レンジでチン❣️焼きなす風の梅肉和え
by. sakata先生
1
焼きなすは美味しいけど、IHでは出来ないし、全体を香ばしく焼くのも大変、皮を剥くのも面倒💦
そんな方には必見✨の焼きなす風の和え物です。
材料 分量:2人分 調理時間:15分
作り方
1
ナスはピーラーで皮を剥く。
2
水に1分浸けてからラップに一本ずつ包む。
3
電子レンジ600wで3〜4分加熱する。途中上下を返すとむらなく加熱できる。

4
ラップを取り縦に4等分、横に半分に切る。

5
梅干しの種を取りボウルに入れてスプーンなどで軽く潰す。

6
みりんやめんつゆを加えて混ぜ、④のナスを加えて和える。

★ 調理のコツ・ポイント
加熱後のナスが熱ければ、ラップごと水につけ冷めてから切る。
梅肉ソースが酸っぱい場合は砂糖をひとつまみ入れて、甘さを加減すると良い。
器に盛り付けてから、かつお節をトッピングしても合う。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
sakata |
辻調を卒業し、その後は辻調が経営するクッキングスクールに10年ほど、更に京都のクッキングスクールに15年ほど勤務をしておりました😊退社後に独立をし、2年前より自宅でのレッスンをしております。 プロフィール詳細をみる |
kitchen laboAの最新レシピ
なすの人気レシピ
-
オクラとナスの生姜煮
オクラとナスを生姜で煮てご飯のおかずにいかがでしょうか?
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:141件
お気に入り:45件
-
なすの上海風炒め
我が家では夏になると一番よく作るなす料理。ご飯がすすむ味なので、常備菜やお弁当にも。
調理時間:30分、分量2人分
美味しそう:6件
お気に入り:27件
-
ナスのたっぷり香味菜のせ
ナスを簡単クッキングし香味菜をたっぷりのせてみました^^
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:53件
お気に入り:24件
-
茄子の胡麻煮
茄子の美味しい季節に何度も作りたい定番の味です。冷やしても美味しい。
調理時間:15分、分量4人分
美味しそう:13件
お気に入り:22件
-
絶品!基本のナスの照り焼き
とろ〜り甘辛♪基本のナスの照り焼きの作り方です。 メインのおかずや常備菜、お弁当など、大活躍するレシピです☆ ナスの消費にお困りの方、ナス料理にマンネリしている方、簡単レシピなのでぜひぜひ作ってみて下さい♪ 我が家の大人気メニューです。
調理時間:10分、分量2人分
美味しそう:126件
お気に入り:18件