いちごサンド
by. いうち あさこ先生
7
みんな大好きないちごを使ってサンドイッチを作りましょう!
出来栄えも華やかな笑顔が生まれるいちごサンド
ぜひ作ってみて下さい♪
材料 分量:4人分 調理時間:40分~
作り方
1
ヨーグルトはキッチンペーパーで包み、ザル+ボウルに入れ、重しをのせて水切りをする(20分)。食パンのミミを切り、いちごはヘタを除いて水洗い水気をきる。生クリームに砂糖を加え8分立てに泡立て、水切りしたヨーグルトを加えゴムベラで切り混ぜる。

2
食パンにクリームをぬり、いちごを並べる

3
クリームを塗った食パンを重ね、ラップをして、冷蔵庫で15分ねかせ、その後カットする

4
続いてさらにカットする

5
並べて完成です

★ 調理のコツ・ポイント
ヨーグルトの水切りは、しっかりとやらないと水っぽいクリームになってしまうので、気をつけて下さいね♪クリームの甘さはお好みで、生クリームにヨーグルトを加えたら味見をして、お好みの甘さにして下さい♪
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
いうち あさこ
クスパアワード2022 新人賞
|
料理研究家 ABC Cookingでライセンス取得(料理・パン・ケーキ)、料理講師を経る。四季折々の食材を使った「おうちごはん」をご提案。つくる人もたべる人も笑顔になれるをモットーに料理教室「Blue Rose Kitchen」を主宰。 2024年からは、米粉スイーツレッスンを開催。 食品衛生責任者/ERICHE認定グルテンフリースイーツ講師/食育・食生活アドバイザー/スポーツフードアドバイザー プロフィール詳細をみる |
Blue Rose Kitchenの最新レシピ
サンドイッチの人気レシピ
-
フライパンひとつ❗️とろけるハムチーズサンド
ハムとチーズ🎵これだけでも美味しい組み合わせですが😀 卵にくぐらせて、フレンチトースト風に💕フライパンでさっと焼いて仕上げます
調理時間:15分程(焼き時間含む)、分量2人分
美味しそう:14件
お気に入り:21件
-
手づくりマヨネーズdeたまごポケットサンド♡
おうちサンドウィッチの定番♡たまごサンド。 沢山たまごを挟みたいけど、 食べるときにポロポロ落ちちゃう…。 そんな悩みも解決‼︎の、 お子さまでも食べやすいポケットサンド♡ 手づくりマヨネーズでシンプルたまごサラダも格別のお味に〜☺︎
調理時間:5分、分量2人分
美味しそう:27件
お気に入り:11件
-
京都の出し巻き卵が入った!!だし巻きサンド
京都で食べて美味しかっただし巻きサンドを再現してみました。たまご2個!耳なしのサンドイッチ用食パンで作ると耳を切らなくて手間が省け失敗しにくく、手軽に作っていただけるかなと考えました。美味しさの秘訣は出しに片栗粉を入れて火にかける事です。
調理時間:20分、分量1人分
美味しそう:6件
お気に入り:7件
-
ガーリックフォカッチャ
【ビクトリノックス ブレッドナイフ使用】 手軽に作れるフォカッチャの提案です。インスタントドライイーストを使用して1次発酵のみで手軽にフォカッチャを作ります。焼成前にEVオリーブオイル、ガーリックパウダーをトッピングすることで、風味豊かに仕上げます。また、焼成後、ビクトリノックスさんのブレッドナイフを使用して上下半分にカット。フォカッチャサンドが作れます。 【ビクトリノックス×クスパ】コラボ企画vol.8で制作されたレシピです。
調理時間:1時間、分量2人分(フォカッチャ2枚分)
美味しそう:2件
お気に入り:4件
-
パーティーブレッド
【ビクトリノックス ブレッドナイフを使用】 バゲットを丸ごと使ったサンドイッチです。ブレッドナイフでリボンごとに切り分けると、崩れにくく取り分けやすくなります。 【ビクトリノックス×クスパ】コラボ企画vol.13で制作されたレシピです。
調理時間:20分、分量5人分
美味しそう:2件
お気に入り:3件