楽しく簡単に!イタリアの家庭料理を作りましょう。
そら豆のボンゴレビアンコ、豚ヒレ肉のオーブン焼きブドウソース、アスパラのポルペッタ、白身魚のマリネカルパッチョ、メロンのセミフレッド
過去のメニューのリクエストメニューで構成されたレッスンですがどなたでもご参加できるレッスンとなっております。
パスタは旬の空豆とアサリのうまみたっぷりなボンゴレビアンコ、肉料理は豚ヒレ肉のオーブン焼き。甘酸っぱいブドウソースで。アスパラをコロコロとした揚げ物にしたポルペッタ(お団子)の前菜。冷たい前菜は白身魚を白ワインやレモンでマリネしたカルパッチョ。ドルチェはメロン果肉をたっぷり使った「メロンのセミフレッド」イタリアのアイスケーキの様なものです。
試食時に白ワインをお出ししておりますのでお料理と一緒にお楽しみいただきます。
料理教室が初めてな方や、イタリア料理を習うのが初めてな方でも基本的で難易度の高くないレッスンです。メニューは、「ボンゴレビアンコ」アサリのパスタ。にんにくとオリーブオイル、鷹の爪と白ワインのシンプルな組み合わせであさりの旨みを引き出します。あさりの砂抜きや、パスタの茹で方、ソースとの和え方などを説明します。「イカの詰め物トマト煮込み」はイカの下処理や詰め物の仕方の説明をやります。海藻を練り込んだ揚げパン「ゼッポリーネ」は生地のこね方や揚げ方をやっていきます。ドルチェはティラミスを中に挟むクッキーから作りやすい材料で手作りします。
試食時に白ワインをお出ししておりますのでお料理と一緒にお楽しみいただきます。
料理教室が初めてな方や、イタリア料理を習うのが初めてな方でも基本的で難易度の高くないレッスンです。メニューは、桜えびとナッツの旨味たっぷりなパスタソースのパスタ。パスタの茹で方やソースとの和え方などを説明します。アスパラのビスマルク風はグリーンアスパラと半熟目玉焼きの前菜、アスパラの下処理や茹で方や、焦がしパン粉バターの作り方などの説明があります。魚介のフリットミスとは、エビ、イカ、小魚を特製の衣を作りカリッと揚げたフリット、魚介の下処理や、衣の作り方、揚げ方などやっていきます。ドルチェはシチリアのアーモンドのビスコッティ。手に入りやすい材料で作りやすい焼き菓子です。
試食時に白ワインをお出ししておりますのでお料理と一緒にお楽しみいただきます。
空豆やアスパラなど春野菜たっぷりなスープ「ガルムージャ」。パスタは、手でうどんのように細く伸ばして作る「ピチ」。バジルやニンニク、ゆで卵のペーストソースのエトルリア風。お肉料理は、「豚肉のウブリアーコ」。ウブリアーコとは「酔っぱらった」の意味で、豚肉にハーブ、にんにくを巻いた赤ワイン煮込み。ズッキーニとジャガイモのパン粉炒めの付け合わせで。ドルチェは「トルタコイビスケリ」。チョコレートとお米のタルトです。
試食時に白ワインをお出ししておりますのでお料理と一緒にお楽しみいただきます。
エビのラビオリレモン風味、トスカーナ風レバーペーストのブルスケッタ、サルシッチャ、ホワイトチョコとマスカルポーネのトルタ(リクエストレッスン)
過去のメニューのリクエストメニューで構成されたレッスンですがどなたでもご参加できるレッスンとなっております。
パスタマシンを使って生パスタを作り、詰め物をするラビオリ。エビやジャガイモの詰め物をしたラビオリを作ります。前菜やワインのあてに良いレバーペースト。鶏レバーを臭み無く煮込んで作るトスカーナ風のレバーペーストをパンに乗せたブルスケッタを作ります。サルシッチャはイタリアの腸詰。豚腸に詰めて手作り生ソーセージを作ります。ドルチェはアーモンド粉のスポンジをマスカルポーネチーズとホワイトチョコレートでコーティングした、ホワイトチョコとマスカルポーネのトルタを作ります。
試食時に白ワインをお出ししておりますのでお料理と一緒にお楽しみいただきます。
人参クリームのリゾット、グリンピースのニョッキエビのソース、鶏もも肉のオレンジマリネオーブン焼き、エビのマリネ卵黄のビネガー風味、カスタードプリン(リクエストレッスン)
過去のメニューのリクエストメニューで構成されたレッスンですがどなたでもご参加できるレッスンとなっております。
通常工程が面倒なリゾットの工程を省き簡単にした作り方のリゾットです。工程を省いた分トッピングを2種類加え食べ進めるうちに味の変化を楽しめるリゾットになています。人参のピューレを入れて炊き込むリゾット。もう一品、プリモピアットでエビの出汁のソースで仕上げるグリンピースのニョッキ。鶏もも肉をオレンジ果汁でマリネした風味爽やかなオーブン焼き。卵黄と一緒にいただくエビのマリネ。ドルチェはクラッシックなカスタードプリンを作ります。
試食時に白ワインをお出ししておりますのでお料理と一緒にお楽しみいただきます。
中部イタリアのトスカーナの料理は素材の味を生かしたシンプルな調理法が特徴。このレッスンはそんな新プリで味わい深いトスカーナ料理を作ります。水だけで煮込むトマトと半熟卵のスープ「アクアコッタ」。前菜やおやつにたっぷりのズッキーニをトウモロコシ粉でつないで焼いた「スカルパッチャ」。薄切り肉のソテースカロッピーネはマルサラ酒の風味が良いリヴォルノ風。ドルチェはメレンゲで覆われたヘーゼルナッツとチョコレートクリーム入りのタルト「トルタリッチョリーナ」
レモンと小エビのリゾット、ウニのラビオリ、ズッキーニとリコッタチーズのフリッタータ、ミニトマトのゼリー、クロスタータディアルビコッケ(リクエストレッスン)
過去のメニューのリクエストメニューで構成されたレッスンですがどなたでもご参加できるレッスンとなっております。
プリモピアット2種のレッスンです。爽やかなレモンと小エビのリゾット、ウニの入ったラビオリ、リコッタチーズとズッキーニのフリッタータ(オムレツ)、ドルチェは2種類、ミニトマトのぜりーとあんずジャムのクロスタータ(タルト)を作ります。
試食時に白ワインをお出ししておりますのでお料理と一緒にお楽しみいただきます。
中部イタリアのトスカーナの料理は素材の味を生かしたシンプルな調理法が特徴。このレッスンはそんな新プリで味わい深いトスカーナ料理を作ります。水だけで煮込むトマトと半熟卵のスープ「アクアコッタ」。前菜やおやつにたっぷりのズッキーニをトウモロコシ粉でつないで焼いた「スカルパッチャ」。薄切り肉のソテースカロッピーネはマルサラ酒の風味が良いリヴォルノ風。ドルチェはメレンゲで覆われたヘーゼルナッツとチョコレートクリーム入りのタルト「トルタリッチョリーナ」
アスパラと生ハムのリゾット、マスのスぺッツァティーノ、甘エビとアボカドのタルタル、チロル風トルティーノディパターテ、ドルチェローマ(リクエストレッスン)
過去のメニューのリクエストメニューで構成されたレッスンですがどなたでもご参加できるレッスンとなっております。
旬のアスパラと程よい塩気が良い生ハムのリゾット。香味野菜とビネガーを効かせさっぱり煮込んだマスの煮込み「スぺッツァティーノ」。オレンジ果汁でさわやかな甘エビとアボカドのタルタル。北イタリア、トレンティーノアルトアディジェ州のジャガイモの重ね焼き「トルティーノ」。ドルチェはリンゴのコンポートとカスタードのオーブン焼き「ドルチェローマ」を作ります。
試食時にはグラスワインをお出ししておりますので料理と合わせてお楽しみいただけます。