彩りきれい!枝豆とコーンのコロコロポテトサラダ

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 彩りきれい!枝豆とコーンのコロコロポテトサラダ

最終更新日:2024/9/26

気まぐれキッチン andante(大阪府豊中市)

癒しの空間で、やさしくアレンジした世界各国料理やスイーツを紹介しています♪

この教室のフォロワー:
48人
過去の予約人数:
68人

気まぐれキッチン andante

>>ブログを見る

彩りきれい!枝豆とコーンのコロコロポテトサラダ
2024/9/5 13:46 UP

一説にはロシア発祥と言われる、みんな大好きなポテトサラダ♪

今では国内でも様々な種類がありますが、じゃがいもを「つぶすか否か」で味わいもガラッと変わるのがおもしろいところ。

今回紹介するのは、つぶさずにじゃがいもの食感を活かした簡単ポテサラです。

相棒には、買い置きの冷凍の枝豆と、缶詰のコーンを合わせました。
もちろん、生の枝豆やとうもろこしをゆでたりレンチンして使ってもok。

コロコロとした食感で彩りも楽しく、お子さんにもきっと好かれる一品です。

水気が出にくいので、作り置きやお弁当にもぴったり!






「枝豆とコーンのコロコロポテトサラダ」


●材料(作りやすい分量)

じゃがいも・・・中3個
枝豆(冷凍)・・・60g
コーン(缶詰)・・・60g
玉ねぎのみじん切り・・・大さじ2
マヨネーズ・・・大さじ3〜
塩、こしょう


●作り方

①じゃがいもは皮をむき、約1.5cmの角切りにして、さっと水洗いをする。レンジに入れられる器に入れ、水大さじ1を全体にかけ、ラップをして600wの電子レンジで5〜6分加熱する。レンジから出し、水気が出ていれば捨て、塩、こしょう少々で下味をつけて冷めるまでおく。

☆加熱時間は様子を見ながら加減してください。




②冷凍の枝豆は表示通りに解凍し、コーンは水気を切っておく。


③ ①と②、玉ねぎのみじん切り、マヨネーズ、塩、こしょうを混ぜ合わせれば完成!





お好みでカレー粉や粒マスタードを加えてもおいしい。






☆こちらもおすすめ☆


「ロシア風ポテトサラダ(オリヴィエサラダ)」

 


「シャキシャキレタスとハムのポテトサラダ」




「かぼちゃとソーセージのサラダ」






★いつも記事に拍手をいただきありがとうございます!! ★レシピブログのランキングに参加中。
↓こちらをクリックして応援していただけると嬉しいです!!

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
青野 恭子
青野 恭子
料理研究家   埼玉県出身

早稲田大学第一文学部卒。来客の多い料理上手の家族のもとに育ち、幼少時から料理好き。ロンドン留学中には世界の食文化に触れる。2008年より都内自宅にて各国料理教室を主宰。大阪北摂転居、高齢出産を経て料理教室を再開。各企業へのレシピ提供、レシピ開発、コラボレーションレッスン、出張料理講師などの実績あり。

教室からのお知らせ

2021/7/14

【新規生徒さん募集停止のお知らせ】
いつもレッスンにご参加いただきありがとうございます。生徒さん増加のため、現在新規の生徒さんの募集を中止しております。それに伴い、レッスン詳細もクスパでは公開しておりませんのでご了承ください。


ページのトップへ戻る