生地から手作りのスライス野菜たっぷりのサラダピザ

by. 阿部 優先生

【ビクトリノックス トマト・ベジタブルナイフ使用】

手作りの簡単パン生地を作ってスライスしたたっぷりの野菜を盛り付け。
華やかなサラダピザを作ります。


【ビクトリノックス×クスパ】コラボ企画vol.16で制定されたレシピです。

材料 分量:直径25cm程度1枚 調理時間:60分

A)強力粉
100g
A)薄力粉
50g
A)砂糖
10g
A)塩
2g
インスタントドライイースト
2g
ぬるま湯
100ml
オリーブオイル
15ml
岩塩
適量
黒コショウ
適量
オリーブオイル(生地に塗る)
大さじ1
トマト
1個
アボカド
1個
赤玉ねぎ
1/4個
リーフレタス
6枚
B)酢
小さじ4
B)岩塩
小さじ1/4
B)黒コショウ
少々
B)オリーブオイル
大さじ2

作り方

1

【ピザ生地を作る】
ぬるま湯にイーストを振り入れ予備発酵する。
(5分以上置かない)

2

ボウルにA)を入れたら1)のイーストを入れ木べらなどで
よくかき混ぜる。オリーブオイルも入れて混ぜる。

3

粉気がなくなったら台に出してしっかりこねる。
表面がつるっとしたら丸く形を整えてボウルに戻し、
30度で40分程度発酵させる。

4

1.5倍ほどに膨らんだら手で軽く押してガスを抜き、丸め直す。
濡らして固く絞った布巾をかけて15分常温で寝かす。

5

生地を台に出し、直径25cm程度になるよう麺棒で広げ、
オーブンシートに乗せたらフォークなどでピケする。

6

表面に岩塩、黒コショウ、オリーブオイルを塗り、
200度のオーブンでこんがり焼く。

7

B)を大き目のボウルに入れしっかり混ぜたら、
手でちぎったグリーンリーフと薄切りにした赤玉ねぎをマリネする。

8

トマト、アボカドは薄切りにしておく。
生地が焼けたら7)を乗せ、トマト、アボカドを乗せる。

★ 調理のコツ・ポイント

グリーンリーフと赤玉ねぎを盛り付ける時は、水気は切りながら。
お好みで最後に岩塩を振ってください。

このレシピはコラボ企画の関連レシピです
レシピをお気に入りに追加

このレシピへの感想

陽だまりきっちん 料理教室の最新レシピ

ピザ の人気レシピ

スタッフイチオシレシピ

特集