Atelier bonappetit (東京都杉並区荻窪)のクチコミ詳細

クスパ > 東京都 > 中野区・杉並区 > Atelier bonappetit  > クチコミ > クチコミ詳細

最終更新日:2025/4/2

Atelier bonappetit (東京都杉並区荻窪)

季節感あふれるワンランク上のお菓子を楽しく作りましょう。少人数制のお教室です。

この教室のフォロワー:
104人
過去の予約人数:
80人

クチコミ詳細

ダイゴ

ダイゴさん

初めて教室へ参加しました。
男性可ということで緊張して、行ったんですがとても優しい先生でした。たまたま、その日他の生徒さんがキャンセルでて自分とのマンツーでの教室で凄く申し訳ないなぁって思ってたんですが…先生はとても気さくな方で教え方も丁寧でした。その日ショコラを作りました。
とても楽しくお話ししながら、あっという間にできあがり…教える先生が良いとこんなにスムーズにできるのかぁーって…感心しました。前にグループレッスンとかの教室にも通いましたがなかなか周りに追いつけず、
、ってことありましたが…ここの教室は4人ほどの生徒さんでやられるので置いてけぼりは無いですね。
しかも、男性は僕だけではなく他にもいらっしゃるみたいなので…安心しました。
初めての教室でこれだけうまくできたの自分でも信じられないくらいできました。チョコを作って焼く。余った生地はクッキーへ。
焼きたてのクッキーを試食したら、こんな美味いの?って思うぐらい感動しました。
白で統一されたマンションの一室でのレッスン。
教室感がないので、自分の家で作ってる感じにもなれました。
あっという間の3時間〜4時間の料理教室…また伺います!

こんにちは!
先日は長時間のレッスン、お疲れ様でした。
お菓子のご経験はないと伺いましたが、とても手際がよく
細かい工程を難なくクリアーされて感心しました。仕上がったお菓子も綺麗です!!
たまたまお一人だけのレッスンでしたが、とても熱心に受講していただき
私も楽しいレッスンでした。是非またご参加くださいね。お待ちしております。

ユーザー

先生情報
こばやし さえこ

2013年 ル・コルドン・ブルー 代官山校にて菓子ディプロム取得

2014年 初心者の方にもお菓子作りの楽しさを伝えたいと思い、アトリエ・ボナペティ開設

教室からのお知らせ

2025/3/5

4月のお菓子【タルト・プランタニエ】を公開いたしました。 たっぷりの果物の下は瀬戸内清見オレンジを使ったフルーティなクリームです。クラス・デビュタントでは発酵バターで作る風味豊かな厚焼きクッキー【ガレット・ブルトンヌ】をご案内しております。
また4月の和菓子クラスでは二種類の桜餅(道明寺と長命寺)のレッスンをご案内しております。平日ご希望の方はお問い合わせくださいませ。ご参加をお待ちしております。

2025/2/5

3月のお菓子【アントルメ・フレーズ・ショコブラン】を公開いたしました。 ホワイトチョコクリームのバラ絞りが美しい春のホールケーキです。とても絞りやすいクリームを使っておりますので初心者の方でも失敗なく完成できますよ! クラス・デビュタントでは苺のムースケーキ【プランタニエ】をご案内しております。ご参加をお待ちしております。

2025/1/5

2月のお菓子【ガナッシュ・サンド】を公開いたしました。 サクサクのサブレ生地でトロリと濃厚な生チョコを挟んだガナッシュ・サンドです。ヴァレンタインにぴったりの大人のチョコレート菓子をお楽しみください。土日,祝日のレッスンは全て埋まってしまいましたが、平日に1席のみ空席がございます。 クラス・デビュタントでは【ガトー・ショコラ】をご案内しております。是非ご参加くださいませ。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

和ごはん倶楽部

和ごはん倶楽部

(神奈川県厚木市)

管理栄養士の料理教室なのはなキッチン

管理栄養士の料理教室なのはなキッチン

(神奈川県横浜市旭区)