美人 ナムル
by. 佐藤 絵里子先生
14
ナムルの素を作れば、あとは好きな野菜にかけるだけ。
今回は夏に向けて、美肌を守る野菜をナムルに。
材料 分量:2人分 調理時間:10分
作り方
1
ナムルの素を作る。Aを耐熱容器に入れ、500Wで30秒かけ、よく混ぜる。
2
プチトマトは、4ツ切り、アボカドは1.5㎝角に切りナムルの素を和える。
3
黄パプリカは、繊維に沿って千切りにし、500Wで50秒~かけ、熱いうちにナムルの素を和える。
★ 調理のコツ・ポイント
* ナムルの素で和えたあと、味を見て、野菜によって醤油、砂糖、粉唐辛子、酢などを足して下さい。
* 野菜を加熱する時は熱いうちにナムルの素を合わせると味が馴染みやすい。
* もやし、ほうれん草、人参、きゅうりなどお好みのお野菜で。
* アボカド ビタミンE,B1、B2、C
* パプリカ ビタミンC、E、A、カリウム、カロチン
* トマト リコピン、カロチン
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
佐藤 絵里子
クスパアワード殿堂入り
|
関西学院大学卒業後、辻学園調理・製菓専門学校に入学し調理師免許を取得。ツアーコンダクターとして、世界各国のお料理を探求。 その後、カナダやアメリカに住み、お料理を学ぶ。2014年3月自著のレシピ本「ふるまいレシピ」出版。 プロフィール詳細をみる |
春夏秋冬 HITOTOSEの最新レシピ
万能タレ・ソースの人気レシピ
-
やみつき‼︎自家製焼肉のタレ♡
買うものだと思っていませんか? 焼肉のタレ。 お鍋1つ、 順番に加熱をしていくだけの手軽さ♪ 好みの味にできる! 保存も効く! 焼肉のタレはおうちでつくるモノ!が定番になりそうですね♡
調理時間:10分、分量10人分
美味しそう:57件
お気に入り:67件
-
自家製♡ 食べるラー油☺︎
tsukuruでもたくさんご提案させていただいている自家製調味料! 今回は、ごはんにも、麺にも、サラダにも。 使い道たっぷりな”食べるラー油”のご提案♡ 材料をフライパンに入れて加熱するだけの簡単さ♪ 辛いものがお好きな方、 是非チャレンジしてみてください☺︎
調理時間:20分、分量たっぷり(約250g)
美味しそう:10件
お気に入り:35件
コメント:1件
-
万能ねぎ塩ダレ♪
白ねぎをたっぷり使った万能ダレ。 手間もかからず本格的なお味をご家庭でも楽しんでいただけます! BBQやお料理のお供に是非♪
調理時間:10分、分量10人分
美味しそう:22件
お気に入り:31件
-
しょうがと昆布のご飯がススムくん佃煮♡
3.4月のレッスンで引く昆布だし。 だしを引いた後の昆布を捨てるのはもったいない!!! といういコトで、 昆布再利用料理第1段♪ しょうがと合わせて、 ピリピリ感がアクセントのご飯がススム、 身体ポカポカ佃煮に仕上げました♡
調理時間:20分、分量4人分
美味しそう:26件
お気に入り:25件
-
基本のバジルソース(ペスト・ジェノヴェーゼ)
バジルに松の実、にんにく、オリーブオイルをすり混ぜて作るバジルペースト、イタリアのリグーリア州ジェノヴァ生まれで、ペスト・ジェノヴェーゼとも呼ばれます。 香り高いバジルの葉が手に入ったらぜひ作ってみてください。 作り方はとってもシンプル。
調理時間:20分、分量作りやすい分量(約240ml)
美味しそう:42件
お気に入り:15件