割包(クワパオ)
by. 鈴木 和子先生
4
少し甘味の有る中華風の蒸しパンです。角煮や鶏肉を挟んでみたりお好みの具材を挟んで美味しく頂けます。
材料 分量:5個 調理時間:
作り方
1
薄力粉と強力粉は合わせてボールに入れ、続いてドライイースト、砂糖、塩、油を入れ30℃~40℃位に温めた牛乳と湯を、イーストにめがけて加えてこねる。ひとまとめにしたら、台の上でしっかりキメが細かくなるまでこねる。
2
①をボールに戻しラップをして暖かい場所(オーブン「発酵」、風呂場など)において約2.5倍位の大きさになるまで発酵させる。
目安40℃発酵15分位~
3
②を台の上に出して更にこねて重さを測り5等分に丸め、10分ほど休ませる。
これをオーブンシートに乗せて麺棒で長さ15cmの楕円に伸ばす。
上下1cm位は空けてハケで薄く油をぬる。
4
端を少しずらして2つに折り重ねる。
5
蒸気の上がった蒸し器に、オーブンシートごと乗せて
10分ほど蒸す。
★ 調理のコツ・ポイント
蒸してから2.3日で食べないときは早目に冷凍してくとよい。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
鈴木 和子 |
田村魚菜学園で料理を学び、料理研究家に師事。 後に代官山「イルプルーシュルラセーヌ」で洋菓子を学ぶ。 ケーキ店・カフェ・大手クッキングスタジオ勤務ののち 自宅キッチンにて料理・紅茶・お菓子教室をスタート(2015年) 2022~2024年に栄養専門学校へ通い 2024年栄養士資格取得 プロフィール詳細をみる |
「one-over-f 」料理教室の最新レシピ
その他の人気レシピ
-
サーモンとアボカドのベーグルサンド
【ビクトリノックス SCトマト・ベジタブルナイフ】 サーモンとアボカドの組み合わせが相性抜群のボリューム感のあるベーグルサンドです。 【ビクトリノックス×クスパ】コラボ企画vol.5で制作されたレシピです。
調理時間:90分、分量4~5個分
美味しそう:13件
お気に入り:1件
-
フランスパン&明太フランスパン
高級な小麦粉を使わなくても外はカリッ、ふんわりフランスパンができました。粉の割合と材料、焼き方の工夫しました♪
調理時間:3時間(発酵時間・焼き時間を含む)、分量各1本分
美味しそう:3件
お気に入り:1件
-
和風ケークサレ
ワインのお供の定番、ケイクサレ。 和風ケイクサレにして、日本のワイン・甲州にピッタリ♪ そば粉と山椒のアクセントがポイントです。
調理時間:30分、分量4人分
美味しそう:1件
お気に入り:1件
-
ナン
手作りならではの美味しさ。カリっと焼いた表面。ふわふわの生地。チーズを入れたりお好みでアレンジも応用もできます♪
調理時間:2時間(発酵時間を含む)、分量5~6枚
お気に入り:1件
-
くるみとレーズンのソーダブレッド
発酵なしで40分!ベーキングパウダーで作るクイックブレッドです。 表面はビスケットみたいにサックリと、中はしっとり柔らかな素朴なパンです。
調理時間:40分、分量1台
美味しそう:5件