【仕上がり:8個(4個×2種類)】
【難易度:★★】
フランスパンの一種「リュスティック」をご存じでしょうか?
「素朴な」「田舎風の」という意味のリュスティックは。水分量の多い生地を成形せずに、分割したままの形で焼くフランスパン。
外側はカリッ、内側はしっとりとした食感で、小麦の風味を存分に楽しめるパンとして、パンが好きのあなたは「ハマる」予感しかしないやつでございます。
今回、パン日和では、本格的な水分量の多い生地(多加水生地)を仕込み、
手軽に、べたつきとの闘いをせずにさらっと焼き上げるノウハウをお伝えする講座を開講いたします。
「せっかくだから」と、
2種類作っていくことにします。
【紅茶とオレンジのリュスティック】
紅茶とオレンジピールの間違いなく美味しい組み合わせ。
茶葉はティーバックが2袋あればOK!!
オレンジピールはレモンピールやホワイトチョコに変更しても美味です。
【トマトチーズバジルのリュスティック】
旬の生トマトとチーズとバジルの夏らしいリュスティック。
生のトマトの水分をパンの水分とする、作っていてとても楽しいリュスティックです。
トマトの個体差による水分量の調整もしっかりお伝えいたします。
外側がカリッと、内側はもちっとしっとりとした美味しいフランスパンを、
家庭で楽しく楽しみましょう♪
【学べる事】
◆こねない製法で仕込む多加水生地
◆べたつきをおさえる製法・成形
◆気泡を育てて香り高く焼成する方法
◆多様なアレンジ
【準備する道具】
オーブン、天板、計量器、ボウル、ゴムベラ、スケッパー、ラップ、クープナイフ(よく切れるナイフ)、霧吹き、40℃発酵環境(オーブン発酵OK)
【Zoom開講日程】
8月9日(土)6:00
8月20日(水)10:00
8月29日(金)13:00
※日程が合わない場合には、便利な動画講座もあります。
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■使用ツール | 会議アプリ「Zoom」を使用します。
スマホ・パソコン・タブレットのいずれかと、ネット環境が必要となります。 ★心配な方へ★ 無料サポート付きです。 事前に接続テストも承ります(無料) |
---|---|
■レッスンメニュー | 【仕上がり:8個(4個×2種類)】
【難易度:★★】 フランスパンの一種「リュスティック」をご存じでしょうか? 「素朴な」「田舎風の」という意味のリュスティックは。水分量の多い生地を成形せずに、分割したままの形で焼くフランスパン。 外側はカリッ、内側はしっとりとした食感で、小麦の風味を存分に楽しめるパンとして、パンが好きのあなたは「ハマる」予感しかしないやつでございます。 今回、パン日和では、本格的な水分量の多い生地(多加水生地)を仕込み、 手軽に、べたつきとの闘いをせずにさらっと焼き上げるノウハウをお伝えする講座を開講いたします。 「せっかくだから」と、 2種類作っていくことにします。 【紅茶とオレンジのリュスティック】 紅茶とオレンジピールの間違いなく美味しい組み合わせ。 茶葉はティーバックが2袋あればOK!! オレンジピールはレモンピールやホワイトチョコに変更しても美味です。 【トマトチーズバジルのリュスティック】 旬の生トマトとチーズとバジルの夏らしいリュスティック。 生のトマトの水分をパンの水分とする、作っていてとても楽しいリュスティックです。 トマトの個体差 |
■レッスン内容 | パン |
■レッスンの流れ | ごあいさつの後、レシピ説明をして、一緒に計量からスタートしていきます。講師によるデモンストレーション、実践の繰り返しで、不安なく進んでいただけます。 |
■受講料 | 3,000円(税込) |
■定員 | 2名 |
■用意するもの | スマホ・パソコン・タブレットのいずれかと、ネット環境が必要となります。
スマホ・タブレットの方は、見えやすいように固定できるものがあると便利です♪ |
■備考 | 初めての方でも安心の、事前接続テストサポート付きです。
ご希望の方は、お気軽にお申し出ください。 |
■支払方法 |
クスパ決済のみ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■クスパ決済のキャンセルポリシー |
|
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください