やわらかベーコンエピ
by. まさちゃん先生
調理パン生地でベーコンエピを作ります
材料 分量:4本分 調理時間:3時間
作り方
1
バター以外の材料を入れよくこねる
弾力がついてきたらバターを入れてさらにこねる

2
こねれたらきれいに丸めて60分発酵させる

3
60gに分割して20分休ませる(ベンチタイム)

4
細長くベーコンの長さに伸ばす

5
ベーコンを包み綴じ目を下にして40℃で50分発酵させる

6
ハサミで斜めにカットして180度で10分ぐらい焼く

★ 調理のコツ・ポイント
生地は無理やり伸ばさず、伸びなくなったら休ませながら伸ばす
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
まさちゃん |
2016年 モンディアル・デュ・パンLe concoursMi-Pro Des Ambassadeurs~セミプロ製パンコンクール 入賞 ル・コルドン・ブルーにてboulangerie de base修了 製菓衛生士 茨木市でパン教室26年 大手教室パン・お菓子師範 パンコーディネーター 日本デコずし協会 認定教室 子供会・PTAなどのイベント講師 プロフィール詳細をみる |
パンとおやつ茨木の最新レシピ
おかずパンの人気レシピ
-
ゴロゴロ野菜のライ麦ウインナーブレッド
ヘルシーなパン生地に野菜をたくさん入れたボリュームパンがポイント。 お子さんが大好きなウインナーと組み合わせた、ご機嫌朝ご飯です! ベネッセ進研ゼミ小学講座さんとのコラボレーション企画 【おはようチャレンジ:朝ごはんレシピ】で制作されたレシピです。
調理時間:40分(発酵・焼成時間を除く)、分量4人分
美味しそう:15件
お気に入り:15件
-
★かぼちゃのポタージュパン★
『しあわせのパン』という映画、ご覧になりました?石窯で焼く、パリッとした質感まで伝わってくるパンが、たくさん登場します。豊かな自然、ゆっくり流れる時間、丁寧な生活。 なかなかできることではありませんが、時には気持ちに余裕をもって、大好きなかぼちゃを詰め込んだパンを、焼いてみました♪
調理時間:3時間、分量9~10個分
美味しそう:11件
お気に入り:10件
-
ツナマヨパン
大好きなツナマヨを使ったパンを作りました。 ふんわり生地の柔らかいパンです。
調理時間:2時間半〜3時間、分量4個分
美味しそう:6件
お気に入り:9件
-
便利な*まるパン
シンプルな生地なので、色々楽しめるパンです これさえあれば!の万能パンです♪
調理時間:1時間30分、分量12個分(約45g計量)
美味しそう:5件
お気に入り:8件
-
お好み焼き風パン
キャベツとネギと豚肉をのせてお好み焼き風のパンに仕上げます。
調理時間:30分(発酵時間除く)、分量10個分
美味しそう:19件
お気に入り:5件