ミャクミャク団子
by. まさちゃん先生
米粉と豆腐で作りました。
ミャクミャクに見立てて
材料 分量:6個分 調理時間:30分
作り方
1
ビニール袋に米粉と豆腐を入れる

2
ひとまとまりになるまで揉む

3
白の部分と青の部分に分けて着色する

4
丸めてクッキングペーパーの上で形を作っていく

5
沸騰した湯の中に入れて浮いてくるまで茹でる

6
氷水で冷やしとりあげる

7
※しっかりくっつけて火はつよすぎないように
バラバラになります(笑)

★ 調理のコツ・ポイント
赤色はストロベリーパウダーやラズベリーパウダー
紅麹パウダーなど自然系のものは色が弱めです。
アイシングカラー着色料などはしっかりつきます
白玉粉でもok
米粉:豆腐 1:1
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
まさちゃん |
2016年 モンディアル・デュ・パンLe concoursMi-Pro Des Ambassadeurs~セミプロ製パンコンクール 入賞 ル・コルドン・ブルーにてboulangerie de base修了 製菓衛生士 茨木市でパン教室26年 大手教室パン・お菓子師範 パンコーディネーター 日本デコずし協会 認定教室 子供会・PTAなどのイベント講師 プロフィール詳細をみる |
パンとおやつ茨木の最新レシピ
団子の人気レシピ
-
「お豆腐で作るもちもち白玉団子」
おうち時間でおやつ作り♪ 簡単で美味しくて体にも優しいおやつ作りはいかがですか♪ 和スイーツの代表「白玉団子」をご紹介!お豆腐で作るヘルシーな白玉です。 ぜひおうちで作ってみてください♡ とても濃厚で美味しい自家製黒蜜もご一緒に紹介します♪
調理時間:15分、分量5人分
美味しそう:12件
お気に入り:13件
コメント:1件
-
みたらし団子
お団子作りは楽しくて、そして実はとっても簡単。材料さえ揃えば30分でできますよ。砂糖しょう油のたれの味、子どもも大人も大好きですよね。
調理時間:30分、分量4本分
美味しそう:2件
お気に入り:9件
-
ピカピカ!ピリリッの栗団子
「タカラ国産米100%本みりん」ベースの「しょうがみりん」を使ったアイデアレシピです。『みたらし餡』に砂糖控えめだけど「しょうがみりん」を使うことで甘味とコクが出ます。また生姜のピリリッとした隠し味が甘味を引き出してくれる和菓子となります。
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:36件
お気に入り:6件
コメント:1件
-
今からでも間に合う!★お月見団子★
今日は中秋の名月。簡単に出来て、とっても美味しいお月見団子をご紹介♪
調理時間:30分、分量4人分
美味しそう:3件
お気に入り:3件
-
白玉あん
冷やしてすぐに食べられる超簡単、和風スイーツ。
調理時間:15分、分量4人分
美味しそう:20件
お気に入り:2件
コメント:1件