マフィン型で作るココアパン🎶
by. 佐藤 悦史先生
3
マフィン型を使用して、純ココアを生地に入れて作るパンです😋
材料 分量:ココアパン6個分 調理時間:3時間
作り方
1
ボールに強力粉、イースト、砂糖、塩、ココアを計り入れます。

2
水を入れてゴムベラ等で粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

3
台に出します。

4
台に擦り付けながら遠くに伸ばす感じで、生地のゴツゴツ感がなくなり艶っぽくなるまで捏ねます。

5
軽く広げてバターをのせます。

6
バターを包み揉み込むように馴染ませながら生地が艶っぽくなるまで捏ねて丸めます。

7
ボールに入れて、生地が乾かないようにラップをして一次発酵します。(30度60分)

8
生地が2倍位になりました発酵終了です。

9
軽くガス抜きをしてボールから出し、6等分にして丸め生地が乾かないようにラップをしてベンチタイムをとります。(15~20分)

10
ガス抜きをして丸め直し型に入れて、生地が乾かないようにラップをして最終発酵します。(40度30分)

11
生地が2倍位になりました発酵終了です。

12
予熱したオーブンで焼成(180度14分)したら出来上がりです。

★ 調理のコツ・ポイント
生地をしっかり捏ねます。
発酵(発酵不足、過発酵)に気を付けます。
生地を丸めた時は、閉じ目をしっかり閉じます。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
佐藤 悦史 |
私が焼いたパンを、子供や孫達が喜んで食べてくれた事が始まりでした。もっと美味しいパンを焼いてあげようとパン教室に通い更には資格を取得するまでになりました。今度はパン作りを教える側としてパン作りを通して沢山の美味しい笑顔を頂けたら本当に幸せだと思い、2020年「ニコイチ パン」を開校🎶 初心者でも自宅で簡単にパンを作って頂ける分かりやすいレッスンを目指します☆ プロフィール詳細をみる |
横浜 nikoichipan教室の最新レシピ
菓子パン の人気レシピ
-
チョコシナモンロールちぎりパン♡
人気のちぎりパン♪ 女子会やおうちパーティーにももってこいメニュー。 ご受講の皆様にお伝えしている成型の仕方で。 生地や中の具をアレンジして。 おいしいパンに仕上げましょう。 ちぎりパンレパートリー、 どんどん増やして下さいね!
調理時間:2時間、分量4人分~
美味しそう:13件
お気に入り:26件
-
ショコラ
ココア生地とチョコクリームにはクーベルチョコレートを入れるので濃厚で美味しいです。 コルネ型がない方でも作れる成型にしましたが、型があればチョココルネとして成型できます。
調理時間:160分、分量8個
美味しそう:10件
お気に入り:19件
-
バタークリーム*アングレーズタイプ
甘みあっさり、なめらかなバタークリームです💕 トッピングしたり、パンに塗ったり、ラムレーズンと混ぜてクッキーに挟んだり色々お楽しみ頂けます😀
調理時間:20分程、分量8㎝ココットひとつ分
美味しそう:6件
お気に入り:15件
-
ミルキーフランス
白焼きしたパンに手作りのとろ~りとしたミルキークリームを挟んで仕上げました。 生地とクリームに練乳を入れているのでとてもミルキーです。
調理時間:2時間分、分量10個分
美味しそう:5件
お気に入り:13件
-
ザクザクピーナッツスコーン
【アメリカ産ピーナッツバター使用】 フードプロセッサーで作るドロップタイプのスコーンです。 生クリームも不使用。生地寝かせも折込も不要なので、いつでも手軽に作れます。 【アメリカピーナッツ協会×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。
調理時間:20分、分量5ケ分
美味しそう:2件
お気に入り:13件