パン・お菓子教室 bonappetit(大阪府和泉市)のレッスン情報一覧

クスパ > 大阪府 > 泉北 > パン・お菓子教室 bonappetit > レッスン情報

最終更新日:2025/6/30

パン・お菓子教室 bonappetit(大阪府和泉市)

ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」技術向上を目指す方におススメ‼

この教室のフォロワー:
139人
過去の予約人数:
1043人

レッスン情報

全10件中10件表示

 1 

米粉パン基礎コース(全6回)

小麦粉アレルギーの方やグルテンフリーに関心のある方にもぴったりの「米粉パン基礎コース」。
米粉ならではの扱い方や、ふっくら美味しく仕上げるコツを、少人数制でじっくり丁寧にお伝えします。

全6回のコースでは、基本の丸パンからアレンジパンまで、米粉パン作りの基礎をしっかりと身につけていただけます。
【受講料】

コース料金:49,000円(税込)
※はじめに 7,000円×7回分 を一括でお支払いいただきます。
【お試し体験をご希望の方へ】

「まずは一度試してみたい」という方のために、**お試し体験レッスン( 7,000円)**もご用意しています。
ご希望の方は、お問い合わせボタンよりお気軽にご連絡ください。


【注意】

当教室では、米粉パンレッスン以外に強力粉(小麦粉)を使用するクラスも開催しています。
十分な衛生管理を行っておりますが、重度の小麦アレルギーなど、特に敏感な方にはオンラインレッスンをおすすめしております。
ご不安な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

ふんわり優しい米粉パンで、食卓をもっと楽しく。
初めての方も、お気軽にご参加ください♪

開催予定
7月:1
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名

ご自宅で気軽に参加できる「オンライン米粉パン基礎コース」。
米粉パン作りが初めての方でも安心して学べるよう、分かりやすく丁寧に進めていきます。

対面レッスンと同様に、米粉の基礎知識から始まり、基本の丸パンやアレンジパンなど、全6回でしっかりと米粉パン作りの基本が身につきます。
画面越しでもフォローが届く少人数制ですので、質問も大歓迎です♪

【受講料】

コース料金:23,100円(税込)
※初回に、3,300円 × 7回分を一括でお支払いいただきます。
※いかなる理由でも、コース途中でのキャンセル・欠席による返金は承っておりません。あらかじめご了承の上、お申し込みください。

【お試し体験をご希望の方へ】

「まずは一度試してみたい」という方のために、**第1回をお試し体験レッスン(3,3000円)**をご用意しています。
ご希望の方は、お問い合わせボタンよりお気軽にご連絡ください。

【こんな方におすすめ】

・小さなお子さまがいて外出が難しい方
・地方や海外にお住まいの方
・小麦アレルギーなどで教室環境が気になる方
・自宅のキッチンで繰り返し練習したい方

あなたのキッチンが、今日から小さなパン工房に。
米粉パンのやさしいおいしさを、ぜひご自宅で体験してみませんか?

開催予定
7月:1
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名

米粉を使った、やさしい味わいのお菓子作りを基礎から学べる全6回のコースです。
シンプルな焼き菓子から、季節の素材を使ったアレンジまで、家庭でも再現しやすいレシピを中心にお伝えします。

「グルテンフリーのおやつを作ってみたい」「安心な材料で作りたい」そんな方にぴったりの内容です。
少人数制で、初めての方でも安心してご参加いただけます。

【受講料】

コース料金:49,000円(税込)
※はじめに 7,000円×7回分 を一括でお支払いいただきます。
【お試し体験をご希望の方へ】

「まずは一度試してみたい」という方のために、**第1回をお試し体験レッスン(7,000円)**もご用意しています。
ご希望の方は、お問い合わせボタンよりお気軽にご連絡ください。

【注意】

当教室では、米粉レッスン以外に強力粉(小麦粉)を使用するクラスも開催しております。
十分な衛生管理を行っておりますが、重度の小麦アレルギーなど敏感な方にはオンラインレッスンをおすすめしています。

やさしい甘さと、素朴で奥深い味わいの米粉お菓子を、あなたの手で。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

開催予定
7月:1
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

おうちで気軽に学べる「オンライン米粉お菓子基礎コース」。
グルテンフリーやアレルギー対応のおやつに関心のある方にぴったりの内容で、全6回にわたり、米粉を使ったやさしいお菓子作りの基本をお伝えします。

焼き菓子を中心に、シンプルながらも満足感のあるレシピを中心にご紹介。
画面越しでもフォローが届く少人数制なので、初心者の方も安心してご参加いただけます。

【受講料】

コース料金:23,100円(税込)
※初回に、3,300円 × 7回分を一括でお支払いいただきます。
※いかなる理由でも、コース途中でのキャンセル・欠席による返金は承っておりません。あらかじめご了承のうえ、お申し込みください。


【お試し体験をご希望の方へ】

「まずは一度試してみたい」という方のために、**第1回をお試し体験レッスン(3,300円)**をご用意しています。
ご希望の方は、お問い合わせボタンよりお気軽にご連絡ください。

【こんな方におすすめ】

・小さなお子さまがいて外出が難しい方
・地方や海外にお住まいの方
・小麦アレルギーなどで教室環境が気になる方
・自宅のキッチンで繰り返し練習したい方
【注意】

当教室では対面レッスンで強力粉(小麦粉)を使用するクラスも開催しています。
小麦アレルギーなど敏感な方は、より安心してご参加いただけるオンラインレッスンをおすすめしています。

開催予定
7月:1
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:3名

紅茶×オレンジの爽やかな甘さと、チーズ×ベーコンの旨みたっぷりのお惣菜パン。見た目も楽しく、食べても嬉しい2種類のパンで、夏の食卓を彩ります。
🍊紅茶のキューブパン ~オレンジカスタードの香りを閉じ込めて~
香り高い紅茶生地に、爽やかなオレンジカスタードを閉じ込めた見た目もかわいいキューブ型に焼き上げます。
トップには、粉糖でハートやお花模様を描いて華やかさをプラス。
紅茶とオレンジの相性の良さを楽しみながら、生地の扱い方やキューブ型での成型、クリームの入れ方も学べるレッスンです。

🧀マーブルチーズパン ~ねじって楽しい!旨味たっぷりお惣菜パン~
チーズシートを折り込みながら仕上げる成型が楽しいお惣菜パン。
ねじり成型にも挑戦しながら、パン作りの幅を広げていきます。
仕上げにはベーコン、チーズ、ネギをたっぷりトッピング。
お食事パンとしても人気の高い、ボリューム満点の一品です。

《単発パンレッスン》
「気軽にパン作りを楽しみたい」「自分のペースで学びたい」方におすすめの単発レッスン。
当教室のオリジナルレシピは見た目もかわいく、おいしいと評判!季節限定やアレンジメニューも人気です。

コースレッスンとは異なり、お好きなメニューを自由に選んでその日だけ参加OK。
少人数制で、パン作りが初めての方も経験者も楽しめるレッスンです。

焼きたてパンの香りに包まれながら、リラックスしたひとときをお楽しみください。

開催予定
7月:4
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名

レモンの香りがふんわり広がる、しっとり爽やかなフランス菓子「ウィークエンドシトロン」。
“週末に大切な人と食べたいお菓子”という素敵な名前を持つこのケーキを、初心者さんにも安心して作っていただけるよう、失敗しにくい【フラワーバッター法】でご紹介します。

この製法は、バターと粉類を最初に合わせてから、砂糖や卵などの液体材料を加えるのが特徴。材料の分離が起きにくく、きめ細かく安定した生地に仕上がるため、お菓子作りが初めての方にもおすすめです。

しっとりとした生地にレモンの果汁と皮の風味がしっかり染みわたり、仕上げのグラス・ア・ロー(レモンアイシング)が見た目にも爽やかなアクセントに。

▶こんな方におすすめです

お菓子作り初心者の方

混ぜ方で失敗しないコツを知りたい方

プレゼントにもぴったりな焼き菓子を習いたい方

▶レッスンで学べること

フラワーバッター法の基本と混ぜ方のポイント

生地の扱い方と焼き加減の見極め

レモンアイシングの作り方と美しく仕上げるコツ


ふわっと軽く、それでいてしっとりとした食感のウィークエンド。
ぜひ一緒に、レモンの香りに包まれながら、楽しく美味しいお菓子作りの時間を過ごしましょう♪

開催予定
7月:1
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

🍑7月洋菓子レッスン「桃と紅茶のムース」🍑

〜夏の午後に、やさしく香る紅茶と桃のハーモニー〜

夏にぴったりの爽やかなムースを、やさしいビスキュイ生地で包み込んだ「桃と紅茶のムース」をご紹介します。
21cmのトヨ型を使って、見た目も美しく、贈り物にもぴったりな一本を仕上げます。

今回のレッスンでは、ふんわりと焼き上げるビスキュイ生地をベースに、
香り高いアールグレイの紅茶を使ったムースと、みずみずしい白桃の果肉をたっぷりと使った桃ムースを二層に重ねます。

中にはごろっと果肉を忍ばせて、食感のアクセントも楽しめる贅沢な仕上がりに。
ふんわり、しっとり、そしてさっぱりとした味わいで、夏のティータイムにもぴったりの一品です。

大切な人と過ごす夏休みに、ひんやり冷やしたこのムースで、ちょっと特別なおやつ時間を演出しませんか?
レッスンで学べるポイント:

ビスキュイ生地のきれいな巻き方・トヨ型での成形方法

紅茶の風味をしっかりと引き出すムースの作り方

果肉を活かした桃ムースのポイントと食感の活かし方

夏に美味しく仕上がる、ムースの温度管理や保存方法


《単発お菓子レッスン》
お菓子作りを気軽に楽しみたい方にぴったりな単発レッスンです。毎月異なるオリジナルメニューで、季節の食材を使ったレシピに挑戦できます。リクエストレッスンも可能で、初心者の方でも安心して学べる丁寧なサポートを提供します。

少人数制でアットホームな雰囲気の中、実践的なレッスンが受けられ、完成したお菓子はお持ち帰りいただけます。自宅でも再現できるレシピをお伝えし、作る楽しさと味わう喜びを体験できます。

開催予定
7月:4
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

パン基礎コース(全6回)
初心者さんにもわかりやすい理論と実践を組み合わせた、基礎から応用までしっかり学べるコースです。
毎回、一つの生地から2種類のパンを作り、生地の扱い方や成形のバリエーションを楽しく身につけていきます。

【受講料】
コース料金:42,000円(税込)
※はじめに 7,000円×6回分 を一括でお支払いいただきます。
※いかなる理由でも、コース途中でのキャンセル・欠席による返金は承っておりません。あらかじめご了承の上、お申し込みください。

【お試し体験をご希望の方へ】
「まずは一度試してみたい」という方のために、**第1回をお試し体験レッスン(7,000円)**もご用意しています。
ご希望の方は、お問い合わせボタンよりお気軽にご連絡ください。

開催予定
7月:1
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名

パン基礎コース(全6回)

ご自宅のキッチンで、気軽に本格パン作りを学べるオンラインコースです。
初心者さんにもわかりやすい理論と実践を組み合わせ、一つの生地から2種類のパンを作ることで、生地の扱い方や成形のコツ、アレンジの広げ方を丁寧に習得していただけます。

レッスンは録画ではなくリアルタイムで実施し、少人数制で進行。
講師が一人ひとりの進み具合を見ながらサポートするので、初めての方でも安心です。
質問タイムもあり、不安な点はその場で解消できます。

【受講料】
コース料金:19,800円(税込)
※初回に、3,300円 × 6回分を一括でお支払いいただきます。
※いかなる理由でも、コース途中でのキャンセル・欠席による返金は承っておりません。あらかじめご了承のうえ、お申し込みください。

【お試し体験をご希望の方へ】
「まずは一度試してみたい」という方のために、**お試し体験レッスン(3,300円)**をご用意しています。
ご希望の方は、お問い合わせボタンよりお気軽にご連絡ください。

開催予定
7月:1
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名

【ふんわり白パン×レモンクリーム】

やさしい口どけの白パンに、爽やかレモン香るクリームをたっぷり詰めて。
ふわふわでしっとりとした白パン生地に、生クリーム入りのレモンクリームを贅沢に絞り入れた、爽やかでやさしい甘さのスイーツパンです。ほんのりとした甘みのあるパンと、クリームの酸味とコクのバランスが絶妙。冷やして食べても美味しく、夏にぴったりの一品です。
このレッスンでは、口どけの良い白パン生地の作り方、ふんわり焼き上げるポイント、レモンクリームの炊き方と詰め方を丁寧にお伝えします。

【ハラペーニョチーズ×ドライトマトのハードパン】

ピリッと刺激的!ドライトマトの旨味とチーズのコクがクセになるおつまみ系ハードパン。
しっかりとしたクラストともちっとしたクラムのハードパンに、オイル漬けのドライトマトととろけるチーズ、そしてピリッと刺激的なハラペーニョをたっぷりと練り込みました。焼き上がりにはチーズが香ばしく溶け、食欲をそそる香りが広がります。
お酒のおともにもぴったりな、クセになる大人味のパン。このレッスンでは、基本のハードパンのこね方から、風味豊かに仕上げる具材の混ぜ込み方、焼成のコツまでしっかりと学びます。

《単発パンレッスン》
「気軽にパン作りを楽しみたい」「自分のペースで学びたい」方におすすめの単発レッスン。
当教室のオリジナルレシピは見た目もかわいく、おいしいと評判!季節限定やアレンジメニューも人気です。

コースレッスンとは異なり、お好きなメニューを自由に選んでその日だけ参加OK。
少人数制で、パン作りが初めての方も経験者も楽しめるレッスンです。

焼きたてパンの香りに包まれながら、リラックスしたひとときをお楽しみください。

フォロワー 1人
開催予定
8月:2
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名

 1 

先生情報
chie
chie
教室主催   大阪府出身

JHBSで講師資格取得後、自宅でパン教室を開催。
製菓衛生師取得。
自宅でお菓子教室開催・料理教室開催。
JHBSで準師範取得。

クスパ公認インスタアンバサダー

教室からのお知らせ

2025/1/8

毎月メニューが変わります。
月ごとのメニュー以外にご希望があれば「リクエストレッスン」として対応していますので、お気軽にお問い合わせください。
(月ごとの料金とは異なります)

2023/10/17

動画レッスン購入できます。

2023/10/17

☆パンレッスン(単発レッスン)
一回に2種類のパンが学べるお得コース

☆洋菓子レッスン(単発レッスン) 
高度に見えるけど簡単、インスタ映えするスイーツ作り。


 


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

cooking club タブリエ

cooking club タブリエ

(愛知県名古屋市中区)

プティフール

プティフール

(岐阜県多治見市)

けさらんぱさらん

けさらんぱさらん

(東京都江戸川区)

Orange/オランジュ

Orange/オランジュ

(東京都新宿区)

フルール

フルール

(東京都昭島市)