こどもお菓子教室Grace・湘南お菓子&パン教室Grace(神奈川県藤沢市)の2025年7月レッスン情報

クスパ > 神奈川県 > 湘南エリア > こどもお菓子教室Grace・湘南お菓子&パン教室Grace > レッスン情報

最終更新日:2025/5/17

こどもお菓子教室Grace・湘南お菓子&パン教室Grace(神奈川県藤沢市)

神奈川県藤沢市「湘南台駅」徒歩5分!本当においしいお菓子&パンが作れるようになります。

この教室のフォロワー:
27人
過去の予約人数:
239人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
7月の予約可能レッスン
2025 719日 (土)

ごまたっぷりのセサミクッキーを作ります。ご家庭でも作れるレシピです。ご家族でも是非おたのしみください。また、おまけのお菓子として、残った卵黄を使った「クレームブリュレ」をココット型で4コ作ります。ココット型は教室備品のため、9月までの他のレッスン時にご返却ください。

  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
2025 720日 (日)

ごまたっぷりのセサミクッキーを作ります。ご家庭でも作れるレシピです。ご家族でも是非おたのしみください。また、おまけのお菓子として、残った卵黄を使った「クレームブリュレ」をココット型で4コ作ります。ココット型は教室備品のため、9月までの他のレッスン時にご返却ください。

  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
2025 721日 (月)

やわらかいパンも好きだけれど、かためのパンも作ってみたい!という声にお応えして、この夏は「ベーコンエピ」を作ります。麦の穂にハサミでカットする成形が楽しいですよ。

  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名

ハートの形のチョコパンをこねるところから手作りましょう。ふわふわのパン生地は、癒し効果も抜群です。成形の方法もおもしろいパンなので、パン作りの楽しさを存分に味わえます。2024年2~3月に、こねあがった生地を使って、成形から作ったパンです。もう一度、今度は手ごねで作りたい!の声にお応えしたアンコールレッスンです。初めての方も2回目の方も、ふるってお申し込みくださいね!

  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
2025 727日 (日)

「ぐるぐるシナモンロール」を手ごねで作ります。
水分量が多い生地なので、こね始めはベタベタして大変ですが、とてもおいしく焼き上がります。

めん棒で生地を広げたり、丸めたり、カットしたり、アイシングを、かけたりと工程が多いのも楽しみですね。

フォロワー 1人
  • 受講料:5,200円(税込)
    7月27日(日)  9:30〜12:10
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名

ごまたっぷりのセサミクッキーを作ります。ご家庭でも作れるレシピです。ご家族でも是非おたのしみください。また、おまけのお菓子として、残った卵黄を使った「クレームブリュレ」をココット型で4コ作ります。ココット型は教室備品のため、9月までの他のレッスン時にご返却ください。

  • 受講料:5,000円(税込)
    7月27日(日) 12:30〜14:10
    満席
  • 7月27日(日) 15:00〜16:40
    満席
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
先生情報
根岸 真紀子
教室主宰   神奈川県出身

「本当においしいお菓子とパンづくり」ができる教室です。大手お菓子教室の上級コースを終えた後、辻製菓専門学校の通信教育生として体系的に学びました。その後、小嶋先生のもと、本当においしいお菓子のつくり方を学んできました。
パンについては、大手パン教室の味にあきたらず、天然酵母の「白神こだま酵母」のパン作りを一から学び直し、認定師範の資格を取得しました。
現在も学びを深め、研鑚を積んでいます。


ページのトップへ戻る