発酵食の美味しさを伝えながら、心と身体が喜ぶ料理を提案しています。
発酵料理教室|初夏限定!手作りらっきょう塩漬け1kg&アレンジワイン漬けレシピ付き
シャキシャキ食感とさっぱりとした風味が魅力の「らっきょうの塩漬け」
この時期ならではの新鮮ならっきょうを使って、1kg分を手作りしていただきます。
手作りならではの優しい味わいで、発酵の力を取り入れながら保存もできるのが嬉しい一品。
さらに今回は、アレンジレシピとして**「ワイン漬け」**のアイデアもご紹介します♪
ほんのりピンクに染まる色合いが美しく、食卓の彩りにもぴったり。
サラダやおつまみ、お肉料理の付け合わせにも大活躍です。
✔ 初心者の方も安心♪ 丁寧に下処理&漬け方をレクチャー
✔ 作った塩漬け(1kg)はすべてお持ち帰り
✔ 清潔な保存容器(1.5L〜2L程度)をご持参ください
季節の手仕事を通じて、発酵ライフを楽しくスタートしませんか?
■レッスン内容 |
家庭料理 おもてなし料理 和食・日本料理 エスニック料理 テーブルコーディネート その他 |
---|---|
■教室の特徴 |
1回完結レッスン形式 / 資格取得可能レッスンあり プライベートレッスンあり 駅近く / 多拠点展開 受講料で払う 男性OK / 初心者OK |
■開催時間帯 | 平日昼 / 休日昼 |
■クラス、コース | 平日・土日の単発レッスン
発酵の資格取得については、ご相談に応じます。 |
■レッスン人数 | 最小5人~最大6人 |
■レッスン料金 | 単発レッスン 7,500円~10,000円
|
■今後開催予定のレッスン |
発酵料理教室<そら豆で作る豆板醤レッスン>
[ 5月30日(金) 13:00]
発酵料理教室<そら豆で作る豆板醤レッスン> [ 5月31日(土) 13:00] 発酵料理教室|季節限定*新生姜の甘酢漬け4kgを仕込んで持ち帰り!長期保存OK [ 6月 6日(金) 10:00] |
4月の発酵料理教室<発酵あんこ&ココア麹づくり>
10月の〈10品レシピレッスン〉
10月<10品レシピレッスン>かぼちゃの茶巾しぼり作ります
8月の10品レシピレッスン ヨーグルトと車麩のティラミス
筒渕信子
発酵・調味研究家/発酵ライフアドバイザー 北海道出身
発酵ライフ推進協会札幌校 校長/発酵・調味研究家/発酵ライフアドバイザー.pro/「北海道 食べて 伸びてく」をコンセプトに地産地消を目指し、北海道産の旬の食材を使用してお味噌や漬物の発酵食、常備菜を中心としたお料理教室主宰している。
テレビ出演 / ラジオ出演 / 雑誌掲載 / Webサイト掲載
<テレビ出演>NHKおはよう北海道・ひるまえナマら!北海道/STV「どさんこワイド179/HBC「今日ドキッ!」/UHB「みんテレ」<掲載新聞>読売新聞/十勝毎日新聞<掲載冊子>スロウ.共済会報誌「共済だより」レシピ掲載/『ZERO11 vol.24』/札歩路/「オントナ」こんだて手帖レシピ掲載
フードコーディネーター / 食品衛生責任者
発酵ライフアドバイザー・プロフェッショナル
煌道家庭懐石副家元
四季薬膳×発酵食ソムリエ
北海道 札幌市中央区南6条西25丁目
地下鉄東西線円山公園駅
徒歩8分
2017年
筒渕 信子
発酵ライフ推進協会札幌校 校長/発酵・調味研究家/発酵ライフアドバイザー.pro/「北海道 食べて 伸びてく」をコンセプトに地産地消を目指し、北海道産の旬の食材を使用してお味噌や漬物の発酵食、常備菜を中心としたお料理教室主宰している。