ホワイトソース
by. まさちゃん先生
基本の配合です
材料 分量:4人分 調理時間:10分
作り方
1
無塩バターを小さくカットしておく
2
なべに1とふるった薄力粉をいれ火にかけ焦げないように粉に火を通す
3
2に牛乳を少しずつ入れ、だまにならないように伸ばして行く

4
バットなどに流しラップをピッタリ貼り付けて冷ます

★ 調理のコツ・ポイント
バターは溶けやすいようにカットしておいたり室温に戻して溶けやすくしておく。
だまにならないように気をつける
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
まさちゃん |
2016年 モンディアル・デュ・パンLe concoursMi-Pro Des Ambassadeurs~セミプロ製パンコンクール 入賞 ル・コルドン・ブルーにてboulangerie de base修了 製菓衛生士 茨木市でパン教室26年 大手教室パン・お菓子師範 パンコーディネーター 日本デコずし協会 認定教室 子供会・PTAなどのイベント講師 プロフィール詳細をみる |
パンとおやつ茨木の最新レシピ
その他の人気レシピ
-
坊ちゃんカボチャの丸ごとグラタン&超簡単かぼちゃアイス
テレビで放送された「カボチャの丸ごとグラタン&かぼちゃアイス」レシピ公開☆すごく簡単なのでハロウィンパーティー♪の1品に親子で作ってみてはいかがでしょうか?
調理時間:30分、分量2人分
美味しそう:28件
お気に入り:11件
-
北欧のママの味・スウェーデンポテト
【ビクトリノックス トマト・ベジタブルナイフを使用】 ユニバーサルピーラーでポテトの皮を剥き、トマト・ベジタブルナイフで5mm角の棒状にカットし、キャセロールにポテトを敷き詰めナイフで小さくアンチョビをカット、ポテトの上にアンチョビを散らばし生クリームと牛乳をかけオーブンで焼いた誰もが好きな北欧のママ味。 デコボコのポテトの皮剥きは、ユニバーサルピーラーでスムーズに。固いポテトも、トマト・ベジタブルナイフなら、ギザギザの刃ですべらず力を入れずにカットできて、とても重宝します。 【ビクトリノックス×クスパ】コラボ企画vol.14で製作されたレシピです。
調理時間:60分、分量4人分
美味しそう:5件
お気に入り:9件
-
簡単!かわいい★坊ちゃんかぼちゃの丸ごとグラタン★♪
近所のおじいちゃんの作る坊ちゃんかぼちゃ。もらいっぱなしもナンなのでグラタン仕立てにしてプレゼント。スイーツばかりではなくお食事系にしてもおいしい!無農薬だからこそ出来るひと品です!
調理時間:40分、分量2個分
美味しそう:19件
お気に入り:4件
-
新玉ねぎと桜海老の春満載!グラタン ドフィノア風
ホワイトソースを作らないのがこの料理の特徴なので、とても手軽にできるグラタンです。 新玉ねぎと桜海老を入れてますが、どちらも入れなくても美味しくできます。
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:1件
お気に入り:4件
-
アボカドと秋野菜のカップグラタン
【ビクトリノックス トマト・ベジタブルナイフを使用】 アボカドの盛り盛りカップが存在感♪トマト・ベジタブルナイフを使えば、アボカドのくり抜きも簡単! 【ビクトリノックス×クスパ】コラボ企画vol.14で製作されたレシピです。
調理時間:30分、分量4人分
美味しそう:16件
お気に入り:3件