離れアトリエでワンランク上のパンとお菓子を♡アイデア満載♪シンプル変換レシピでどなたもお店の味に
2025.23.wed.
花の庭の
小さなアトリエへようこそ
愛知県東海市
パンとお菓子のアトリエ
BreadHouse中村は
『こだわりのパンと夢見るおしゃれスイーツ』
のお教室です
パン作りに慣れてくると
型を変えて作ったり
味に変化を持たせて作ったりが出来ます。
それって凄くないですか!
どんどん面白くなって
パン作りにハマるんですね。
チョココルネ&ゼブラ柄の生食パン
素敵に完成✨
春のパン祭りは
2つのリッチでスイートなパンを作ります。
どちらのパンも贅沢な配合。
まるでスイーツ。
あま~いパンの時間をお楽しみいただいております。
今日はご要望により
生食パンを2タイプ作られまして。
1.5斤ココアとパウンド型抹茶と。
おひとりで2本作られましたよ。
「ここのコルネはきっと違う」とのご期待通り
チョコクリームは絶品絶賛中♡
たっぷり詰めていただいて
余りはお持ち帰りだから「追いチョコ」OK!
くるくる巻きつけが難しいコルネ。
一発で納得いくコルネが出来る方がいれば
どーしてもコツが掴めず苦戦する方も。
おひとり6本作るので
5~6本目には掴めますのでご安心を。
焼けたら型を外して冷ましましょう。
そしてクリームを作って絞りましょう。
ふんわり柔らかコルネはいつも大人気です✨
本日、4本の素晴らしい生食パンが焼き上がりました。
抹茶
ココア
ケースいっぱいに焼き膨らんで大成功!
追加で作られたパウンド型、抹茶も大成功!
こちらはデモのパウンド型ココア。
蓋の無い場合の焼き方、
このデモ食パンで見ていただきました。
とっても豪華ですね♡
ココアと抹茶の味違いもお楽しみ下さい。
デモのコルネにはクリームをあえて詰めず。
サンドイッチとして使う場合の方法もお見せしています。
恒例のゼブラ柄、確認タイム。
いい感じで入ってますね。
見た目はシャープでも、ふわふわでミルキーなパンなんですね。
今日もおいしいパンの時間♡
仲良しおふたりさん♪
楽しんで作っていただけて良かったです。
次回もまたお待ちしています。
お疲れ様でした😊
5月ワンデイ月
〇昭和のピロシキ 8個
〇懐かしのレモンケーキ 6個
【空席募集】
・5/15(木)1名
・5/19(月)1名
・5/20(火)1名
※他は満席
〇昭和のピロシキ
ひき肉に春雨とゆで卵入りの揚げパン
塩コショウのシンプルな味付けが懐かしい
★どんなパン?
アメブロでチェック✔
↓
『【懐かしの味】昭和のピロシキ』2025.3.16 sun 花の庭の小さなアトリエへようこそ 愛知県東海市パンとお菓子のアトリエBreadHouse中村は『こだわりのパンと夢見るお…ameblo.jp
〇懐かしのレモンケーキ
レモン1個をまるごと使って
ノスタルジックなレモンチョコを付けて
あの黄色い紙で包みましょう
★どんなお菓子?
アメブロでチェック✔
↓
『【懐かしの味】レトロなレモンケーキ』2025.3.18 tue 花の庭の小さなアトリエへようこそ 愛知県東海市パンとお菓子のアトリエBreadHouse中村は『こだわりのパンと夢見るお…ameblo.jp
★クスパでレッスンの確認できます
↓↓
『【5月ワンデイ】懐かしのピロシキとレモンケーキ』開催 | BreadHouse中村(愛知県東海市)のレッスン情報5月ワンデイは懐かしいメニューで美味しさ再発見! レトロな2つのメニューに今風をちょっぴりプラス。 昭和のピロシキとレモンケーキを作ります。cookingschool.jp
4.5月も楽しいメニューでお待ちしています😊
パンとお菓子のアトリエ
BreadHouse中村 中村清子
レッスンのお問い合わせは
公式LINE ID @590owith
または
メールフォーム
からお気軽にどうぞ
********
BreadHouse中村の教室・レッスン情報は
こちらからご覧ください
教室HP
レッスン情報
Instagram
lit.link
Japan Home Baking School認定・師範。講師歴25年。
のべ15,000名以上のレッスン経験。
1999年にパンとお菓子の教室をスタート。外部講師経験多数。自宅教室に加え、企業様から自治体や学校、子供・親子教室から婚活事業まで幅広く活躍。
BreadHouse中村オリジナルレシピで行う、バラエティ豊かなパン&お菓子講座は毎回大人気。
洋菓子専門コースも開講中。