激うま!ブリめし
by. 富松大智先生
3
片栗粉を叩いたブリを 香ばしく焼き上げ 丼ぶり に、
ブリ丼ぶり。 大人も子供も がっつくこと 請け合い!
材料 分量:2人分 調理時間:15分
作り方
1
ブリは 皮付きのまま 一口大に切り ネギは 大きめの 小口切りにする。

2
切ったブリに 塩する

3
ボウルに☆の調味料を合わせてよく混ぜ ブリを 5分 漬け込む。

4
3の ブリを ボウルから取り出し 水切りして ビニール袋に入れて片栗粉をまぶす

5
ゴマ油をしいた フライパンを 熱して あったまったら ブリの両面に焼き色をつけながら 火を通す 焼き色がついたら一旦取り出す。

6
同フライパンで 3の漬け汁を入れて火にかけて 沸いたらネギを 投入! さっと混ぜて火を止める

7
丼ぶりによそった ご飯に 6のタレをかけて 絡ませ、

8
焼き上げたブリをのせたら 完成!

★ 調理のコツ・ポイント
ブリの 風味を 活かすため 豆板醤は 隠し味程度に、、 とどめてね。。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
富松大智 |
和食イタリアンフレンチなど約12年間レストランで培ったお料理の理論や技術を約10年間の料理教室講師の経験を経て これからお料理を始める方や、レパートリーを増やしたい方に わかりやすく家庭でも作っていけるようにレッスンする事が得意。料理教室のイベント主宰 、プロデュース を経て 神戸市東灘区岡本に料理教室CandCスタジオオープン。新聞社や 雑誌、全国展開のスーパーへのレシピ提供行っております。 プロフィール詳細をみる |
料理教室CandCの最新レシピ
ぶりの人気レシピ
-
ブリの照り焼き
家庭で作れる。あっさり美味しいタレのご紹介です。
調理時間:30分、分量4人前
美味しそう:3件
お気に入り:16件
-
ブリの照り焼き
お正月にも普段のおかずやお弁当にも、我が家で大人気のブリの照り焼き💕 基本の味付けを覚えたら、食材を替えて作ってみましょう😀
調理時間:40分程(下味時間含む)、分量4人分
美味しそう:4件
お気に入り:12件
-
旨味たっぷり!ブリ大根
今が旬のブリを美味しく食べましょう💕 たっぷりお出汁が染み込んだ大根が絶品です❗️ 大根をチンしている間にブリの下処理をしたら煮るだけです 是非作ってみて下さい😀
調理時間:40分、分量3名〜4名分
美味しそう:5件
お気に入り:8件
-
元気になる ぶりのしょうがみりん照り焼き
元気になる和食の薬膳♪ 身近な薬膳素材の鰤(ぶり)で、気血をチャージする食養生。辛味で巡りをよくする薬膳素材「生姜(しょうきょう)」と、経絡を温める本みりんの「しょうがみりん」仕立て。だから、身体を温め気血の循環アップにもおススメです。
調理時間:10分、分量2人分
美味しそう:1件
お気に入り:5件
-
ブリのペッパー焼きレモンソースを添えて
ブリの照り焼きまたはブリダイコンしか思いつきませんが、ブラックペッパーなどで焼き、レモンソースに手を加えて美味しく召し上がれます。
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:16件
お気に入り:3件