レアシュガースゥィート濃厚ぷりん
by. まさちゃん先生
1
生クリームのコクがあるぷりんです
低GⅠでカロリー控えめ後味すっきりです
材料 分量:ココット型6個分 調理時間:40分
作り方
1
全卵、卵黄、レアシュガースウィート
をホイッパーで混ぜる

2
牛乳と生クリームを温め1にゆっくり入れて泡立てないように合わせる

3
網で漉しバニラを入れて型に流す

4
蒸し器に入れ弱火で10分ぐらい蒸す

★ 調理のコツ・ポイント
泡立てないように混ぜる
ラップを貼り付けることで表面の泡がきれいに手早く取れる
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
まさちゃん |
2016年 モンディアル・デュ・パンLe concoursMi-Pro Des Ambassadeurs~セミプロ製パンコンクール 入賞 ル・コルドン・ブルーにてboulangerie de base修了 製菓衛生士 茨木市でパン教室26年 大手教室パン・お菓子師範 パンコーディネーター 日本デコずし協会 認定教室 子供会・PTAなどのイベント講師 プロフィール詳細をみる |
パンとおやつ茨木の最新レシピ
カスタードプリンの人気レシピ
-
基本のカスタードプリン
蒸して作る、基本のカスタードプリンです。 カラメルの香ばしさとプリンのなめらかさがどこか懐かしい、 飽きのこない味わいです。
調理時間:30分、分量3~4個
美味しそう:12件
お気に入り:16件
-
レトロプリン
昔懐かしい、カフェではなく喫茶店で出てくるようなプリンです。
調理時間:60分、分量プリン型 4個分
美味しそう:45件
お気に入り:11件
コメント:1件
-
大きなプリン
お家にある材料でさっとお店にも売っていないような大〜きなプリンがつくれます。自然なお味で美味!材料は卵と牛乳と砂糖だけ。手に入ればバニラビーンズを入れて下さい。80分かかりますが大きいのと滑らかに仕上げるため加熱に時間が長いだけです。
調理時間:80分、分量5〜6人分
美味しそう:36件
お気に入り:5件
-
★真夏のとろとろカスタードプリン★
ゼラチンを使って固めるタイプのプリン。 いくらお料理好きとはいえ、真夏にオーブンはすこし億劫。 手軽にお鍋ひとつで作れてとっても美味しいプリンのご紹介です♪
調理時間:30分(冷やし固める時間を除く)、分量プリンカップ5個分
美味しそう:16件
お気に入り:5件
-
★あいちゃんのプリン★
今日はあいちゃんのプリンレシピのご紹介です♪ そうです、おじゃる丸が毎日のように食べてるあのプリン。 注)おじゃる丸:人気アニメ わからない人、ゴメンナサイ! 夏休みの疲れが出て一日ぐったりしていた息子のリクエスト。昔ながらの型抜きタイプ。しっかりとした生地は卵とミルクの香りが濃い!数ある当店のプリンの中でも一番の王道レシピ
調理時間:30分(冷やす時間を除く)、分量4~5個分
美味しそう:13件
お気に入り:5件