材料・調味料をシンプルに、手間も省いて素材を生かした創作料理です★
1月2月は事情により(生きてたらまぁいろ~んな事が起こるよね…)で、お休みをいただきましたが、3月からもぞもぞ始動!
物価高対抗レシピです
*豚こまつくね
今まで全く使って来なかったこま肉、でもここ最近見直してよい食材だと気付きました。ひき肉でもできるけどこれはお肉感出るのが魅力
*おかかとろろ豆腐
もう1品ほしい時便利。長芋とろろのお陰で冷ややっことは違う魅力が引き出されます。寒い時期には温めて!
*菜花のナンプラー炒め
畑に菜の花ができ始めると教室をやりたくなる私(思考の優先順位がちとおかしい?)ナンプラーでなくても醤油とおかかで代用可。苦手な方、ご心配なく😉
*麦入りご飯
お米より麦の方がちょっぴりお安いので、気持ち節約できますよ~
レッスン料(月により変わります)
お二人以上なら3600円 /お一人なら4200円
京都女子大学食物学科卒業後、管理栄養士取得。
結婚後調理師学校にて調理師免許取得。
その後(財)料理教室で7年間、助手、講師、レシピ開発に携わる。
現在自宅料理教室、地区センター講師、特定保健(メタボ)指導員