「手料理に想いを込めて」家庭料理、イベントのケーキなど手作りで美味しく楽しい時間を作る
全369件中10件表示
イギリスでは伝統的なハーブを使った健康飲料「コーディアル」を作ります。ハーブのエキス入りシロップで、水やお湯・炭酸などで割って飲みます。
今回はイギリスでは定番の「エルダーフラワー」を使ったコーディアルと女性のハーブ「ローズ」を使ったコーディアルの2種を作ります。
エルダーフラワーは欧米では風邪の症状によく用いられ、花粉症緩和も期待されています。オレンジを合わせて爽やかに飲みやすくしています。
ローズは旬のいちごを合わせました。赤いハーブにイチゴ、見た目もかわいいです。ほんのりローズ香るシロップはシャンパンで割るのもおしゃれで贅沢ですね。
デモレッスンになりますので、作ったものは試飲していただき、家で作る用のハーブ2種をお持ち帰りいただきます。
ハーブの効能やエピソードなどもお話しいたします。
ハーブは知らないけど興味はある、ハーブを健康維持に使うメディカルハーブにご興味がある方はお待ちしております。
春の食材を使い、お弁当やおつまみにも使える6品を作ります。名古屋めしの天むすもおススメ!
boxに入れて持ち帰り。
令和初のお正月を開運手作りおせちで思い出に残るものにしませんか。定番のおせちを10品2人前作り箱にいれてお持ち帰りいただきます。
寒くなると恋しくなるビーフシチュー。麹と圧力鍋を使ってお肉を柔らかく仕上げます。記念日やボジョレー解禁日に合わせて、また来月のクリスマスディナーにも使えます!
ふわふわのオムライスをオムレツ型にしごはんの上で切って開きます。できたら一目置かれるオムライスです。デミソースをかけて召し上がっていただきます。
料理が苦手な人も安心して受講していただけるよう、メニュー数も少な目でゆっくり進めていきます。料理の基礎知識をワークと実習に分けて学びます。料理が楽しくなるように心がけております!是非始めましょう!!
発酵バターを使いデニッシュを作ります。チョコを包み仕上げます。バレンタインにもいいかも!焼き立てはサクサクで感動です。
最近知名度が上がって人気のシュトーレン。ドライフルーツやナッツがたっぷり入った発酵菓子です。一人ずつ生地から作り持ち帰ります。
お菓子パンの定番で不動の人気を誇るメロンパン。王道のサクサクメロンパンを作ります。
料理するのに不安がある人向けです。包丁トレーニング、予備知識も学べるクラスです。
今回は鯖の味噌煮と茶碗蒸しを学びます。生臭くなりがちな魚料理の基本を学びます。
講師歴20年
料理教室10年勤務しその後カフェタブリエ開業。カフェ経営とクッキングクラブを立ち上げる。2018年7月矢場町にクッキングクラブを移転。
2025年から場所を1つに決めず、ニーズにあった場所で開催
メインは名古屋市港区になります