ブラウニー
by. 隈部 美千代先生
2
プルーンの効果でまろやかに、しっとり仕上がるブラウニー!
チョコレート×プルーンの組み合わせがとっても合うんです!
材料 分量:15cm×15cm スクエア型1台分 調理時間:45分
作り方
1
ボールに全卵ときび砂糖を入れて泡だて器で混ぜながら湯せんにかけ、人肌に温める。

2
溶かしたチョコレートとプルーンピューレを混ぜ、1に加える。

3
ラム酒を加えて混ぜる。

4
ふるった粉類を加えて泡だて器で混ぜる。粉気がなくなるまでしっかり混ぜる。くるみの半量を入れて全体に混ざれば型に流す。

5
残りのくるみを表面に散らし、180℃のオーブンで30分焼く。

6
オーブンから出したら網の上に出して冷ます。仕上げに生クリームを添えると、風味が増し、リッチな味わいに。
★ 調理のコツ・ポイント
※チョコレートは湯せんで溶かし、温かく保つ。
※くるみは150℃のオーブンで15分空焼きし、粗く刻む。
※【1】の全卵は、チョコレートと温度を合わせる。(チョコレートが固まるのを 防ぐため)
※オーブンは、180℃に予熱しておく。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
隈部 美千代 |
学校卒業後、一般企業に就職。会社員生活を続けながらお菓子教室や海外の製菓学校の講習会に積極的に参加。都内フードコーディネータ講師を経て2006年7月 お菓子教室 Sweet Ribbon 主宰 プロフィール詳細をみる |
お菓子教室 Sweet Ribbonの最新レシピ
ココア・チョコレートを使ったお菓子の人気レシピ
-
チョコレートファッジブラウニー
アメリカで作っていた保存版レシピ。 ナッツを替えたり、フルーツを入れたり、アレンジしてみてください。
調理時間:20分、分量18㎝×18㎝ 角型1台
美味しそう:13件
お気に入り:38件
-
チョコカップケーキ
板チョコ1枚入れて作ったしっとりのカップケーキです♪ 焼きたてよりも次の日が美味しいかも^m^ とにかく混ぜて混ぜて、焼きましょうー☆
調理時間:作業15分+焼き時間20分、分量マフィン型6個分
美味しそう:99件
お気に入り:16件
-
しっとりガトーショコラ
しっとり 口溶けのいいガトーショコラ作成★
調理時間:30分、分量18センチ丸型 1個分
美味しそう:15件
お気に入り:15件
-
♪バレンタインレシピ★チョコレートエンジェルロール★♪
今日はバレンタインレシピのご紹介です♪ 卵白だけを使ってチョコレートの味を引き立てたロールケーキ。 当店ではガトーショコラも卵白のみをつかって チョコレートの風味を強調しています。
調理時間:1時間、分量家庭用の天板1枚分(30×30位のもの)
美味しそう:8件
お気に入り:15件
-
グルテンフリー☆米粉とココナッツのブラウニー
バターの代わりにココナッツオイルを使用したヘルシースイーツ。 底側はさくっと、内側はしっとりした食感です。 お好みでブルーベリーやラズベリーを混ぜ込んでも。 酸味がアクセントになります。
調理時間:40分(焼き時間含む)、分量15cm四方
美味しそう:7件
お気に入り:14件
コメント:1件