ナッツアレルギーでも安心なココナッツ5種類の使い分け

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > ナッツアレルギーでも安心なココナッツ5種類の使い分け

最終更新日:2024/5/12

さくらバニラ ローフード/ロースイーツ教室 東京・世田谷(東京都世田谷区)

何歳からでも食べ物を変えたら美しくなれる💗生きた酵素・ビタミン・ミネラルで、美味しく代謝UP⤴✨

この教室のフォロワー:
17人

ローフード/ロースイーツ教室 さくらバニラ東京・世田谷│acoのブログ

>>ブログを見る

ナッツアレルギーでも安心なココナッツ5種類の使い分け
2023/8/27 16:23 UP

『何歳からでも食べ物を
変えたら美しくなれる♡』
 
ご覧いただきありがとうございます
 
東京都世田谷区 
ローフード/ロースイーツ教室講師の
acoです
 
MCTオイルって知ってる? 中佐脂肪酸100%のオイルで 今CMでも話題だよね ココナッツ(ヤシの実)にも含まれているから 脂肪の蓄積防止効果で ダイエットにも最適なの♪さらにカリウムや食物繊維の美容効果も期待できるよ具体的にどんな種類の材料をロースイーツで使うのかをご紹介するね❥︎ココナッツフレーク❥︎一般的には平たくカットされ乾燥ココナッツの中では一番大き目な形状ですローマカロンなどに使用するよ❥︎ココナッツシュレッド・ ロング❥︎紐状にカットされた縦長な形状ですロースイーツのトッピングに便利です❥︎ココナッツファイン❥︎ココナッツを粉末にし脂肪分を取り除く前の状態でフラワーより粒子が荒いですクッキー、ブリスボールなどに使うよ❥︎ココナッツフラワー/ パウダー/粉❥︎風味が良くパウダー状のため使いやすいですタルトやケーキのクラストスポンジ、クッキーなどに使うよ❥︎コールドプレスココナッツオイル❥︎ココナッツの果肉を圧搾した後水分と油分を分離させて油分だけを抽出したものですケーキのフィリングなどに使用するよ低温圧搾を選んでね♪❥︎まとめ❥︎乾燥ココナッツは形状が大きい順に、フレーク↓ロング↓ファイン↓フラワーだけどメーカーにより異なりますココナッツアレルギーの方もいるので注意してねロースイーツの材料は美容・ダイエットに最適だから食べて美しくなれるの  
しかも
栄養価が高いから 
 
自然と少量で満足できる♡
 
買うと高いけど 
自分で作ればコスパも良くて 
 
しかも簡単に作れる♪
 
そんな
 
ロースイーツを基本から学べるのが
 

 
 
こんなお悩みありませんか?  
 
✅甘い物がやめられない
 
✅乳製品・卵・小麦のアレルギーがある
 
✅ダイエットが続かない
代謝が悪くやせにくい
 
✅冷え性、花粉症、
お肌や更年期のトラブルを
何とかしたい
 
✅便秘気味
胃もたれや浮腫みが
気になる
 
✅教室やカフェで
ヘルシーなスイーツを提供したい
 

 
 
この講座を受けるとこうなれます♪  
 
●代謝がUPするから、太りにくく、やせやすい体質に♪
 
●アレルギーやヴィーガンの方も、安心してスイーツを楽しめます
 
●天然の食物繊維が便秘を防ぎ、血液サラサラ効果で不調が改善できます
 
●ご家族や、お友達へのプレゼントにも、喜んでいただけます

 
 

 
 
ロースイーツプロフェッショナル講座  
延べ200名以上の生徒に指導する

ロースイーツ歴14年講師が教えるから
 
初めての方も
たった3日間で
 
9種類の実習と
8種類のアレンジレシピ
3種類のプレゼントレシピ
 
なんと!
 
全部で
20種類のメニューと
 
一生のスキルを
マスターできます✨
 
 
ライセンス付きも選べます  
●ロースイーツ教室を開業できます
 
●お教室のメニューがバリエーション豊かになり、ファンを増やせます
 
●カフェなどで販売していただけます
 
●レッスンの進め方やお伝えするポイントについて、ZOOMでレクチャーいたします
 
   
レッスンメニュー  
1日目
<実習>
●ローアボカドベリープディング
●ローキャロットシトロンケーキ
●ローマンゴーカスタードタルト

2日目
<実習>
●ローヘーゼルレアチョコケーキ
●ロー抹茶テリーヌショコラ
●ローフィグシュトレン

3日目
<実習>
●ローカッサータ
●ピスタチオベリーショコラ
●ロー生チョコマカロンクッキー

作りましたスイーツは、ケーキやタルトはホールで
パウンドケーキ型1本分など、
全てお持ち帰りいただけます
 
座学もしっかり学べます
 


 
 
日程
モニターレッスンの様子
生徒さまの声
全メニューの詳細
オンラインについて
など
詳しくは下の画像をタップしてね
↓ ↓ ↓
 



 
ロースイーツ歴14年で培った知識や技術を
惜しみなくお伝えいたします


講座終了後も、期間以内であれば、
 
わからないところはいつでも
公式LINEやメールで
ご質問いただくことができます


ライセンスコースの場合は、
 
生徒さまに向けてお伝えするポイント、
どのようにレッスンを進めたらよいかなど、
丁寧にお伝えします

お教室をされているけど

『自信が持てない』
先生も、
生徒さまからのどんなご質問にも、
 
自信を持ってお答えできるようになります
 




 
「でもバイタミックス 
お高いんでしょ?」 
 
って方も 
とりあえず 
お手持ちのマシンで 
作れるかも✨ 
 
ご受講の時に相談してね💕 
 
オンラインの方は 
一緒に検討しましょう♪
 
ご質問など いつでも連絡してね💗 
 

 満席出てます!
\ 
 
お早めに〜❣️ 
↓ ↓ ↓

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
aco
aco
ローフード/ロースイーツ教室 東京世田谷   東京都出身

ローフード研究家aco
❀美大卒、化粧品メーカーで企画デザイン職を15年務める
❀体調不良をきっかけに14年前からローフード・マクロビ・発酵食品を取り入れた食生活を続ける
❀ローフードマイスター認定校資格取得後、2018年に教室を開校

🎁公式LINEで簡単なめらか🎶
『Raw生チョコタルト』レシピプレゼント中
ホームページをご覧ください💗
🔎さくらバニラ

教室からのお知らせ

2022/10/20

各レッスン受付中です♪お気軽にお問合せください⇒H.P🔎さくらバニラ https://sakuravanilla.jp/

2022/10/20

インスタグラムでレッスンの様子をご覧ください♪Follow Me★


ページのトップへ戻る