季節を感じる丁寧なお料理・お菓子・パンを基本からおもてなしまでご案内しております。
全1636件中10件表示
春の王道フランス菓子「フレジェ」
苺の甘酸っぱさとクレームムースリーヌ(コクのある濃厚カスタード)・アーモンドの生地の相性は抜群ですね^^
見た目もお味も春満喫のお菓子です♪
本格的なチョコのバケットを大きく2本作ります。
表面のパリパリ感とリーンな甘さとチョコチップがとても好相性です。
是非是非焼きたてを召し上がって頂きたいです^^
バレンタインの生菓子といえば王道のザッハトルテ。
クーベルチュールを贅沢に使用したチョコ生地にブランデーを染み込ませて。
ビターなゆるい生チョコをかけ・ココアチュイルと大人のバレンタインチョコケーキ。
リッチな抹茶とプレーン生地で綺麗なうずまき模様にします♪大納言をたっぷり入れてとても素敵な姿に^^2本お持ち帰りなので1本はプレゼントやお土産にも喜ばれますよ。捏ねやすく、パン作りビギナーさんも是非♪
春のデザート フレッシュ苺のシフォンケーキ トール型(14)
春だから美味しいとびきりのデザート
苺が香る ほんのりピンクの可愛いシフォンケーキ
ベーキングパウダーを使用しない無添加に仕上げます
春らしい簡単なデコレーションもします^^
乙女の気分に浸りましょう♡
大人可愛いマカロンに仕上げます♪
ポイントはマカロナージュという作業です
器具の使い方など本では伝わらないポイントをしっかりレッスン♡
今年は手作りケーキで♡
各自スポンジ~仕上げまで1台ずつ作ります
箱・保冷材付きでお持ち帰りできる大人気レッスンです
※マカロンはキットを使用して1月マカロンレッスンの絞りの練習をします
出汁の取り方からはじまり
一汁三菜のメニューを晩御飯変わりにレッスンできる
カジュアルレッスンです♪
出汁の取り方からはじまり
一汁三菜のメニューを晩御飯変わりにレッスンできる
カジュアルレッスンです♪
(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)
お出汁の取り方からゆっくりと包丁の持ち方や配膳などお料理の基本のレッスンです。
※家庭料理クラス
水曜日 10:00
土曜日 18:00or19:00 2つの開始時間があります。
ご予約の際はお気をつけ下さい^^
今回は高知県のお出汁屋さんの無添加&塩など入っていないだしパックを使用してみましょう。
毎回出汁をひきたいけど難しい方、市販のだしパックの添加物や塩が気になる方も選択肢として使ってみましょう^^
メインはかつおコロッケ(鰹節使用)です。
和風の香りがくせになる世代問わず好まれる定番コロッケです♪
冷凍も出来るのでお忙しい方やお弁当にもひったりです。
鶏ムネ肉を柔らかく火入れする方法や
定番の焼き茄子のポイントなどご案内しながら
夏らしい一汁三菜で季節も楽しみましょう。
食の専門学校卒業後、飲食店(ベーカリーカフェ・フレンチ)で勤務
大手料理教室で料理・お菓子・パンレッスン講師
専門学校アシスタント講師後独立。
現在
料理教室主宰
県立高校製菓外部講師
テレビ番組料理監修
レシピ提供・連載
商品開発
食育
各企業様料理レッスン
高知野菜PR
野菜ソムリエコミュニティこうち事務局長
など活動中