しょうがみりんを使っただし巻き卵
by. 宮崎知花(みやざきともか)先生
2
しょうがみりんを使ってだし巻き卵を作ります。
卵の混ぜ方や 卵焼きフライパンを使っての焼き方、そして形の作り方を学びましょう。
材料 分量:2人分 調理時間:15分
作り方
1
ボウルに卵をわり、調味料を入れ、菜箸で卵のこしをきるように混ぜ空気を含ませないようにまぜる

2
卵焼きフライパンを熱し、サラダ油をキッチンペーパーを使ってまんべんなくひろげる

3
菜箸の先に卵液をつけ、温度の確認をする。
ジュっといって卵液がすぐに固まればOK

4
卵液の1/4を流し入れる。
卵が膨らんで大きな気泡がでてきたら おはしでつつき気泡をつぶす。

5
奥側から手前に折りたたむように巻く。

6
同じ流れを何度か繰り返す

7
まな板の上にラップを敷いておき、ラップの上に取り出す
熱々のうちに形をととのえる

8
ラップをはずし カットして完成

★ 調理のコツ・ポイント
卵をほぐす時は 空気がはいらなようにまぜましょう。
もし空気が入ってしまっても4のところで気泡がでてきたら 菜箸でつぶせばOKです。
7の形を整えるところは熱々のうちに。
冷めてしまうと形を整えることができません。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
宮崎知花(みやざきともか)
クスパアワード2020 大賞
|
ABCクッキングスタジオに13年勤務。料理パンケーキのレッスンを担当 教室運営スタッフとして全国各地を転勤し 生徒さまの通学指導に携わりました。 10年前に転勤で福岡へ。 福岡で出会った旦那さんと結婚、出産を機に退職し自宅教室をスタート。 手軽で簡単、見栄えがいい!をモットーに手作りの楽しさをお伝えしています。 現在10歳、7歳になる2人の姉妹を子育て中。 プロフィール詳細をみる |
初心者さんもお料理上手になれる スマイルスマイズの最新レシピ
卵焼きの人気レシピ
-
出汁巻玉子
出汁がタップリのフワフワとろとろ玉子です。 旨く巻くコツは練習あるのみ。
調理時間:30分、分量4人前
美味しそう:4件
お気に入り:19件
-
おすし屋さんみたい☆ふわふわ出し巻き
定番ですが、奥の深い料理です。うす味のレシピになってますので、お好みで醤油、砂糖を調節して下さいね。ただ、砂糖を多くすると焦げやすいので、注意してね。
調理時間:10分、分量4人分
美味しそう:17件
お気に入り:10件
-
トマトの卵炒め
ふわふわ卵に酸味のきいたトマトの炒め物、優しい味わいです! 暑い夏の食欲のない時にサッパリといただけます。
調理時間:3分、分量3~4人分
美味しそう:4件
お気に入り:4件
-
出し巻卵の銀あん掛け
【カナダ産「メープルシロップ」を使用】 砂糖・みりんの代わりにメープルシロップを使用。優しい甘さと豊かな風味が絶品。 【ケベック・メープル製品生産者協会×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。
調理時間:10分、分量4人分
美味しそう:5件
お気に入り:3件
コメント:1件
-
うずまき卵焼き(スヌーピー弁当I
卵二個と味海苔で巻きまきうずまきができるよ〜
調理時間:15分、分量2人分
美味しそう:2件
お気に入り:1件