鯖の味噌煮
by. 宮坂 みのり先生
美味しそうな鯖があったら是非。鯖の美味しい脂が体にもいいですよ。
材料 分量:30分 調理時間:2人分
作り方
1
鯖は醤油と酒(どちらも小さじ2程度)にくぐらせ50~60度のお湯で洗い、さらに水で流す。
2
圧力鍋にすべての材料(水溶き片栗粉は除く)を入れて加圧1分。→圧力が抜けるまで自然冷却。
3
一旦、鯖を取り出して煮汁を煮詰める。味を見てみてちょうどよくなったら水溶き片栗粉でとろみをつける。
4
鯖を戻して軽く温めて出来上がり。
5
盛り付け(写真は針生姜を持っています)
6
鰹だしの取り方
https://cookingschool.jp/recipe/51690
ご参照ください。
7
*調味料を毎回計量することなく味付けが簡単にできるレシピを多数掲載しています「照り焼き液の応用」「ピクルス液の応用」「甘辛味噌の応用」「ホワイトソース応用」「トマトソースの応用」ご参照ください
★ 調理のコツ・ポイント
1の工程のお湯の温度は手を入れられる温度ではあるがずっとは入れてられないっていうくらいの温度です。
普通の鍋で煮る時は2の工程では5分~10分煮れば良いです。
このレシピへの感想
グレースパン教室の最新レシピ
さばの人気レシピ
-
うまさ倍増!やみつきサバ缶そぼろ
【レアシュガースイート 使用】 サバ缶とレアシュガースイートを使った甘辛やみつきサバ缶そぼろです。 梅酢を使うことでコクが出て、サバの臭みもなくなります。 【レアシュガースウィート×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。
調理時間:15分、分量3人分
美味しそう:89件
お気に入り:9件
-
濃厚☆サバの味噌煮
これから美味しくなるサバを定番の味噌煮に。最後にバターを加えて濃厚に仕上げますよ~!
調理時間:30分、分量4人分
美味しそう:19件
お気に入り:5件
-
鯖の味噌煮
脂が乗った鯖を煮てみよう!臭みもなくご飯が進みますしお弁当のおかずにもなります
調理時間:20分、分量2〜3人分
美味しそう:5件
お気に入り:4件
-
鯖のイタリアンソテー
【ビクトリノックス シェフナイフ使用】 鯖をイタリア風にフライパンでソテーします。 にんにくの風味が食欲をそそります。ご飯にもあうので、定番のおかずになりますよ。 【ビクトリノックス×クスパ】コラボ企画vol.7で制作されたレシピです。
調理時間:30分、分量4人分
美味しそう:4件
お気に入り:4件
-
鯖と白ねぎのキムチ炒め
糖質OFFな鯖とキムチと白ネギの炒め物美味しく健康的であっという間にできます!!
調理時間:25分、分量4人分
美味しそう:2件
お気に入り:4件