フルーツフラワーサンド
by. まさちゃん先生
フルーツを花にして仕上げていきます
材料 分量:2人分 調理時間:30分
作り方
1
生クリームに砂糖を入れ8分立てに泡立てる

2
いちごはへたを取り、
上の部分を三角に2か所カットする

3
キウイは皮を剥いてスライスする

4
食パンに生クリームを塗り広げ真ん中にカットした断面をイメージしていちごを縦に置く

5
隙間を生クリームで埋めてキウイを茎のイメージで、マスカットを葉のイメージで置く

6
生クリームを塗り食パンを重ねラップで包みカットする場所をマジックで書いて冷蔵庫で冷やす

7
ラップごとカットする

8
みかんバージョンはみかんは皮を剥きみかんをたてて(へその部分が横向き)に置く

★ 調理のコツ・ポイント
生クリームはしっかりめにたてる
カットする場所を間違えないように記入する
食パンは6枚切りでも8枚切りでもお好みで
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
まさちゃん |
2016年 モンディアル・デュ・パンLe concoursMi-Pro Des Ambassadeurs~セミプロ製パンコンクール 入賞 ル・コルドン・ブルーにてboulangerie de base修了 製菓衛生士 茨木市でパン教室26年 大手教室パン・お菓子師範 パンコーディネーター 日本デコずし協会 認定教室 子供会・PTAなどのイベント講師 プロフィール詳細をみる |
パンとおやつ茨木の最新レシピ
サンドイッチの人気レシピ
-
フライパンひとつ❗️とろけるハムチーズサンド
ハムとチーズ🎵これだけでも美味しい組み合わせですが😀 卵にくぐらせて、フレンチトースト風に💕フライパンでさっと焼いて仕上げます
調理時間:15分程(焼き時間含む)、分量2人分
美味しそう:14件
お気に入り:21件
-
手づくりマヨネーズdeたまごポケットサンド♡
おうちサンドウィッチの定番♡たまごサンド。 沢山たまごを挟みたいけど、 食べるときにポロポロ落ちちゃう…。 そんな悩みも解決‼︎の、 お子さまでも食べやすいポケットサンド♡ 手づくりマヨネーズでシンプルたまごサラダも格別のお味に〜☺︎
調理時間:5分、分量2人分
美味しそう:27件
お気に入り:11件
-
いちごサンド
みんな大好きないちごを使ってサンドイッチを作りましょう! 出来栄えも華やかな笑顔が生まれるいちごサンド ぜひ作ってみて下さい♪
調理時間:40分~、分量4人分
美味しそう:8件
お気に入り:7件
-
京都の出し巻き卵が入った!!だし巻きサンド
京都で食べて美味しかっただし巻きサンドを再現してみました。たまご2個!耳なしのサンドイッチ用食パンで作ると耳を切らなくて手間が省け失敗しにくく、手軽に作っていただけるかなと考えました。美味しさの秘訣は出しに片栗粉を入れて火にかける事です。
調理時間:20分、分量1人分
美味しそう:6件
お気に入り:7件
-
ガーリックフォカッチャ
【ビクトリノックス ブレッドナイフ使用】 手軽に作れるフォカッチャの提案です。インスタントドライイーストを使用して1次発酵のみで手軽にフォカッチャを作ります。焼成前にEVオリーブオイル、ガーリックパウダーをトッピングすることで、風味豊かに仕上げます。また、焼成後、ビクトリノックスさんのブレッドナイフを使用して上下半分にカット。フォカッチャサンドが作れます。 【ビクトリノックス×クスパ】コラボ企画vol.8で制作されたレシピです。
調理時間:1時間、分量2人分(フォカッチャ2枚分)
美味しそう:2件
お気に入り:4件