季節を感じる丁寧なお料理・お菓子・パンを基本からおもてなしまでご案内しております。
全1621件中10件表示
お待たせしました。年に1回行っている天ぷらの特訓月です^^
衣作りから各自でご自身の分の天ぷらを揚げますのでしっかり練習出来ます♪
今回の出汁は真昆布と花かつおです。
春らしい甘みと軽やかな後味が春の煮物などにとても合います。(教室準備)
旬の筍の土佐煮・風味豊かな山椒は和え物に。
新玉葱は何をしても美味しいですね♪
爽やかなあおさ海苔のお吸い物も作ります。
季節を味わうお献立をお楽しみ下さい。
今年もやってきました♪毎年楽しみにして下さっている方も多いクリスマスディナーのレッスンです♪
前菜・スープ・メイン・パン・デザート・ノンアルコールドリンクとフルセットでのご案内です。
少し厚めのお肉の焼き方は「基本のき」からご案内します。
おうちで華やかなクリスマスを楽しみましょう♪
いつのまにか季節も過ぎて夏の日差しが眩しいですね。
爽やかな夏を迎える和食の準備をしていきます。
今年はぶっかけ素麺のつゆを手作り。
夏野菜や薬味を合わせてさっぱりと召し上がって頂きます♪
汗もかく季節ですのでミネラルをきちんと取れるひじきと梅でふりかけも手作り。
レッスンでは小さいおむすびに。
メインは和食にも合うとうもろこしのクリームコロッケです。
副菜はトマトと胡瓜の夏サラダ
おやつはほうじ茶のわらび餅
季節を感じる食卓は心も落ち着きますね。
6月は2時間レッスンです。
母の日に向けて焼き菓子の詰合せです。
可愛い形のレモンケーキは軽くてレモンの香りいっぱいでさわやかに。
サクッと少し塩気のあるサブレにラムレーズンバターを挟んた2種のお菓子が学べる欲張りレッスンです♪
春の食材を豊富に使用してお店の天ぷら御膳に仕上げます。
揚げ物は苦手な方も多いですね。
今回はお店のまんまの揚げ方を練習します。
お花の手毬寿司・春野菜のおばんざい・おやつの和菓子も^^
新しい年を手作りのおせちで迎えませんか?
日本の伝統のお料理「おせち」は女性として触れておくにも素敵だと思います。
基本のおせち料理も意味を揃えて・祝いの和献立・お正月の和菓子もと今月も欲張りです。
定番ながらお悩みの多いシュークリーム。クッキー生地をのせてさらに美味しちゃいます♪
カスタードクリーム(生クリーム入り)もたっぷり入れて。
有名なシュークリーム屋さんみたいに美味しく作りましょう♡
晩御飯変わりにレッスンできるカジュアルレッスンです♪
学生さんも沢山いらっしゃいます♪
今月はメンチカツがメインです^^♪
<ビギナーさん向け>
フランスパン専用粉を使用した柔らかいフランスパン。
2種類のお味も形も違うおしゃれなパンを一度に作りましょう♪
しっとり柔らかく、少しもちっとした理想のソフトフランスパンです
晩御飯変わりにレッスンできるカジュアルレッスンです♪
学生さんも沢山いらっしゃいます♪
今月は羽根つき餃子がメインです♪
お野菜沢山食べましょう^^
食の専門学校卒業後、飲食店(ベーカリーカフェ・フレンチ)で勤務
大手料理教室で料理・お菓子・パンレッスン講師
専門学校アシスタント講師後独立。
現在
料理教室主宰
県立高校製菓外部講師
テレビ番組料理監修
レシピ提供・連載
商品開発
食育
各企業様料理レッスン
高知野菜PR
野菜ソムリエコミュニティこうち事務局長
など活動中