理論を学んで、ぐっと美味しく、ぐっと楽しく、おうちで本格スイーツを♡
体験レッスン~1月2月はチョコレートを使った美味しい焼き菓子
お菓子づくりを気軽に楽しんでもらい、ご自宅でも復習しやすい小型のお菓子を丁寧にお教えいたします。
つくり方だけではなく、工程の理論、材料や道具の扱い方、お菓子の歴史など、わかるとちょっと嬉しい知識もお伝えします。
基礎から学びたい方対象のコースレッスンメニューと同様のお菓子を取り上げます。
市販のパイ地も十分美味しいですが、なぜ膨らむのかを理解したうえで自分で楽しみながら作ると、一層味しく、幸せな気分になります。今の時期は、パイ生地の作り方を習得するチャンスです。
今回のレッスンでは、気軽に作れる折込式の簡易版をお教えします。パイ皿を使わずに鉄板で成型するので、ご自宅で復習しやすくしています。生地を休ませている間に、美味しいりんご煮と果汁を吸わせるスポンジも作っていただきます。
市販のパイ地も十分美味しいですが、なぜ膨らむのかを理解したうえで自分で楽しみながら作ると、一層味しく、幸せな気分になります。今の時期は、パイ生地の作り方を習得するチャンスです。
今回のレッスンでは、気軽に作れる折込式の簡易版をお教えします。パイ皿を使わずに鉄板で成型するので、ご自宅で復習しやすくしています。生地を休ませている間に、美味しいりんご煮と果汁を吸わせるスポンジも作っていただきます。
本物にこだわったお菓子教室に通い、本格的な和洋菓子・かすてらを学び、
その間、ヨーロッパ研修旅行にて、各国の菓子学校で短期講習を受講。
多くの方々に、特別な材料を使わなくても、美味しく本格的なお菓子づくりを楽しんでいただきたくて、「お菓子教室アトリエまどか」を開設いたしました。
2025/3/19