【5月】オイルマフィン専科クラス(6回・単発)

クスパ > 東京都 > その他多摩 > HIROKO'S KITCHEN > レッスン情報 > 【5月】オイルマフィン専科クラス(6回・単発)

最終更新日:2024/3/3

HIROKO'S KITCHEN(東京都町田市能ケ谷)

Happyになる料理とお菓子のおもてなし教室を主宰しています。初心者の方、お一人様も大歓迎!

この教室のフォロワー:
157人
過去の予約人数:
949人

マカデミアナッツオイルを使ったスイーツ系、お食事系のマフィンを作ります。お一人ですべて仕上げるのでしっかり身に付きます。作ったマフィン約12個はすべてお持ち帰りできます。
少しでも体にいいオイルを使ったお菓子を作ってみたい方、バリエーション豊富に継続的にいろいろな種類を習ってみたい方、甘いのだけでなく、軽食にもなるようなお食事マフィンも作ってみたい方、
とにかく手軽に作れて美味しいマフィンを作ってみたい方、
オイルマフィンレッスンは習ってきたけれど、新しいメニューも作ってみたい方、
家族や友人に自信をもってオイルマフィンを作ってあげたい方向けのレッスンです!

★レッスンフィーは
6回コースお申込みの方、単発お申込みの方、それぞれレッスン料が異なります。

★まず単発でご受講いただき、気に入っていただけたらコースに変更も可能です。その際、レッスン料はコース差額のお支払いとさせていただきます。

オイルマフィンは年6回(5.6.9.11.2.3月)

レッスン料@41,880/6回

※単発は7,700円

※まずは単発で体験し、その後コースにご変更も可能です。



★年間スケジュール
5/19(火)21(木)23(土)

6/16(火)18(木)20(土)

9/1(火)3(木)5(土)

11/10(火)12(木)14(土)

2/9(火)10(水)13(土)

3/9(火)11(木)13(土)

【5月】オイルマフィン専科クラス(6回・単発)

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■使用ツール 東京都 町田市能ケ谷
■レッスンメニュー 5月:抹茶と大納言きなこ/チェダーハムオニオン

6月:オレンジカスタード/マスタードチキン

9月:カプチーノショコラ/トマトとモッツァレラチーズカプレーゼ風

11月:栗とクルミ/マッシュルームクリーム

2月:クラシックラズベリーショコラ/ポテトベーコンチーズ

3月:アップルカスタード/菜の花としらすのペペロンチーノ

■レッスンの流れ zoomによるマンツーマンレッスン。レシピ説明後、講師によるデモンストレーション後、各自実習。講師と同時進行も可能。
■受講料 ※先生にお問い合わせください
■定員 2名
■用意するもの スマートフォンまたはパソコン、筆記具、レッスンに使う道具(大き目ボウル、小さ目ボウル、ゴムベラ、泡だて器、マフィンカップ、スプーン類)、オーブン、ハンドタオル、

事前に、使う材料(卵・牛乳・ヨーグルト、玉ねぎ、生ハムはご用意ください)、マカデミアナッツオイル(270g、1500円相当)、マフィンカップ、講師が作った試食用マフィン、を冷蔵便でお送りいたします。
■備考 ◎普通の対面レッスンでは最大4名様までのレッスンがマンツーマンで行えます。

◎事前に、講師が作ったマフィンと当日作る材料をお送りいたします。
◎毎回テーマがあり、マフィンだけでなくアレンジ方法やプラスαの知識もプラス。
◎メニューの中に苦手な食材・アレルギーがございましたら、他の材料に置き換えを検討します。
◎お持ち帰り専用のマフィンboxをプレゼント。(6回コースお申込みの方のみ)
◎マカデミアピュアオイル270gを1本プレゼント。⇒おもてなし料理にもお申込みの方には1Kg缶をプレゼント。
◎マフィンパン(6個取り)をプレゼント。(6回コースお申込みの方のみ)
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(事前にお振込みをお願いたします。三井住友銀行、ゆうちょ銀行、LINEPay、Paypayでのお支払いも可能です。)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー レッスン日より5日前より前日はレッスン料の半額、当日キャンセルは全額のお支払いが発生いたしますのでご了承ください。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

  • クスパアワード2021 インスタ部門賞
  • クスパアワード2020 エリア賞
先生情報
酒匂ひろ子
酒匂ひろ子
料理家・スイーツクリエイター   東京都出身

神奈川県横浜市出身。外資系企業に勤務。フードコーディネーターの資格を取得後も料理、パン、お菓子、茶道などを学び続ける。10年勤務後、2003年エコール辻・東京校、フランス・イタリア料理マスターカレッジに入学、翌年卒業。同時に自宅教室開始。食品衛生責任者取得、菓子製造業開始。企業のレシピ開発、フードスタイリングも手掛ける。



ページのトップへ戻る