ピクルス液の応用「キムチ和えの素」

by. 宮坂 みのり先生

1

ストックしておいた基本のピクルス液(作り方別記)から中華ドレッシング(別記)を作り、豆板醤を混ぜてキムチ和えの素を作ります。ピクルス液と中華ドレッシングは作り置きしておくと便利です。写真はタコときゅうりを和えたものです。

材料 分量:作りやすい分量(2,3人分) 調理時間:2分

中華ドレッシング(作り方別記)
大さじ1
豆板醤
大さじ1
お好みでゴマ、粉山椒
少々

作り方

1

基本のピクルス液=酢180cc、水120cc、砂糖大さじ3,塩小さじ1を混ぜてストックしておく。

2

中華ドレッシング=基本のピクルス液60cc、ごま油20cc、醤油20ccを混ぜてストックしておく。

3

中華ドレッシングと豆板醬をよく混ぜて出来上がり。

4

*写真はタコときゅうりを和えたものです。ほかに茄子を炒めたものに和えたり、長芋をたたいたものに和えたりと使えます。

★ 調理のコツ・ポイント

基本のピクルス液と、中華ドレッシングを作り置きしておくとあっという間に作れます。

レシピをお気に入りに追加

このレシピへの感想

グレースパン教室の最新レシピ

万能タレ・ソースの人気レシピ

スタッフイチオシレシピ

特集