ヨーグルトバーク
by. 小川 典子先生
さっぱりひんやりスイーツです。材料も作り方もシンプル!
トッピングはお好みのものをどうぞ。
写真のトッピング…冷凍ミックスベリー、冷凍マンゴー、アーモンド、マシュマロ
材料 分量:10×15cmバット1台分(2〜3人分) 調理時間:15分(水切り、冷やす時間を除く)
作り方
1
バットより一回り大きいクッキングペーパーをバットに敷いておく
2
ヨーグルトはコーヒーフィルター(またはキッチンペーパー)で水切りする。水切りの目安はヨーグルトの重さが半量になるまで(約3時間ぐらい)
3
2)のヨーグルトとはちみつをボウルに入れよく混ぜる(甘さはお好みで調節してください)。1)のバットに厚さが均一になるように流し入れる。
4
3)の上にお好みのフルーツやナッツを彩りよく並べ、上から軽くおさえてふんわりラップをかけて冷凍庫でヨーグルトが固まるまで冷やす。(約5、6時間)

5
溶けやすいので食べる直前に冷凍庫から出して包丁で切るのがおすすめ。出来たら盛り付ける器も冷やしておくとなお良しです。

★ 調理のコツ・ポイント
☆トッピングは他にも好きなフルーツ、クッキー、ココナッツファインなどお好みで用意してください。彩りよく散らすとかわいく仕上がります。
☆はちみつ使用のため、1歳未満のお子さんには与えないでください。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
小川 典子
レシピコンテスト2013 グランプリ
|
東京都出身 明治大学卒 1997年 自宅料理教室開始 2007年 カルチャーセンター講師 2020年 女子栄養大学短期大学部入学 2022年 同大学卒業 教室を再開し、現在に至る ★受賞歴 「第19回・第20回ザ・地産地消家の光料理コンテスト」佳作 ぐるなび主催「お米メニューアイディアグランプリ」グランプリ 日本米粉協会主催「米粉スイーツレシピコンテスト」優秀賞 プロフィール詳細をみる |
N's kitchenの最新レシピ
アイスクリームの人気レシピ
-
簡単すぎっ!『絶品♪イタリアンセミフレッド』
生クリームやホイップクリームが余ってどうしよう・・・そんなご相談を生徒様より多数頂きます♪ イタリアのパスティッチェリア定番菓子『セミフレッド』をぜひ作ってみて下さい。 『半分凍った』という意味のこのお菓子。夏場はアイスケーキのように、秋冬もお食事のデザートやケーキに添えるひんやりお口直しに最適です♪ 生クリームだけでなく、冷蔵庫や食糧庫に余ったその他の材料もぜ~んぶ使っちゃって下さいネ♪
調理時間:10分、分量4人分
美味しそう:63件
お気に入り:33件
コメント:1件
-
黒豆きなこのアイスクリーム
香ばしい黒豆きなこを使ったヘルシーで美味しいアイスクリームです 生クリームをホッイップして加えるので、アイスクリームメーカーがなくてもふんわりしたアイスが出来あがりますよ
調理時間:35~40分(冷やす時間は除く)、分量4~5人分
美味しそう:41件
お気に入り:7件
-
ラムレーズンアイスクリーム
濃厚なアイスクリームに、ラムレーズンを混ぜ込んだ、大人な味です♪
調理時間:45分、分量約400ml
美味しそう:36件
お気に入り:6件
-
混ぜなくてもいいアイスクリームレシピ★ラズベリーパルフェ★
ひんやり冷たいデザートが美味しい季節になりました! 取り出してかき混ぜなくてもいい アイスクリーマーを使わずに出来る うれしいアイスクリームレシピ! 今年は軽く仕上げたのでカロリーも控えめです^^
調理時間:30分、分量8~9個分
美味しそう:14件
お気に入り:6件
-
ピーチアイスクリーム
夏にぴったり!桃の果肉たっぷりの手作りアイスクリームです。 とってもさわやかで、さっぱりとしてます!
調理時間:20分、分量3人分
美味しそう:26件
お気に入り:5件