発酵料理教室Kitchenyummy(北海道札幌市中央区南6条西25丁目)の教室情報

クスパ > 北海道 > 札幌市 > 発酵料理教室Kitchenyummy

最終更新日:2025/7/13

発酵料理教室Kitchenyummy(北海道札幌市中央区南6条西25丁目)

発酵食の美味しさを伝えながら、心と身体が喜ぶ料理を提案しています。

この教室のフォロワー:
51人
過去の予約人数:
74人

毎日の食卓を簡単、美味しく健康的に楽しむことをコンセプトにしています。
調味料や食材の選び方のコツもお伝えしています。
お気軽にご参加ください。

ネット予約可能なレッスン

  • 毎年大好評!
    この時期だけの特別な「甘梅(あまうめ)仕込み」体験!

    今年の夏は、旬を迎える完熟梅1kgたっぷり使って、とろっと甘いまるでスイーツな絶品甘梅を仕込みましょう。
    一般的な梅干しとは違い、干す手間は一切なし!漬け込むだけで、食べた人みんな笑顔になる、とっておきの夏の恵みが完成します。

    こんな方におすすめ!

    ✓初めての梅仕事に挑戦したい方
    ✓梅干しは手間がかかると思っている方
    ✓添加物なしの自家製梅を楽しみたい方
    ✓旬の味覚を存分に味わいたい方

    梅の香りに包まれながら、心豊かなひとときを一緒に過ごしませんか?

    ■開催日:
    7月22日
    ■定 員:
    8名様
  • さっぱり爽やか!腸からキレイになる「水キムチ」を手づくりしてみませんか?

    夏野菜を漬け込んで乳酸発酵させた「水キムチ」は、まるでサラダのように楽しめる発酵漬物。
    クーラーで冷えがちな夏の腸に優しく、整腸作用も抜群の発酵食品です。

    今回は、水キムチを基本から丁寧に学び、アレンジ料理もご紹介。
    作った水キムチはお持ち帰りいただけます♪

    ■開催日:
    8月22日 8月23日
    ■定 員:
    8名様
  • 塩漬けして熟成させた“自家製パンチェッタ”と、“粒マスタード”を手づくりしてお持ち帰りいただける発酵レッスンです。

    パンチェッタはパスタや煮込み料理、オードブルなどに大活躍!
    粒マスタードはお肉料理やソーセージの付け合わせにはもちろん、ソースやディップに混ぜても味のアクセントにぴったり♪

    当日は、アレンジメニューのご試食もご用意しています。
    ★レッスンで作るもの
    ・自家製パンチェッタ(仕込み)
    ・粒マスタード(仕込み)

    ■開催日:
    8月28日 8月29日
    ■定 員:
    4名様

この教室のレッスン

■レッスン内容 家庭料理
おもてなし料理
和食・日本料理
エスニック料理
テーブルコーディネート
その他
■教室の特徴 1回完結レッスン形式 / 資格取得可能レッスンあり
プライベートレッスンあり
駅近く / 多拠点展開
受講料で払う
男性OK / 初心者OK
■開催時間帯 平日昼 / 休日昼
■クラス、コース 平日・土日の単発レッスン
発酵の資格取得については、ご相談に応じます。
■レッスン人数 最小5人~最大6人
■レッスン料金 単発レッスン 7,500円~10,000円
■今後開催予定のレッスン 発酵料理教室|心と体が喜ぶ“梅仕事|甘梅漬け [ 7月22日(火) 13:00]
発酵料理教室《夏にぴったり*水キムチづくり》 [ 8月22日(金) 13:00]
発酵料理教室《夏にぴったり*水キムチづくり》 [ 8月23日(土) 13:00]

レッスン風景

4月の発酵料理教室<発酵あんこ&ココア麹づくり>

4月の発酵料理教室<発酵あんこ&ココア麹づくり>

10月の〈10品レシピレッスン〉

10月の〈10品レシピレッスン〉

10月<10品レシピレッスン>かぼちゃの茶巾しぼり作ります

10月<10品レシピレッスン>かぼちゃの茶巾しぼり作ります

8月の10品レシピレッスン
ヨーグルトと車麩のティラミス

8月の10品レシピレッスン ヨーグルトと車麩のティラミス


先生情報

筒渕信子

筒渕信子
発酵・調味研究家/発酵ライフアドバイザー   北海道出身

■先生のプロフィール

発酵ライフ推進協会札幌校 校長/発酵・調味研究家/発酵ライフアドバイザー.pro/「北海道 食べて 伸びてく」をコンセプトに地産地消を目指し、北海道産の旬の食材を使用してお味噌や漬物の発酵食、常備菜を中心としたお料理教室主宰している。


■実績

テレビ出演 / ラジオ出演 / 雑誌掲載 / Webサイト掲載
<テレビ出演>NHKおはよう北海道・ひるまえナマら!北海道/STV「どさんこワイド179/HBC「今日ドキッ!」/UHB「みんテレ」<掲載新聞>読売新聞/十勝毎日新聞<掲載冊子>スロウ.共済会報誌「共済だより」レシピ掲載/『ZERO11 vol.24』/札歩路/「オントナ」こんだて手帖レシピ掲載

■保有資格

フードコーディネーター / 食品衛生責任者
発酵ライフアドバイザー・プロフェッショナル
煌道家庭懐石副家元 
四季薬膳×発酵食ソムリエ

教室詳細情報

■教室所在地

北海道 札幌市中央区南6条西25丁目

■教室最寄り駅

地下鉄東西線円山公園駅

■最寄り駅からのアクセス

徒歩8分

■教室開始年

2017年

■レッスン開催場所

自宅キッチン/レンタルキッチンスタジオ/スペース

■代表者名

筒渕 信子

  • ※教室周辺の地図を表示しています

先生情報
筒渕信子
筒渕信子
発酵・調味研究家/発酵ライフアドバイザー   北海道出身

発酵ライフ推進協会札幌校 校長/発酵・調味研究家/発酵ライフアドバイザー.pro/「北海道 食べて 伸びてく」をコンセプトに地産地消を目指し、北海道産の旬の食材を使用してお味噌や漬物の発酵食、常備菜を中心としたお料理教室主宰している。

教室からのお知らせ

2025/6/16

8月のレッスン情報をアップしました!

◎水キムチづくり★さっぱり爽やか!腸からキレイになる「水キムチ」を手づくりしてみませんか?

◎〈パンチェッタ&粒マスタードづくり〉塩漬けして熟成させた“自家製パンチェッタ”と、“粒マスタード”を手づくりしてお持ち帰りいただける発酵レッスンです。


是非!レッスン情報をチェックしてくださいね♪

2024/6/21

ラジオ出演のお知らせ
6月22日(土)11時20分~11時55分
FMラジオ AIR-G &.LOVEに出演します♪
お時間ありましたら、是非お聴きください。

2024/2/4

テレビ出演のお知らせ☆彡
2月28(水)16時台~
STVテレビ「どさんこワイド179」是非!御覧ください♪

3月・4月のレッスン情報をアップしました!
ご参加お待ちしております☆


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Cooking Project ヤマダキッチン

Cooking Project ヤマダキッチン

(愛媛県松山市)