懐石料理、家庭料理、おもてなし料理、和菓子等の料理教室です 身近な材料を美味しく。手作りの喜びを。
まだまだ暑い日も続きますが、気持ちは秋に向けて 無花果や茄子、鯖などを料理して気力と体力をつけましょう
紫芋粉と米粉で作る蒸し菓子 と 練りきり生地で柿を作ります
まだまだ暑い日も続きますが、気持ちは秋に向けて 無花果や茄子、鯖などを料理して気力と体力をつけましょう
まだまだ暑い日も続きますが、気持ちは秋に向けて 無花果や茄子、鯖などを料理して気力と体力をつけましょう
2回目の体験会として、道明寺生地の扱い、成型をまた氷餅の使い方などを体験しましょう
秋がそこまでと感じられる頃になりました。秋を先取りするきのこや里芋を食卓で楽しみましょう
まだまだ暑い日も続きますが、気持ちは秋に向けて 無花果や茄子、鯖などを料理して気力と体力をつけましょう
秋がそこまでと感じられる頃になりました。秋を先取りするきのこや里芋を食卓で楽しみましょう
まだまだ暑い日も続きますが、気持ちは秋に向けて 無花果や茄子、鯖などを料理して気力と体力をつけましょう
大学卒業後、結婚。主婦の傍ら趣味として、懐石料理、パン、和菓子、洋菓子などを学びました。趣味としての茶道の稽古で初釜等の茶事の御手伝いをきっかけに教室を主催することになり丸15年になります。作る事と食べる事の楽しさを一緒に体験しましょう。食を通じて新しい方との出会いをすすめていきたいと思っています。食とは人生なり?食とは健康への一歩ですね。