癖になるキュウリ

by. 木谷 京子先生

癖になるキュウリ

1

下味をつけたぱりぱりキュウリ、夏バテ知らずのさっぱりとしたお惣菜です。ほんのり香るニンニクと魚醤、うまみが詰まってまるで辛くないキムチみたい。

材料 分量:4人分 調理時間:30分

きゅうり
3本
にら
1/2束
にんじん
1/2本
出汁(かつお、じゃこ)
200㏄
大さじ1
砂糖
大さじ1
魚醤
小さじ2
ごま油
小さじ2
しょうが
1片
にんにく
1片
大さじ1
小さじ1
白ごま
適量

作り方

1

きゅうりは縦半分にカットし、3㎝幅にカットする

2

鍋に出汁、塩、砂糖を入れて沸騰させたら火を止めキュウリを入れ15分程漬ける

3

ボウルに3㎝幅にカットしたニラ、千切りにした人参、魚醤、ごま油、すりおろしたにんにく、すりおろした生姜、酢、塩、ごまを入れたらよく和える。

4

きゅうりを3に入れ、漬けておいた出汁を50㏄入れ、5分馴染ませる。
冷蔵庫で冷やして完成

★ 調理のコツ・ポイント

きゅうりを熱湯に漬けることで食感がよくなります。またその間に、きゅうりに味が入り、おいしくなります。

レシピをお気に入りに追加

このレシピへの感想

mama's cafeの最新レシピ

その他の人気レシピ

スタッフイチオシレシピ

特集