ロールキャベツ~トマトソース煮込~
by. よこやさとみ先生
トマトソースで煮込む少し大き目のロールキャベツ。ボリュームはありますが、煮込むので少しカロリーダウン。残った煮汁は、スープやパスタ、リゾットなどアレンジもできます。
材料 分量:3個分 調理時間:40分
作り方
1
キャベツは根元に切り込みを入れ3枚はがす。

2
キャベツの葉は、1枚ずつ丁寧に汚れを取る。

3
サランラップで包み、電子レンジ500~600Wに2分30秒かける。

4
トマトソース用のにんにく・玉ねぎは粗みじん切にする。

5
ロールキャベツの具の、玉ねぎ・きのこ類(石づきを取る)は粗みじん切にする。

6
ボウルに、ひき肉・5.・卵・パン粉・ナツメグ・塩・こしょうを入れる。

7
6を粘りが出来るまでよく捏ねる。

8
7を3等分する。

9
キャベツの芯を取る。

10
9の葉を広げる。8を俵型にして手前に置く。

11
キャベツの葉で具を包む。

12
竹串”で包み終わりを止める。3個分作る。

13
鍋にオリーブ油を強火にかける。

14
にんにくの香りが出てきたら、トマト缶を加える。

15
水・白ワイン(または料理酒)を加える。

16
砂糖・コンソメを加える。

17
トマトを潰しながら煮立たせる。

18
10のロールキャベツを17に入れる。

19
少し弱めの中火で15~20分煮詰める。

★ 調理のコツ・ポイント
取ったキャベツの芯は、トマトソースと一緒に煮込んでも美味しいです。ロールキャベツを煮込んだ”トマトソース”は残ります。ご飯を入れてリゾットにしたり、パスタのソースにしたりとアレンジを楽しめます。味付けは、お好みで調整ください。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
よこやさとみ |
短期大学の栄養科卒業後、『祐成陽子クッキングアートセミナー』にてフードコディネーターを取得。その後、飲食業界で15年勤務。メニュー開発などにも携わる。「食べてくれた人の笑顔に変わる料理」をコンセプトに料理教室を2019年9月に自宅で開校。 プロフィール詳細をみる |
小さなキッチンの最新レシピ
ロールキャベツの人気レシピ
-
和風ロールキャベツ
出汁で煮込む、シンプルロールキャベツ。ジューシーな肉の旨みとキャベツの甘味は、きりっとした酸味を持つリースリングと相性抜群です。 ★ジェイコブス・クリーク「リースリング」に合うレシピです。
調理時間:40分 、分量4人分
美味しそう:4件
お気に入り:2件
-
トマトマスカルポーネソースの焼ロールキャベツ
ロールキャベツのソースにタカンシ北海道マスカルポーネを使用したことによりコクがでて、柔らかいキャベツに絡んだボリュームのある一品です。
調理時間:30分、分量2人分
美味しそう:43件
-
ロールキャベツ~おでん汁の応用~
おでん汁は、かつおだしに砂糖、塩、醤油、酒、ナンプラーを同量の割合で混ぜて作りおきしておきます。なべ物煮物などに多様に使えます。今回はおでん汁をベースに、和風ロールキャベツの御紹介です。(応用レシピ他多数掲載)
調理時間:20~30分、分量6個分
美味しそう:1件