ドライカレー

by. 栗田 登志子先生

ドライカレー

8

3

色んな野菜の旨さがギュッと詰まった本当においしいカレーです。
ドライカレーと言えどしっとりタイプのカレーなのでご飯と混ぜながら半熟卵を絡めて頂くと絶品です!

材料 分量:3~4人分 調理時間:約20分

にんにく(みじん切り)
1かけ
しょうが(みじん切り)
1かけ
クミン
小さじ1
玉ねぎ(みじん切り)
1ケ
にんじん(みじん切り)
1/2本
パプリカ(みじん切り)
1/2ケ
合挽きミンチ
200g
カレー粉
大1~2
ブイヨン(スープの素)
小1
赤ワイン
50cc
ケチャップ
大1
ウスターソース
大1
ピーマン(みじん切り)
2ケ
コーン
50cc
小2/3
ガラムマサラ
小1/2
ご飯
適宜
人数分
パセリ(みじん切り)
少々

作り方

1

お鍋かフライパンに にんにく、しょうが、クミンとサラダ油(大1)を入れ、弱火でゆっくりと炒めて香りを出す。

2

玉ねぎは切ってラップ無しでレンジ(500w)に15分ほどかけて水分を飛ばしておく。(炒める時間が短縮できます)

3

1に2の玉ねぎを加えて薄く色づくまで炒め、にんじん、パプリカを加えてしんなりするまで炒める。
ひき肉を加え、肉の色が変わったらカレー粉を加えて軽く炒める。

4

ブイヨン以下、を加えて時々混ぜながら水分がほぼなくなる迄炒め煮する。塩・ガラムマサラで味を調える。

5

ご飯をよそってドライカレーをかけ、上に半熟の目玉焼きをのせてパセリのみじん切りを散らす。

★ 調理のコツ・ポイント

きれいな目玉焼きを作るには、弱火でゆっくり焼いて下さいね。

レシピをお気に入りに追加

このレシピへの感想

栗田クッキングサロンの最新レシピ

カレーライスの人気レシピ

スタッフイチオシレシピ

特集