Salon de Mirepoix (ミルポア料理教室)(東京都世田谷区)の2024年11月レッスン情報

クスパ > 東京都 > 世田谷区 > Salon de Mirepoix (ミルポア料理教室) > レッスン情報

最終更新日:2025/2/21

Salon de Mirepoix (ミルポア料理教室)(東京都世田谷区)

手軽に美味しく、何度でも作りたくなるレシピが学べます!料理の楽しさとノウハウが身につく教室にようこそ

この教室のフォロワー:
393人
過去の予約人数:
2495人

レッスン情報

カレンダーを隠す

27
28
29
30
31
1
2
全1件
3
4
5
6
全1件
7
8
9
全1件
10
全1件
11
全1件
12
全1件
13
14
15
全1件
16
17
全1件
18
全1件
19
20
21
全1件
22
23
24
25
26
全1件
27
28
29
30
  • 満席
  • 残席あり
  • キャンセル待ち受付中
  • 予約済
レッスン一覧
11月の予約可能レッスン
202411 2日 (土)

箸でほろっと崩れる理想の角煮をメインに、秋の味覚たっぷりのメニューをリバイバルでご紹介します。
肉好きの友人から、何度も作ってとリクエストされる豚の角煮です。
「箸でほろっと崩れるほどの柔らかさ、口の中に広がる肉の旨み、適度に脂の抜けたとろける脂身の甘み」が最高なんだそうです。
こんなに褒められたら、そりゃ何度も作っちゃいますよね
ある程度時間をかけて丁寧に煮込んでいくことが大事なポイントになりますが、
実は煮込みの作業はオーブンにお任せなんです。
時間こそかかれ、それほど手間はかけずに絶品角煮の出来上がり!
そんな角煮のレシピ、リバイバルでご紹介します。

詳細についてはこちらをご覧ください
https://www.cookmirepoix.com/post/2024年10月-リバイバル豚の角煮、おからの含め煮、茗荷の炊き込みご飯等秋のおうちご飯

ミルポアでは「簡単だから何度でも」をコンセプトに、「見た目美しく、食べて美味しく、理にかなったシンプルな工程で」手軽に作り続けることのできるレシピをご紹介しています。
お料理初心者の方、これから頑張ろうという方、料理好きのベテランの方まで、ぜひ当教室のレッスンに参加してみてください。
和気藹々と楽しい雰囲気の中、リラックスしてレッスンに参加していただけます。
レシピ本や今までのやり方とは一味違った、なるほど!のヒントをたくさんご用意してお待ちしております!

フォロワー 1人
  • 受講料:6,800円(税込)
    11月 2日(土) 11:00〜13:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
202411 6日 (水)

こちらはリバイバルレッスンです。

身体に優しい中華風家庭料理をご紹介します。
フワッと卵にトロッと餡掛けが美味しい天津飯、中華風に甘味を効かせた焼豚や、この時期余りがちな大根や白菜もたっぷり使った献立です。
いずれもご家庭で簡単に再現できるよう工夫したレシピでのご紹介です。

<当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策>
・教室内の消毒につきましては、レッスン実施前にエタノール配合アルコール除菌スプレーの噴霧を実施
・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り)
・レッスン実施前の教室内換気、レッスン実施中のこまめな換気(1時間おきに窓を開けて換気)
・講師のマスク、フェイスシールド着用
・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください)
・食器、カトラリー、カップ類の熱湯消毒(食洗機使用)、もしくはアルコール除菌
なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。

フォロワー 7人
  • 受講料:6,800円(税込)
    11月 6日(水) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
202411 9日 (土)

秋の夜長、美味しいお酒と一緒に楽しみたいおうちごはんを揃えてみました。
詳細についてはこちらをご覧ください
https://www.cookmirepoix.com/post/2024年11月-秋の夜長のおうちごはん

ミルポアでは「簡単だから何度でも」をコンセプトに、「見た目美しく、食べて美味しく、理にかなったシンプルな工程で」手軽に作り続けることのできるレシピをご紹介しています。
お料理初心者の方、これから頑張ろうという方、料理好きのベテランの方まで、ぜひ当教室のレッスンに参加してみてください。
和気藹々と楽しい雰囲気の中、リラックスしてレッスンに参加していただけます。
レシピ本や今までのやり方とは一味違った、なるほど!のヒントをたくさんご用意してお待ちしております!

フォロワー 1人
  • 受講料:7,200円(税込)
    11月 9日(土) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
20241110日 (日)

秋の夜長、美味しいお酒と一緒に楽しみたいおうちごはんを揃えてみました。
詳細についてはこちらをご覧ください
https://www.cookmirepoix.com/post/2024年11月-秋の夜長のおうちごはん

ミルポアでは「簡単だから何度でも」をコンセプトに、「見た目美しく、食べて美味しく、理にかなったシンプルな工程で」手軽に作り続けることのできるレシピをご紹介しています。
お料理初心者の方、これから頑張ろうという方、料理好きのベテランの方まで、ぜひ当教室のレッスンに参加してみてください。
和気藹々と楽しい雰囲気の中、リラックスしてレッスンに参加していただけます。
レシピ本や今までのやり方とは一味違った、なるほど!のヒントをたくさんご用意してお待ちしております!

フォロワー 1人
  • 受講料:7,200円(税込)
    11月10日(日) 11:00〜13:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
20241111日 (月)

秋の夜長、美味しいお酒と一緒に楽しみたいおうちごはんを揃えてみました。
詳細についてはこちらをご覧ください
https://www.cookmirepoix.com/post/2024年11月-秋の夜長のおうちごはん

ミルポアでは「簡単だから何度でも」をコンセプトに、「見た目美しく、食べて美味しく、理にかなったシンプルな工程で」手軽に作り続けることのできるレシピをご紹介しています。
お料理初心者の方、これから頑張ろうという方、料理好きのベテランの方まで、ぜひ当教室のレッスンに参加してみてください。
和気藹々と楽しい雰囲気の中、リラックスしてレッスンに参加していただけます。
レシピ本や今までのやり方とは一味違った、なるほど!のヒントをたくさんご用意してお待ちしております!

フォロワー 1人
  • 受講料:7,200円(税込)
    11月11日(月) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
20241112日 (火)

秋の夜長、美味しいお酒と一緒に楽しみたいおうちごはんを揃えてみました。
詳細についてはこちらをご覧ください
https://www.cookmirepoix.com/post/2024年11月-秋の夜長のおうちごはん

ミルポアでは「簡単だから何度でも」をコンセプトに、「見た目美しく、食べて美味しく、理にかなったシンプルな工程で」手軽に作り続けることのできるレシピをご紹介しています。
お料理初心者の方、これから頑張ろうという方、料理好きのベテランの方まで、ぜひ当教室のレッスンに参加してみてください。
和気藹々と楽しい雰囲気の中、リラックスしてレッスンに参加していただけます。
レシピ本や今までのやり方とは一味違った、なるほど!のヒントをたくさんご用意してお待ちしております!

フォロワー 1人
  • 受講料:7,200円(税込)
    11月12日(火) 11:00〜13:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
20241115日 (金)

秋の夜長、美味しいお酒と一緒に楽しみたいおうちごはんを揃えてみました。
詳細についてはこちらをご覧ください
https://www.cookmirepoix.com/post/2024年11月-秋の夜長のおうちごはん

ミルポアでは「簡単だから何度でも」をコンセプトに、「見た目美しく、食べて美味しく、理にかなったシンプルな工程で」手軽に作り続けることのできるレシピをご紹介しています。
お料理初心者の方、これから頑張ろうという方、料理好きのベテランの方まで、ぜひ当教室のレッスンに参加してみてください。
和気藹々と楽しい雰囲気の中、リラックスしてレッスンに参加していただけます。
レシピ本や今までのやり方とは一味違った、なるほど!のヒントをたくさんご用意してお待ちしております!

フォロワー 1人
  • 受講料:7,200円(税込)
    11月15日(金) 11:00〜13:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
20241117日 (日)

こちらはリバイバルレッスンです。

十一月に続き、おせちレッスンその②です。
当教室の目指すおせちは、完成するまでに日数を要する手の込んだものや特別な食材を使った豪華なものではありません。
ご紹介したいのは、忙しい方にも無理せず準備していただける、来年もまた作ろうと思えるようなおせちです。
お料理は習うより慣れろ、おせちもまた同じです。
一年に一度しか作らない特別な料理では、上達するまでに長い年月を要します。
毎日の食事づくりの延長線として、十一月を迎える頃から少しずつおせちに慣れていきましょう。
普段の料理と同じように、飽きずに食べ続けられる味付けで、作り続けられる手軽さで、少しずつ自分のものにしていきましょう。
十二月はそろそろスーパーに出回る数の子や田作りを使ったお正月料理、そしてお雑煮がメインとなります。

おせちレッスンの詳細につきましては、こちらのブログ記事をご覧ください。
https://www.cookmirepoix.com/post/十一月に入ったらおせちの準備

<当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策>
・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り)
・レッスン中の換気(レッスン中は数カ所窓を開けて換気します)
・講師のマスク着用
・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください)
なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。

フォロワー 3人
  • 受講料:7,200円(税込)
    11月17日(日) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
20241118日 (月)

こちらはリバイバルレッスンです。

十一月に続き、おせちレッスンその②です。
当教室の目指すおせちは、完成するまでに日数を要する手の込んだものや特別な食材を使った豪華なものではありません。
ご紹介したいのは、忙しい方にも無理せず準備していただける、来年もまた作ろうと思えるようなおせちです。
お料理は習うより慣れろ、おせちもまた同じです。
一年に一度しか作らない特別な料理では、上達するまでに長い年月を要します。
毎日の食事づくりの延長線として、十一月を迎える頃から少しずつおせちに慣れていきましょう。
普段の料理と同じように、飽きずに食べ続けられる味付けで、作り続けられる手軽さで、少しずつ自分のものにしていきましょう。
十二月はそろそろスーパーに出回る数の子や田作りを使ったお正月料理、そしてお雑煮がメインとなります。

おせちレッスンの詳細につきましては、こちらのブログ記事をご覧ください。
https://www.cookmirepoix.com/post/十一月に入ったらおせちの準備

<当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策>
・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り)
・レッスン中の換気(レッスン中は数カ所窓を開けて換気します)
・講師のマスク着用
・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください)
なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。

フォロワー 3人
  • 受講料:7,200円(税込)
    11月18日(月) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
20241121日 (木)

こちらはリバイバルレッスンです。

十一月に続き、おせちレッスンその②です。
当教室の目指すおせちは、完成するまでに日数を要する手の込んだものや特別な食材を使った豪華なものではありません。
ご紹介したいのは、忙しい方にも無理せず準備していただける、来年もまた作ろうと思えるようなおせちです。
お料理は習うより慣れろ、おせちもまた同じです。
一年に一度しか作らない特別な料理では、上達するまでに長い年月を要します。
毎日の食事づくりの延長線として、十一月を迎える頃から少しずつおせちに慣れていきましょう。
普段の料理と同じように、飽きずに食べ続けられる味付けで、作り続けられる手軽さで、少しずつ自分のものにしていきましょう。
十二月はそろそろスーパーに出回る数の子や田作りを使ったお正月料理、そしてお雑煮がメインとなります。

おせちレッスンの詳細につきましては、こちらのブログ記事をご覧ください。
https://www.cookmirepoix.com/post/十一月に入ったらおせちの準備

<当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策>
・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り)
・レッスン中の換気(レッスン中は数カ所窓を開けて換気します)
・講師のマスク着用
・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください)
なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。

フォロワー 3人
  • 受講料:7,200円(税込)
    11月21日(木) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
もっと見る
先生情報
Kyoko Takeuchi
Kyoko Takeuchi
料理教室主宰   東京都出身

大学卒業後、IT業界にて働く傍ら、ル・コルドン・ブルー東京校にて料理のディプロム取得。
その後、和食、中華と各方面の専門家に師事し、退職、出産を経て、
2012年より自宅にて料理教室「Salon de cuisine Mirepoix(ミルポア料理教室)」を開設。
2015年よりクックパッド料理教室 認定講師。

教室からのお知らせ

2025/2/21

ブログを更新しました。
「焼きビーフンの魅力 ヘルシー&手軽に作れる万能麺!」
ベタつかない、パサつかない、理想的な焼きビーフンのコツとは?
おすすめのビーフンもご紹介!


ページのトップへ戻る