ミルクジャム
by. よこやさとみ先生
時々混ぜて煮詰めるだけ。本当に簡単なミルクジャムです。煮沸した保存瓶に入れれば冷蔵庫で1ケ月保管が可能です。パンにスコーンに、ヨーグルトにと用途やアレンジも楽しめます。
材料 分量:1回分 調理時間:35分
作り方
1
牛乳と生クリームは合わせておく。

2
鍋に砂糖を入れ、1を入れる。

3
ブランデーを加え火にかける。

4
煮立ったら、弱火にし常に沸騰状態を保ちながら30分煮詰める。時々泡だて器で混ぜる。

5
トロミがついたらできあがり。煮沸した瓶などに移す。

★ 調理のコツ・ポイント
弱火で煮詰めている時は、放っておくと煮立ち吹きこぼれます。7~8分に一度、泡だて器でかき混ぜてください。ブランデーは風味付けなので入れなくても大丈夫です。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
よこやさとみ |
短期大学の栄養科卒業後、『祐成陽子クッキングアートセミナー』にてフードコディネーターを取得。その後、飲食業界で15年勤務。メニュー開発などにも携わる。「食べてくれた人の笑顔に変わる料理」をコンセプトに料理教室を2019年9月に自宅で開校。 プロフィール詳細をみる |
小さなキッチンの最新レシピ
その他の人気レシピ
-
★自家製フレッシュリコッタ★
自家製リコッタは牛乳だけではなく、生クリームを加えることでなめらかさとふくよかな香りが加わります。しかも、市販のリコッタチーズよりお安くって美味しいです~。
調理時間:20分(水を切る時間を除く)、分量作りやすい分量
美味しそう:19件
お気に入り:7件
-
♪手作りのおいしさ★マロングラッセ★♪
秋の保存食レシピ。 手間をかけた分だけおいしくなります。 この秋チャレンジなさいませんか?
調理時間:5日間、分量作りやすい分量
美味しそう:28件
お気に入り:6件
-
♪秋の味覚★栗の渋皮煮★♪
秋の味覚、栗を使ったおいしい保存食レシピ♪ この時期ならではの贅沢なひと品。 しっかりと糖度をつけて煮上げます。 きちんと保存して、おせち加えるととても豪華!
調理時間:3日間、分量作りやすい分量
美味しそう:13件
お気に入り:5件
-
紫蘇ジュース(紫蘇シロップ)
アンチエイジング効果のある成分がたっぷり入っている赤紫蘇で、美味しいジュースを作ります。
調理時間:30分、分量出来上がり約1,5リットル
美味しそう:7件
お気に入り:5件
-
♪保存食レシピ★クリスピーハニーきんかん★♪
今日は保存食レシピのご紹介です♪ 今期終了間近のお安いきんかんを使って おいしい保存食にいたしましょう!
調理時間:1時間、分量つくりやすい分量
美味しそう:2件
お気に入り:3件