バタークリーム*アングレーズタイプ
by. 小宮山 美香先生
15
甘みあっさり、なめらかなバタークリームです💕
トッピングしたり、パンに塗ったり、ラムレーズンと混ぜてクッキーに挟んだり色々お楽しみ頂けます😀
材料 分量:8㎝ココットひとつ分 調理時間:20分程
作り方
1
ボウルに卵黄を入れてほぐし、砂糖を加える。

2
泡立て棒やハンドミキサー等で、ちょっと白っぽくなるまですり混ぜる。

3
鍋に牛乳を入れて、鍋の側面の牛乳がプツプツするまで火にかける。

4
牛乳が沸いたら、卵と砂糖を混ぜてあるボウルに少しずつ混ぜながら入れる。
(一気に入れると卵が煮えてしまいます)

5
よく混ぜて、牛乳を沸かした鍋に漉して戻し入れる。

6
お好みで、すりおろしのバニラビーンズや、バニラオイルを加える。

7
再度鍋を火にかけて、耐熱性のゴムベラや木べら等でトロミがつくまで火を通す。(火加減注意)

8
トロミがついたら、火からはずし水に鍋ごと付けて冷ます。
(この時に冷えすぎるとバターと合わせた時に分離しやすいので気を付ける)

9
アングレーズソースを冷やしてる間に、バターを柔らかくし泡立て棒で混ぜておく。

10
冷えたアングレーズソースとバターを合わせ混ぜる。

11
出来上がり〜🎵
パンやクッキーに挟んだり、トッピングしたり楽しんで下さい💕

★ 調理のコツ・ポイント
*バターは室温におき、柔らかくする。
*牛乳は沸騰させないように、温めましょう。
*アングレーズソースを冷やしすぎると、バターと混ざらず分離するので、水にあてて冷やしすぎないようにしましょう。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
小宮山 美香
クスパアワード2020 レシピ部門賞
|
大学卒業後、料理教室で10年アシスタントを勤め、その後独立。 出産後、自宅で少人数生のお料理・お菓子教室を開催する。 現在は出張料理教室も受け付けている。 製菓衛生士、野菜のソムリエ、JHBSパン教室講師資格取得。 プロフィール詳細をみる |
komi's キッチンの最新レシピ
クリーム・ソースの人気レシピ
-
簡単でも本格的!全卵カスタード
みんな大好き、ポピュラーなお菓子にひっぱりだこなカスタードクリーム。どうせなら美味しいカスタードクリームを食べたい☆ そんなあなたへ絶対おすすめなこのクリーム!食べたらわかる!! これを作って「おうちパティシエ」デビューしちゃいましょう☆
調理時間:20分(冷却時間は除く)、分量10個分
美味しそう:99件
お気に入り:32件
-
塩麹豆腐チョコクリーム
【レアシュガースイート使用】 塩麹、豆腐、ココナッツオイル、オーガニックココア。身体に良いものばかりで作ったチョコレートクリームです。まさにギルト(罪悪感)フリー!! レアシュガースイートを使ったアイディアレシピです。
調理時間:15分、分量4人分
美味しそう:51件
お気に入り:10件
コメント:1件
-
アップルカスタード
【ビクトリノックス SCペティーナイフ使用】 カスタードクリームにアップルコンフィチュールを混ぜた クリームの甘さと、リンゴの酸味がとっても イイ感じ♪ ビクトリノックスのペティナイフを使うと リンゴの細かな角切りも楽々。 小さいのに、切れ味が抜群なんです。 【ビクトリノックス×クスパ】コラボ企画vol.5で制作されたレシピです。
調理時間:30分(冷やす時間は除く)、分量作りやすい分量
美味しそう:9件
お気に入り:4件
-
なめらかさつまいもクリーム♪
さつまいもに牛乳・豆乳を使ってなめらかなクリームに仕上げました。 おうちにあるもので簡単に美味しく作れちゃいます♪ パンやデザートに♪
調理時間:30分~1時間、分量3人~
美味しそう:61件
お気に入り:1件
-
いちごのふんわりフロマージュ乗せ
1年で苺が一番美味しい季節になりましたね。 今日のおやつにいかがですか?? ふんわりフロマージュでいつもの苺がおしゃれなデザートに大変身!! 簡単ですよ♪
調理時間:60分、分量4人分
美味しそう:2件
お気に入り:1件