10分レシピ 鶏の軟骨のから揚げ
by. 山岡 真千子先生
コロナ禍で日々の食事の支度や買い出しが大変だと思います。ご興味ございましたらご覧頂けましたら幸いです。
下味に付けておけば 僅か10分で調理できる時短料理の揚げ物です。【お弁当】や【夕飯の一品】として活用できる簡単に作れるお料理です。
材料 分量:3人分 調理時間:10分
作り方
1
調理開始の2時間前~半日前/ボールに鶏軟骨、酒、塩、にんにくすりおろし、を入れてラップをして冷蔵する
2
調理時に揚げ油を170度にする
3
その合間、1に片栗粉または強力粉をよく混ぜる
4
油で揚げる
5
塩コショウで味を整えて、レモンを添えて完成
★ 調理のコツ・ポイント
・味を決める、塩コショウは最後に調整すると失敗が少ないです。
・今回、強力粉で揚げました。メリットは油の中で具材が互いが離れやすく調理しやすいです。
・粉を丁寧にコーティングすることで油ハネを抑えられます。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
山岡 真千子 |
■貝印㈱cookpadTV㈱全国の人気料理家&料理教室 ■令和2、3年度 新宿区ご主催 SDGs 料理講師 ■楽天㈱ 美人のマネ活1時間対談 ■ヤマト運輸㈱配信ライブ講師 ■笠原シェフ 親子レッスン補助歴 ・一社/全国料理学校協会准教師 ・一社/和漢薬膳食医学会/薬膳マイスター ・NPO法人/食育インストラクター ・新宿区料理コンクール最優秀賞 ・楽天レシピコンクール優秀賞など プロフィール詳細をみる |
大人と子どもの家庭料理教室 エムズ レッスン の最新レシピ
鶏のから揚げ の人気レシピ
-
塩レモン&ガーリックdeジューシー唐揚げ♡
手羽元を使ったから揚げ。 話題の調味料“塩レモン”で臭みも抜けて、ジューシー爽やか♪ GABANあらびきガーリックが香る、 手が止まらなくなっちゃうから揚げです♡ 骨付きの手羽元、がぶりと!いっちゃってください♪
調理時間:15分、分量4人分
美味しそう:15件
お気に入り:13件
-
外はカリッとちょっとスパイシーなフライドチキン♡
鶏手羽元を使って気軽に作るフライドチキン♪♪ 牛乳に漬けた鶏肉は美味しさアップ、やわらかくなります☺ チーズやガーリックパウダーをまぶして、 外はカリッと中はジューシーな美味しさ。 クリスマスのパーティメニューにもおすすめ◎ですよ。
調理時間:20分(漬け込み時間除く)、分量4人分
美味しそう:19件
お気に入り:5件
-
ヤンニョムチキン
甘辛い味付けでご飯が進む1品 お弁当、おもてなし、持寄りにもおすすめです
調理時間:20分、分量4人分
美味しそう:2件
お気に入り:4件
-
“しょうがみりん”でつくる!香ばし鶏から
タカラ「国産米100%」本みりん:タイアップレシピ! 「しょうがみりん」でつくる簡単おいしい鶏のからあげ。 「しょうがみりん」に、はちみつ、しょうゆを合わせて鶏肉に下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げるだけ。 子供達にも大好評!!
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:4件
お気に入り:2件
-
ヤンニョム☆チキン唐揚げ
アマタケの安心・安全で美味しい「南部どり」の鶏もも肉を唐揚げにし、韓国だれのヤンニョムを絡めます。お酒のおつまみにも、ごはんのおかずにも合う一品です。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも大好評です!
調理時間:25分、分量4人分
美味しそう:1件
お気に入り:2件