「手料理に想いを込めて」家庭料理、イベントのケーキなど手作りで美味しく楽しい時間を作る
全368件中10件表示
春の食材を使い、お弁当やおつまみにも使える6品を作ります。名古屋めしの天むすもおススメ!
boxに入れて持ち帰り。
チョコシートを使って食パン型でマーブル模様になるよう焼いていきます。
チョコシートの扱い方や成型の仕方を学んでくださいね。
マヨネーズって意外に簡単におうちでも作れるんですよ。
手作りマヨネーズからチキン南蛮のタルタルソースや、ハーブマヨネーズやの味噌マヨネーズのアレンジをして副菜を作ります。
料理が苦手な人も安心して受講していただけるよう、メニュー数も少な目でゆっくり進めていきます。料理の基礎知識をワークと実習に分けて学びます。料理が楽しくなるように心がけております!是非始めましょう!!
肉の下処理、餃子の基本の包み方を学びます。
いちごとブルーベリーをのせた、クリスマスにぴったりのリース型のタルトを作ります。
美味しさの秘密は、生地はクッキー生地そしてアーモンドクリーム、さらにカスタードクリームをのせ、さらにさらに生クリームを絞り美味しさの上乗せです。
見た目もかわいくとてもおいしいタルトです。
中華の基礎を学びます。
唐揚げも作りますので、揚げ物の基礎も学びます。
ワークでは栄養について学びます。
初めての人でも安心して受講いただけるように、人数少なくゆっくり進めていきます。
ダックワーズはアーモンドパウダーとメレンゲを合わせて作る焼き菓子です。
小判型に焼いてキャラメルクリームを挟みます。
サクッとしっとりが同時に楽しめる生地です。
料理初心者の方でも安心してレッスンを受けていただけるよう、少人数で丁寧にレッスン行います。
洋食屋さんのようなトマトソースのロールキャベツを作ります。
ソーセージとカレーの二大人気惣菜パンのタッグです。チーズもトッピングして焼き上げます。暑い夏に食べたいパンです!
料理初心者の人も安心して受講していただけるようにゆっくり進めていきます。 切り物も1人ずつ行います。
実習前にワークがあります。今回は「野菜の下処理」です。
講師歴20年
料理教室10年勤務しその後カフェタブリエ開業。カフェ経営とクッキングクラブを立ち上げる。2018年7月矢場町にクッキングクラブを移転。
2025年から場所を1つに決めず、ニーズにあった場所で開催
メインは名古屋市港区になります