。

グリーンカレー、ガパオなど人気のタイ料理レシピ自分で作れるようになりたい初心者から宮廷料理やカービングなど本格的に学びたい方まで幅広く学べます。

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
安藤梨鈴
安藤梨鈴
タイ料理研究家   

幼少時タイで育つ。東京海洋大学食品生産学科卒業後、大手食品メーカーの商品開発を担当。退職後、実母である、タイ料理研究家の酒井美代子に師事し、2011年にスタジオアロイタイ料理教室講師資格取得。スタジオアロイで講師を務める傍ら、タイに行き、シーサモン先生に師事し、さらに本格的にタイ料理を学ぶ。2014年より子連れの教室を主宰。現在はスタジオアロイのすべてレッスンを担当。

教室からのお知らせ

2021/6/1

【放送、無事終了しました】BS-TBS「魔法のワンプレート」に毎週月曜15時~出演しました♪
S&B食品さんのHPでアーカイブもご視聴いただけます。
初夏にピッタリのレシピなので、ぜひご覧ください^^

2020/11/21

教室のメールマガジン、配信中です。
タイ料理の魅力や、日々の料理に役立つ内容を配信していきます。
登録は無料ですので、ぜひ読んでみてくださいね♪

https://39auto.biz/staroi/touroku/entryform2.htm

2020/6/1

【シンハーソーダの公式アンバサダーになりました】
この度、シンハーソーダさまの公式アンバサダーになりました!
レッスンにお越しの皆様には、レモングラスコーディアルで作った炭酸ジュースを楽しんでいただきます♪この機会にぜひ教室にもお越しください。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

happissier/ハピシエ

happissier/ハピシエ

(東京都中央区)